2019年10月30日

今、一番美味しいフライドポテトのランキング

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


先日、面白い記事を見つけましたので、本日投稿します。
タイトルは「独自調査!今、一番美味しいフライドホテトが食べられるファストフード・チェーンベスト6」と興味津々のタイトルでした。
その答えは消費者に効くのが一番であり、Business Insiderが尋ねたところ3000人が回答してくれランキングにしたようです。
調査では過去6ヶ月以内に訪れたファストフードチェーンの中でフライドポテトが最も美味しい店と回答した人の割合に基づいて、ランキング形式にしてあります。

一番美味しいと答えた割合:11%(同率)
第5位T バーガーキング

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






一番美味しいと答えた割合:11%(同率)
第5位T ウェンデーズ

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






一番美味しいと答えた割合:21%(同率)
第4位 アピーズ

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






一番美味しいと答えた割合:24%(同率)
第3位 チェックフィレイ

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






一番美味しいと答えた割合:44%(同率)
第2位 マクドナルド

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






一番美味しいと答えた割合:46%(同率)
第1位 ファイブ・ガイズ

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







私自身は5位のバーガーキングと第2位のマクドナルドしか食べたことがないので他店は知りませんが・・・・
第1位の「ファイブ・ガイズ」は日本には未上陸のようですが、とにかくフライドポテトが美味しいと評判です。
早く日本でも食べれる日が来ることを願いします。
















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月28日

第96回箱根駅伝予選会/戦国駅伝を象徴

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


一昨日、第96回東京箱根間往復大学駅伝予選会が東京立川市陸上自衛隊立川駐屯地スタート、国営昭和記念公園ゴール(21.0975㌔)の戦いが行われ、箱根駅伝本選(1月2、3日)出場する10校が決定。

各校の上位10人の合計タイムで競い、関東連盟所属の43大学500名を超えるランナー達の熱い戦いが繰り広げられました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






予選会トップは桜美林大学のキサイサ選手、1時間1分1秒のタイムで3年連続の予選会トップの快挙を成し遂げました。
2位は国士舘大学のヴィンセント選手、3位は東京国際大学のキベット選手と留学生ランナーが第1位から4位までを独占し、日本次トップは東京国際大学の伊藤達彦選手が第5位、1時間2分34秒でした。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





第96回箱根駅伝予選会トップ通過は、
第1位 東京国際大学
3年連続4回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第2位 神奈川大学
10年連続51回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第3位 日本体育大学
72年連続72回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第4位 明治大学
2年連続61回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第5位 創価大学
3年振り3回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第6位 筑波大学
26年振り61回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第7位 日本大大学
2年連続89回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第8位 国士舘大学
4年連続48回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






第9位 早稲田大学
44年連続89回目の出場
2010年には学生3大駅伝3冠王を達成した早稲田大学ですが、前回の箱根駅伝では12位に陥落してシード権を逃がしました。
汚名返上を目指しての予選会でしたがギリギリの突破となり、本選では通用しない走りにキャプテンも笑顔はありませんでした。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






そして箱根駅伝本選に出場できる最後のチームは、
第10位 中央大学
3年連続93回目の出場


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






そして天国と地獄の境目、箱根駅伝に僅かに届かなかった
第11位 麗澤大学
第10位との差は僅かに26秒、一人当たり2.6秒差です。
昨年も無念の第12位(昨年は11位までが出場)で僅差で本選を逃した麗澤大学ですが、今年も僅か26秒で届きませんでした。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







戦国駅伝を象徴するように各大学の力が拮抗してきており、箱根駅伝の常連校の連続出場がストップした大会でした。

11年連続11回の出場を果たしていた予選会13位は、
上武大学 13位で落選。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






33年連続33回の出場を果たしていた予選会17位は、
山梨学院大学 17位で落選。
1986年に予選会を突破して初出場した後は、ケニア人留学生を鍛え上げ1992年には箱根駅伝初優勝、1994年、1995年は連覇を果たし、大学駅伝界をリードして一大旋風を巻き起こしました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






