2014年01月29日

サッポロ『極ZERO』大ヒットの戦略/後編

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





前回、サッポロ『極 ZERO』大ヒットの戦略/前編の記事を投稿しま
したが、本日は後編の『販売戦略』を記事にします。
まずターゲットを絞り込みを30歳台から60歳台の男性とし、認知など
はかるための販売促進はテレビCMと新聞に絞りました。
また新たな試みとして調剤薬局でリーフレットの配布も行いました。


*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。



ターゲットを絞り込んだことが功を奏して、60%がターゲットの男性と
いう結果になり、機能系ジャンルとしては異例ことでした。
男性ユーザーに強く印象づけたのは、やはりテレビCMでした。

CMキャラクターとして起用したのが、新進気鋭モデルの桐谷美鈴さん
と、さまぁずの三村マサカズさんでした。
桐谷美鈴さんの爽やかな笑顔が大好評で、ターゲットの男性の注目度は
大きく、絶大な支持と成果を挙げているようです。 
しかし、本当の販売促進の要は三村マサカズさんでした。

実は三村マサカズさんはターゲットの世代というだけでなく、痛風持ち
で有名なタレントさんでした。
痛風持ちですので当然、プリン体の摂取を控えないとしけないのですが
その彼が、美味しそうに『サッポロ 極ZERO』を飲むテレビCMは
インパクトが絶大で、痛風や高尿酸血症でビールを控えないと行けない
男性に効果絶大でありました。


『サッポロ 極ZERO』の大ヒットのヒミツがここにありました。
マーケティングの基本を忠実に実行したのが最大の大ヒット要因です。
①ターゲットを明確に絞り込む。
 *『サッポロ 極ZERO』では30~60歳台の男性をターゲットと
  して明確に絞り込んだ。
②自社の強みを最大限に活かす。
 *市場が開発されていなかった『プリン体ゼロ』の機能系ビールを
  商品化を行い、テレビCMなどで訴求を行った。
③潜在・顕在ニーズへの新たな提案。
 *ビール好きでも痛風や高尿酸血症を持っていて我慢していた人達の
  要望に応え、更に健康志向の人達の要望も満たした。
④イメージ戦略を時代に合わせた。
 *桐谷美鈴さんの新しいイメージを持った女優を起用し「爽やかさ」
  をアピールし、痛風持ちの三村マサカズさんの起用で消費者には
  「安心感」をイメージさせた。


また、競合他社も『プリン体ゼロ』の商品開発を行い、商品化してくる
ことは想定済みであり、2月以降にはリニューアルした商品を順次発売
して行く予定のようです。

さて、今年のビール販売戦争はどのような結果になることでしょうか。
大変に注目されます。



【サッポロ 極ZERO】の15秒CMです。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


Posted by 戸塚友康 at 10:18 │優良企業の戦略

▶コメントをする・見る(0)

2014年01月26日

2014年春闘/ベア4000円か?

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




トヨタ自動車労働組合が2014年の春闘において、ベースアップ(ベア)
相当する「賃金改善分」として、4,000円程度要求することで最終調整
の段階に入ったと発表がありました。
トヨタ労組のベア要求は2009年以来、5年ぶりのことです。
1月30日に組合員に提示して、2月6日に正式決定の運びになります。

*関連イラストをインターネットより抜粋させていただきました。



春闘の金額相場をリードするトヨタ自動車の労使交渉は、他の産業に大
きな影響を与えますので、たいへんに注目度は高まっています。
今年4月の消費税値上げによる消費低迷を少しでも和らげるための施策
として、安倍内閣が昨年度より異例ともいえる「賃上げ」の依頼を各企業
・団体にしてきました。
その判定が今年の春闘におけるベースアップの行方です。

*関連イラストをインターネットより抜粋させていただきました。



トヨタ労組が4,000円のペースアップ要求となれば、自動車業界は軒並
み同等程度のペースアップ要求が行われます。
今年の春闘は「消費税値上げ」を目前に控え、波乱含みのスタートとなり
そうです。
当面、今月いっぱいが春闘を占うヤマ場と言えるでしょう。









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


2014年01月24日

サッポロ『極ZERO』大ヒットの戦略/前篇

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



昨年6月に発売された『サッポロ 極ZERO』が発売から好調な売れ
行きを示しているが、好調の要因は世界初の「プリン体0.00」を実現
しさらに「糖質ゼロ」にした新機能にあるようです。
2013年の販売目標を、発売から一ヵ月後の7月には300万ケースに上方
修正し、その上方修正目標も12月上旬に達成、最終的には350~360万
ケースの販売予測となっています。


*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。


サッポロビールでは4年ほど前からビール系飲料の「プリン体ゼロ」
本格的な研究開発が始まったようです。
当初はサッポロビール(売る側)から見た開発が進められていたようで
消費者(買う側)からの視点がありませんでした。
時代は「カロリーオフ」「糖質オフ」が主流であり、そのような時代の
流れに乗れずサッポロビールは味覚を優先させ、機能が後回しになって
おり、競合から遅れをとっていました。
担当者は当時を振り返り「カロリー〇〇%オフ、糖質〇〇%オフと機能
が中途半端らなっていたが、美味しさを維持するためには、そうせざる
得ない状況でした。」
と語っています。