その他でも箱根駅伝の常連校でも今年は予選会敗退した大学があり、いよいよ戦国駅伝の様相を呈してきました。
おもな常連校は、
第14位 専修大学
第15位 城西大学
第18位 大東文化大学
第22位 亜細亜大学

令和2年の正月開催の第96回箱根駅伝、楽しみですね。









































無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月25日

ラクビーWカップ日本大会での感動場面

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


ラクビーの日本代表がワールドカップでの悲願のベスト8に進出した後
、準々決勝の南アフリカとの戦いに敗れてから5日間が経過しましたが
いまだに感動が思い出され、心が震える瞬間があります。
私自身が最も感動して心が震えた場面は、敗戦の翌日に日本代表31名が揃った記者会見での一場面が最も強く印象に残っています。

南アフリカ戦で敗れた14時間後、前列にジョセフ・ヘッドコーチや、主将のリーチ・マイケルらが勢揃いしてリーチ・マイケル主将が喋っている段階から号泣している選手が映し出されていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








冒頭から涙を堪えきれなかったのはベテランの田中史郎選手でした。
会見の最後に「ラクビー海の今後に対する思い」を問いかけられると、田中選手は「2011年から日本代表が強くなった。ファンの方々も応援してくれる環境になった。」と振り返りを話しました。
「一回で優勝をとれるような大会ではない。みんながもっともっと努力して・・・ 僕とかトンプソンはおっさんなので、これからの代表は厳しいかもしれないけれど、ここには若くていい選手がいる。これから日本はもっともっと期待できる人材がイッパイいる。もっともっと皆さんに夢と希望を与えられるチームになってくれる。」と熱いメッセージを語りました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








そして最後に「僕自身、誇りに思える代表だった。もっともっと夢と希望を与えられる代表になると思う。これからも日本代表をよろしくお願いします。」と笑顔で語り、大きな拍手を浴びていました。
激戦続きの試合の中でも感動場面は数多くありましたが、私自身は敗戦後のインタビューが最も感動した場面でした。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





ラクビー日本代表の皆さん、感動をありがとうございます。
今大会を忘れることはできない素晴らしい大会でした。

そして大変にお疲れさまでした
























無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月24日

ローソンの「100円タピオカ」の販売戦略

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


世界中に「タピオカブーム」が溢れていますが、日本でも2015年の夏に台湾ティー専門店「ゴンチャ」の日本第1号店がオープンして以来、タピオカブームに火がつき若い女性を中心に長蛇の列を作る店も珍しくない状況で、コンビニも次々と追随しています。
今年の秋にはローソンから「タピオカミルクティー」がついに100円で発売され、全国にタピオカブームを飛び火させました。
発売初日には全国780店舗で約1万4000本を売り上げるという驚異の売れ方を示し、その後も販売ペースは売れ続け、9月末で約15万本の販売が行われているとのことです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。









ローソンの開発担当者は「ローソンのヒット商品を振り返ってみますと、“これが100円で買えるのか?”と嬉しい驚きのある商品であることがポイントです。タピオカミルクティーは既にブームになっているので今回の販売は“後発”です。従って専門店で行列に並ぶのには抵抗があるが飲んでみたい。という方達に手軽に飲んでいただけるのが100円だと考え、商品開発に取り組みました。」
さすがローソン、商品開発から「100円ありき」で開発する原材料調達から開発費用、コストダウンは並大抵の努力ではなかたでしょう。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








また販売促進でも発信力が極めて高く、読者登録が100万人を超える著名な『YouTuber』を使ってのコンビニのタピオカの飲み比べという興味津々の企画を打ち出しました。これが効果絶大だったようです。
特に若い世代への宣伝広告、販売戦略で人気『YouTuber』を広告で使うことは、今や常識になりつつあります。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。









タピオカブームに便乗しての販売戦略にもかなりの格差があります。
これからもコンビニを含めた各社の「販売戦略」に注目です。













無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月20日

令和の大学駅伝は戦国時代/國學院大學が初優勝

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


先日開催された大学3大駅伝「出雲全日本大学選抜駅伝」は令和の開幕戦となり、コール直前での大逆転劇で國學院大學が2時間9分58秒で初優勝という劇的な幕開けでした。
トップから37秒差の4位で襷を受け取った國學院大學のアンカー土方選手は、残り700㍍でトップを抜いての大逆転。そのまま歓喜の初優勝のテープを切りました。
2位は駒沢大学、3位は東洋大学、今年の箱根駅伝優勝校の東海大学が4位、出雲駅伝連覇を狙った青山学院大学が5位でした。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








過去の出雲駅伝では最高成績が10位だった國學院大學の初優勝は驚きでしたが、偶然の結果ではなくむしろ予測の範囲内でした。
駒澤大学・大八木監督のもと「平成の常勝軍団」の一員として主将を務めた前田監督が國學院大學の監督となって11年目、箱根駅伝でシード権を狙えるチームを目指していましたが、現在の4年生が入学してから「4年計画」で優勝争いができるチームへと切り替えていました。
そして昨年は、全日本駅伝6位、箱根駅伝7位とそれぞれ過去最高順位をマークして今年の「國學院は強い」と予想されていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








今季のチームは初めて大学3大駅伝にフル参戦する予定で、全ての大会にて「3位以内」という目標を掲げてスタートしています。
出雲駅伝は7年振りの出場で経験者はゼロ。出雲駅伝は他の大会より距離が短いので、出場経験はないが「短い距離には自信があった」と土方選手は語っていました。

そして箱根駅伝は「往路優勝」「総合3位以内」を狙っています。
前回往路3位のメンバー全員である5人残っており、エース区間の2区は出雲駅伝アンカーで大逆転を演じた土方選手、5区山登りでは区間賞を獲得している浦野選手が走る予定をしています。
浦野選手は7月の1万mでこんき日本人学生最高の28分25秒45をマークするなど、大きく成長をしており正月には「山の神」という称号が与えられる快走がみられる可能性があります。

今年は國學院大學の駅伝が大注目です。


















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月18日

男子マラソン非公認レースで人類初の2時間切り/人類の限界越え

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


男子マラソンの世界記録保持者であり、リオ五輪の同種目の金メダリストであるケニアのキプチョゲ選手がオーストリアのウィーンで行われたマラソン挑戦レース【1時間59分チャレンジ】にて1時間59分40秒2をマークして、人類として初の2時間切りに成功しました。
国際陸連の公式レースではないため世界記録としては認定されませんが、人類の限界を超えた驚異的に記録に世界が震えています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。









昨年のベルリンマラソンにて、2時間1分39秒の世界新記録を樹立したキプチョゲ選手は、今回ウイーンの公園内のコース約90%が直線で、高低差がほとんどない記録用のコースにて、複数の五輪メダリストらが交代でペースメーカーを務める形でレースを牽引しました。
7人がキプチョゲ選手囲み、風よけになる好条件を作って2時間切りの挑戦にしていました。海外メディアも快挙として大々的に報道。

米国のタイム誌は「キプチョゲ選手の2時間切りを目的としたイギリスの複合化学メーカーのイネオス社によって特別に催されたイベントで、路上には2時間切りに最適な走行ポジション取りを示すレーザーを放つペースカーが用意されて、41名からなるプロのペースメーカーによるチームが、彼の脇を順番に走りペースを支えた」とレースの様子を伝えていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








イギリスのイネオス社は、このイベントに1500万ユーロ(約18億円)を投入して人類初の快挙を達成しました。
主催者は「このイベントは人間の限界の壁を壊し、人間には限界がないことを証明するものだった。マラソンの記録はまだ天井には達していないことが証明された」と語っていました。
人類は何処まで進化して行くのか。非常に興味深いニュースでした。