そんな苦戦状況を打開したのは、消費者の目線に合わせることでした。
サッポロビールが実施していたお客様アンケートでは、ビール類から減
らして欲しい成分として9割の人が「カロリー」「糖質」「プリン体」
を挙げており、そこに着目したのでした。
アルコールを含む以上、「カロリーゼロ」にはできない。「糖質ゼロ」
は他社が実現し、商品化している状況で残すのは「プリン体ゼロ」
開発・製品化でした。
それまで「プリン体ゼロ」が商品化されていないのは、プリン体は旨味
の素でありゼロにすることは、美味しさを損なってしまうことが大きな
開発の阻害要因でした。

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。


そこでサッポロビールは開発当初のプリン体を取り除く発想を、プリン
体の香料のペースを苦味料やカラメル色素などを加えてビールらしく、
仕上げる発想の転換を図りました。
しかし、味は嗜好品であることから製法のメドがついたように見えたの
ですが、多くの人が納得する味作りに試行錯誤を繰り返しました。
開発者たちが香料に慣れていないこともあり、サプライヤーと相談して
ビール類に合う最適な香料開発に注力して行きました。
そして数年の歳月を掛けて、現在の『サッポロ 極ZERO』を商品化
することに成功したのでした。
私も飲んだことはありますが、爽快なうまみとスッキリとして後味が残
る美味しいビールだと思います。

しかし、現在のビール業界は競争が激化しており商品が素晴らしいだけ
では競合他社との差別化が計れるほど甘い業界ではありません。
サッポロビールが、どのような販売促進をかけて大ヒット商品に導いた
のか、販売戦略については後編で記事にします。

お楽しみにして下さい。





【サッポロ 極ZERO】の15秒CMです。









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


Posted by 戸塚友康 at 10:41 │優良企業の戦略

▶コメントをする・見る(0)

2014年01月21日

事業体験報告/新潟市西蒲区倫理法人会

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



講演会の告知です。
今年初の倫理経営講演会の事業体験報告を行ってきます。
新潟県新潟市西蒲区倫理法人会です。




1月22日(水)、17時45分スタートとなっています。
会場は岩室温泉「ゆもとや」さん。
お近くの方は是非とも、ご参加くださいね・・・・・・







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


2014年01月20日

ゆるキャラ「くまモン」の経済波及効果

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



熊本県のPRゆるキャラクター「くまモン」が熊本県にもたらした経済
波及効果を、日銀熊本支店が発表しました。
経済波及効果は1244億円、テレビや新聞に取り上げられた広告効果は
90億円と、破格の効果をもたらしていることが判りました。
これは2012年度のNHK大河ドラマの経済効果を上回る金額でした。

*関連の写真をインターネットより抜粋させていただきました。



人気キャラクターの経済効果を日銀の支店が調査するのは、初の試みで
あり、いかに「くまモン」人気が凄まじいかを物語っています。
テレビで「くまモン」が取り上げられたのは、のべ127時間であり特徴
として昨秋以降、全国ネットでのテレビ放映が増え、経済効果に大きく
貢献しているようです。
各地のイベントにも引っ張りダコで多忙の毎日ですね。




*関連の写真をインターネットより抜粋させていただきました。



「くまモン」の経済波及効果を相対的に比較する資料は少ないのですが
日銀が各支店が毎年のNHK大河ドラマの経済波及効果と同様の試算で
見てみますと、2010年度の『龍馬伝』で高知県が535億円、2008年の
『篤姫』で鹿児島県が262億円、という試算があります。
単純な比較はできませんが、大きな差があることは実証されています。

恐るべし「ゆるキャラ」の存在です。
今後、企業の広告効果(パブリシティ)戦略にも少なからずとも、影響
を及ぼしかねない経済効果です。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


2014年01月18日

『餃子の王将』 追悼客で売上2割増

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




『餃子の王将』を展開する王将フードサービスの大東社長の射殺事件が
起こったのが昨年12月でしたが、後任である渡辺直人新社長が事件後初
の記者会見を行いました。
渡辺社長は事件の原因となるようなトラブルは、なかったと思ってい
る」
と語り、事件後に激励や追悼のために来客数が増え、売上が前年比
10~20%伸びていることを発表しました。



昨年末には私自身が朝日新聞の電話取材を受け、大東前社長へのコメントを掲載されたのを記事にしました。
その頃から『追悼餃子』としての、一部の常連客の動きはありましたが
年が明けても一向に下火になる様子はないようです。
売上推移を見てみますと昨年7月頃から直営既存店は、5ヶ月間連続で
1~5%の減少が続いていたようです。
事件後の12月は2.4%増と、明らかに変化が起きています。