無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月16日

マクドナルド秋の販売戦略/新商品「三角チョコパイ“クッキー&クリーム”」

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


日本マクドナルドは10月15日より人気スイーツ「三角チョコパイ」を発売をスタートさせました。今年は定番の「三角チョコパイ黒」に加えて、新たに「三角チョコパイ クッキー&クリーム」が登場しています。
「三角チョコパイ」は、パイ生地を何層にも重ねることで生まれるサクサクした食感の三角パイに、とろ~りとして温かいチョコクリームのハーモニーが魅力となっているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








新登場の「三角チョコパイ クッキー&クリーム」は、ザクザクした食感のオレオクッキーが入った「とろ~りバニラクリーム」と、香おばしいココア風味のパイ生地のサクサクした食感とのハーモニーが、楽しめる新商品となっているようです。
新商品は期間限定で黒が10月15日~12月下旬、クッキー&クリームが10月15日~11月中旬を予定していることが発表されています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。









業績が回復した日本マクドナルドの新しい商品戦略。
優良企業の「商品戦略」「販促戦略」「プロモーション戦略」、大注目しています。






日本マクドナルド過去の記事
2012年11月12日記事
 ◆マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
2012年12月11日記事
 ◆マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e213681.html
2013年1月22日記事
 ◆マクドナルドの新戦略/朝食強化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e217056.html
2013年5月4日記事
 ◆日本マクドナルド営業利益半減で新戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228527.html
2013年6月19日記事
 ◆マクドナルドが業績回復への方針転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228529.html
2013年7月14日記事
 ◆日本マクドナルド高級1000円バーガー発売◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e232931.html
2013年7月20日記事
 ◆日本マクドナルド次なる商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e234907.html
2013年8月11日記事
 ◆戦略変更、実を結ばす/日本マクドナルド◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238468.html
2013年8月31日記事
 ◆日本マクドナルドの社長交代の結果は?◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238478.html
2014年1月10日記事
 ◆日本マクドナルド、業績不振の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e252031.html
2014年3月19日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/顧客分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261050.html
2014年3月21日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/顧客分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261051.html
2014年3月24日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/自社分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261052.html
2014年5月6日記事
 ◆日本マクドナルド、『商品戦略』迷走か???◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e267124.html
2014年6月1日記事
 ◆日本マクドナルド、今年最大のキャンペーン◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e270098.html
2014年7月11日記事
 ◆日本マクドナルドが凋落か?/6月売上・客数大幅ダウン◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e275640.html
2014年8月25日記事
 ◆日本マクドナルドが正念場◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e281902.html
2014年9月18日記事
 ◆日本マクドナルドが今年度最大の落ち込み◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e284232.html
2015年3月8日記事
 ◆日本マクドナルド、創業以来のビジネスモデルに限界か・・・◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e302494.html
2015年5月22日記事
 ◆企業経営の原理・原則「環境適応業」への変化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e317535.html
2015年8月12日記事
 ◆低迷する日本マクドナルド、中間決算の会見◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e328177.html
2015年10月21日記事
 ◆昼マック廃止で「おてごろセット」消費者は?◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e337636.html
2015年11月26日記事
 ◆マクドナルド大量閉店により新たな動き◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e340999.html
2015年12月11日記事
 ◆ハンバーガー業界の戦い/勝ち組はモスフード◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e341003.html
2016年2月12日記事
 ◆日本マクドナルド過去最高赤字で窮地に◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e348395.html
2016年9月13日記事
 ◆外食産業が低価格路線にシフト/前編◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e378216.html
2016年10月4日記事
 ◆マクドナルド45周年復刻商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e379652.html
2017年2月10日記事
 ◆マクドナルド3年振りの黒字転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e394214.html
2019年5月7日記事
 ◆マクドナルド改名バーガーによる販売戦略の転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e481734.html
2019年10月13日記事
 ◆珈琲市場に新たに新商品登場/日本マクドナルド◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e498755.html













無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月14日

スターバックス今年のハロウィン戦略/マスカレード“仮面舞踏会”

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


平成の超優良企業スターバックスの今年のハロウィンの新作のテーマは【マスカレード“仮面舞踏会”】となっています。
真っ赤な色で妖しげな見た目が特徴の「ハロウィン レッドナイト フラペチーノ」「ハロウィン マスカレードラズベリーモカ」の2種類が、2019年10月11日より全国のスタバで発売がスタートしました。
赤色の正体は3種のベリーを使った“レッドベリーソース”を使っており
、どんな味に仕上がっているのかワクワクして楽しみですね。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








「ハロウィン レッドナイト フラペチーノ」の中身はラズベリー・グランベリー・ストロベリーの3種を使った甘酸っぱいレッドベリーソースを投入したカップにホワイトチョコレートブラウニーをブレンドした後にフラペチーノを配合しています。
レッドベリーソースとホワイトチョコレートブラウニーの相性が抜群の上品なスイーツを食べている感覚になると言われています。

「ハロウィン マスカレードラズベリーモカ」はモカ好きな方に絶対にお勧めの一品と言われ、優しい甘さのホワイトモカと、甘酸っぱいベリーソースとの相性が興味をそそる新商品となっているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








ご紹介の商品はハロウィンドリンクとして販売期間は、ハロウィン当日の10月31日までの限定販売となっています。
ちなみに10月18日には今回テーマの【マスカレード“仮面舞踏会”】をテーマにした商品が発売されるとの告知があります。
詳細は明かされていませんが、店舗に行ってからのお楽しみ。との告知になっています。

平成の超優良企業のスターバックス、令和の時代も話題性豊富に仕掛けを行い「消費者心理」を巧みに使っています。
ますますスターバックスノ戦略から目が離せません。








【スターバックス】関連記事

2019年6月16日の記事 
◆令和も快進撃「スターバックス」の商品戦略◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e486420.html
2019年4月14日の記事 
◆「世界で一番美しいスタバ」がSNSで話題に◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e476150.html
2018年2月16日の記事 
◆スターバックスの戦略、新作「SAKURA」シリーズ◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e433548.html
2017年10月2日の記事 
◆スターバックスがポイント制度を導入する狙い/後編◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e418101.html
2017年9月29日の記事 
◆スターバックスがポイント制度を導入する狙い/前編◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e418096.html
2017年7月29日の記事 
◆スターバックスお茶専門店「ディバーナ」が米国全店で閉店◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e412436.html
2017年3月7日の記事 
◆スターバックス「ブラックエプロン」の上を行く「茶色エプロン」◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e397161.html
2016年12月22日の記事 
◆スターバックス黒板の秘密「GAHAKU」◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e389687.html
2016年10月10日の記事 
◆超優良企業スターバックスが「お茶」に本格参入◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e379653.html
2016年7月20日の記事 
◆スターバックスの新たな戦略/珈琲業界の戦い◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e368000.html
2016年5月19日の記事 
◆スタバの新商品の発売ラッシュが止まらない◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e361103.html
2016年2月1日の記事 
◆スターバックスの成長戦略「ブラックエプロン」◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e348392.html
2016年1月30日の記事 
◆スターバックスの成長戦略「魔法のレシート」◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e348391.html
2016年1月25日の記事 
◆スターバックスの成長戦略「小さなサプライズ」◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e348390.html
2016年1月22日の記事 
◆スターバックスの成長戦略「笑顔のサービス」◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e348388.html
2015年5月26日の記事 
◆鳥取スタバ出店で「すなば珈琲」が大注目◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e317536.html
2015年5月23日の記事 
◆スターバックスの鳥取オープンに見る戦略◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e302489.html
2015年5月11日の記事 
◆鳥取県に「スターバックス」第1号店オープン◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e313503.html
2014年9月14日の記事 
◆スターバックスの快進撃/期間限定のフラペチーノ◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e284233.html
2014年3月3日の記事 
◆スターバックスの快進撃の戦略◆
    ➠ http://tozuka.boo-log.com/e261042.html













無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月13日

珈琲市場に新たな新商品登場/日本マクドナルド

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


日本マクドナルドは「プレミアムローストコーヒー」を全面リニューアルして、10月15日より全国のマクドナルド店舗で提供します。
味をさらに濃く美味しくした商品に刷新したようで、価格は据え置きでSサイズ100円(税込)、Mサイズ150円(税込)にて販売します。
日本マクドナルドのプレミアムローストコーヒーの全面リニューアルは2017年1月以来2年9ヵ月振りです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました








新商品の「プレミアムローストコーヒー」は、これまでのコロンビア・ブラジル・グァテマラ産のコーヒー豆に、ペルー・ニカラグア産の豆を新たに加えると酸味を抑え、焙煎度合を深くして濃厚度を高めた商品になっているようです。
ハンバーガーなどの食事と合うように「甘み・酸味・苦味」のバランスを調整した、深みのある濃い味を実現した新商品です。
カップにも工夫を凝らし、マクドナルドのカラーであるゴールデンイエロー色に一新、デザインは全5種類あり、カップ同士を横に並べると選でつながって見える仕掛けもあるそうです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました







また10月15日から18日までの期間、各日14時から21時まで時間帯限定で「プレミアムローストコーヒー」のSサイズを対象に1人1杯まで無料提供してもらえるキャンペーンも同時開催です。
最近、再び業績好調の日本マクドナルドの新戦略がどのような効果を出すのか今後が楽しみです。








日本マクドナルド過去の記事
2012年11月12日記事
 ◆マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
2012年12月11日記事
 ◆マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e213681.html
2013年1月22日記事
 ◆マクドナルドの新戦略/朝食強化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e217056.html
2013年5月4日記事
 ◆日本マクドナルド営業利益半減で新戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228527.html
2013年6月19日記事
 ◆マクドナルドが業績回復への方針転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228529.html
2013年7月14日記事
 ◆日本マクドナルド高級1000円バーガー発売◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e232931.html
2013年7月20日記事
 ◆日本マクドナルド次なる商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e234907.html
2013年8月11日記事
 ◆戦略変更、実を結ばす/日本マクドナルド◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238468.html
2013年8月31日記事
 ◆日本マクドナルドの社長交代の結果は?◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238478.html
2014年1月10日記事
 ◆日本マクドナルド、業績不振の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e252031.html
2014年3月19日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/顧客分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261050.html
2014年3月21日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/顧客分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261051.html
2014年3月24日記事
 ◆日本マクドナルド、復活の切り札『宅配事業』/自社分析◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261052.html
2014年5月6日記事
 ◆日本マクドナルド、『商品戦略』迷走か???◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e267124.html
2014年6月1日記事
 ◆日本マクドナルド、今年最大のキャンペーン◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e270098.html
2014年7月11日記事
 ◆日本マクドナルドが凋落か?/6月売上・客数大幅ダウン◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e275640.html
2014年8月25日記事
 ◆日本マクドナルドが正念場◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e281902.html
2014年9月18日記事
 ◆日本マクドナルドが今年度最大の落ち込み◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e284232.html
2015年3月8日記事
 ◆日本マクドナルド、創業以来のビジネスモデルに限界か・・・◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e302494.html
2015年5月22日記事
 ◆企業経営の原理・原則「環境適応業」への変化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e317535.html
2015年8月12日記事
 ◆低迷する日本マクドナルド、中間決算の会見◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e328177.html
2015年10月21日記事
 ◆昼マック廃止で「おてごろセット」消費者は?◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e337636.html
2015年11月26日記事
 ◆マクドナルド大量閉店により新たな動き◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e340999.html
2015年12月11日記事
 ◆ハンバーガー業界の戦い/勝ち組はモスフード◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e341003.html
2016年2月12日記事
 ◆日本マクドナルド過去最高赤字で窮地に◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e348395.html
2016年9月13日記事
 ◆外食産業が低価格路線にシフト/前編◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e378216.html
2016年10月4日記事
 ◆マクドナルド45周年復刻商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e379652.html
2017年2月10日記事
 ◆マクドナルド3年振りの黒字転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e394214.html
2019年5月7日記事
 ◆マクドナルド改名バーガーによる販売戦略の転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e481734.html



















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2019年10月11日

珈琲市場のシェア獲得が激化する事情

                     
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


以前より本ブログにて「珈琲市場」のシェア獲得についての争いが激化している記事は何度となく投稿させていただきましたが、最近は一段と激しい戦いが続いているようです。
珈琲市場はサントリーやコカ・コーラといった飲料メーカーだけでなく
、味の素やAGFやネスレ日本などの食品メーカーも力を入れており、その市場にコンビニエンスストアやカフェチーンなどの競合が入り乱れている日本でも指折りの激戦市場です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








全日本コーヒー協会の調べによりますと、コーヒーの国内消費量は2011年から2016年まで右肩上がりで急成長してきました。
しかし、缶コーヒーの減少などで2017年には6年振りに消費量が減少し
、2018年はペットボトルの珈琲ブームで再び増加に転じています。
中長期的にみれば国内は人口減少に加え、健康志向によるカフェイン離れが予測されており、珈琲市場の先行きは厳しい環境になることが容易に予想されています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








厳しい環境変化が予測される中、珈琲市場に参入しているメーカーは珈琲市場に力を注ぎ、シェア獲得に奔走しているのはなぜか。

それは「コーヒーはお茶より利益率が高い」ことが最大の要因です。
日本茶だと緑茶、ほうじ茶、玄米茶なとが、紅茶だとダージリング、アッサムなどの選択肢が多岐にわたるという特性がある。
そのため1種類あたりの茶葉の調達量がどうしても少量になってしまい原価高の問題が大きくなります。
これに対して珈琲は砂糖・ミルクなどを追加することで消費者の嗜好の多様化をカバーできる強みがあるのが現実です。
結果として珈琲のほうが原材料の調達において規模の多さを活かした大量仕入れが行いやすく、利益率の向上につなげやすいのです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








以上の要因のほかに外的要因として、コーヒー豆の国際相場が下落していることも利益率向上にひと役買っているようです。
2018年~2019年のコーヒー豆の世界生産量は約1憶7400万袋と過去最高の見通しとなっており、2020年も同等程度の生産量が予測されており、世界の消費量を大幅に上回る予定のようです。
さらなブラジルの通貨である「レアル」安がコーヒー豆の下落に拍車を掛けている環境があります。

国内の環境変化に伴う「珈琲市場」の変化と同時に、外的要因の大きな変化も見据えなければならない市場。
これからも「珈琲市場」に大注目です。













珈琲シェア争いの関連記事
2018年8月8日投稿
『喫煙可9割でも“ベローチェ”人気の秘密』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e450645.html
2018年7月10日投稿
『珈琲ドリンク市場の環境変化/中型ペットボトル』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e450638.html
2017年8月30日投稿
『“デカフェ”が急激に市場(マーケット)拡大』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e414389.html
2016年11月7日投稿
『セブンカフェの販売システムが更に進化』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e382874.html
2016年7月20日投稿
『スターバックスの新たな戦略/珈琲業界の戦い』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e368000.html
2016年7月13日投稿
『次なる珈琲ブームは“デカフェ”か?』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e367997.html
2015年6月17日投稿
『カフェ市場の競争激化/すかいら~く参入』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e317545.html
2014年10月1日投稿
『10月よりコンビニ珈琲の戦いが激化』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e284240.html
2014年5月23日投稿
『コンビニカフェの争い激化』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e270093.html
2013年11月16日投稿
『一杯のコーヒーを巡る「カフェ戦争」/第3弾』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e249246.html
2013年11月12日投稿
『一杯のコーヒーを巡る「カフェ戦争」/第2弾』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e249244.html
2013年11月10日投稿
『一杯のコーヒーを巡る「カフェ戦争」/第1弾』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e246900.html
2013年1月30日投稿
『100円珈琲の戦い/セブンイレブンVSマック』
   ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e218131.html















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。