容疑者は以前、逮捕されておらず渡辺社長は「家族や社員がどれだけ悲
しんでいるか。犯人は自首してもらいたい。」
と憤っていました。
故人の葬儀は、社葬として28日に営まれる予定です。
痛ましい事件があって『追悼餃子』の動きが加速しているとは、何とも
皮肉な結果であり、渡辺新社長も複雑な心境のことでしょう。



大東前社長のご冥福を心よりお祈りします。


以前投稿した『餃子の王将』の記事
『餃子の王将』成長マーケティング
   http://tozuka.boo-log.com/e108498.html
『餃子の王将』成長マーケティング/続編
   http://tozuka.boo-log.com/e111024.html










にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


2014年01月15日

ネットビジネスは本当に稼げるか?

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




最近、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で目立つこ
とが「儲かる」「稼げる」などのアフィリエイト(成功報酬型広告)
勧誘・広告・セミナーなどが大変に多くなっています。
代表的なものが「facebook」「GREE」「mixi」といったサイトがあり、最近では自分でSNSを開設できるソフトもあるようです。
本来は初期投資も掛からず、誰でも手軽にスタートできるはずなのです
が、最近の傾向は少し異なるようです。


*関連のある写真をインターネットより抜粋させていただきました。



ネットビジネスで一般的なものは『オンラインショツプ』『ブログ』
なのですが、最近は『You Tube』なども候補としてあるようです。
副業で行うか本業で行うかは別として『ブログ』のケースで検証してみ
ると、本当に稼げるかのでしようか。

基本的にブログは、閲覧数(PV:ページビュー)という機能があり、
どの程度のPVがあれば、どの程度稼げるのか。
ハッキリとした明確な基準はありませんが『ブログ』のアフィリエイト
で稼いでいるプロのブロガーの知人A氏のPVを参考にしますと、月間
平均約55万PV
年収約500万円の報酬だとお聞きしています。
計算するとプロプロガーA氏で「1PV0.75円」と平均値が出ます。
もちろん「1PV0.75円」という数字は個人差が大きく、あくまでも
平均値であることを付け加えておきます。
この数値を活用すると月額50万円を稼ごうとしますと月に66万PV
のブログアクセスが必要となります。 果たして可能でしょうか?
*関連のある図表をインターネットより抜粋させていただきました。



私自身の『ブログ』でいいますと、2009年10月からスタートしまして
4年と2ヶ月(48ヶ月)、記事数が1104記事であり、過去の累計が
『247万PV』という結果です。 月間平均5万強のPVです。
この算式でいいますと私自身の月間の稼ぎは3万8000円程度です。

結論的にいいますと、ある程度稼げる人は限られた人達なのです。
しかも最近の傾向としては、稼げる人達からの指導料やノウハウ提供料
などの初期投資が必要なケースも多くなっています。
日本に存在しているブログの大半が月間5000PVを超えられずにいる
現状で『月間50万~60万PV』超えられることが可能でしょうか?
実際には厳しい現実ですね。

日本は世界中で最も『ブログ』が多いと言われています。
逆説的にいえは、競争相手が多数存在することを意味しています。
限りなくアフィリエイト(成功報酬型広告)ではプロとして稼げない。
残念ですが、これが現実のようです。
もちろん完全否定するつもりはありませんし、僅かではありますが成功
している人も存在することも事実です。
また、成功している人達の工夫やノウハウ等も活用すれば数ヶ月は続く
可能性もあります。
しかし、本業にするならば成功し続けないと稼ぐことはできません。

お小遣い稼ぎでしたら良いとは思いますが、ネットビジネスで生活して
行くのは限りなくゼロに近いと言わざる得ないのが現実です。
0.1%の可能性に賭けるより、地道に稼いだほうが得策だと私自身での
結論として書き綴ります。


*この記事はあくまで私見であり、個人的に誰かを否定したりするもの
 ではありません。
 また、ネットビジネス自体を否定もしていないことを付け加えます。












にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:36 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(0)

2014年01月13日

カズの次は葛西紀明選手/W杯で最年長優勝

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




昨日、キングカズこと三浦知良選手(46)での現役サッカー選手として
契約更改の記事
を書きましたが、今度はノルデックスキー・ジャンプの
現役選手、葛西紀明(41)が、昨日のワールドカップ個人13戦で優勝
したニュースが飛び込んできました。
オジサンパワー(失礼)恐るべし。ですね・・・・・



*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。



ノルディクスキー・ジャンプのワールドカップ第13戦はオーストラリア
『フライングヒル』にて開催されましたが、葛西紀明選手の記録は、
一本目196㍍、二本目197㍍(K点185㍍)の大ジャンプを飛び、従来
のW杯の最年長優勝記録を塗り替えました。
7大会連続のオリンピック出場を決めている葛西選手は、41歳での選出
を疑問視する役員を一蹴する結果を残しました。

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。



葛西選手のW杯優勝は2004年以来10年振りであり、まさに快挙と呼
ぶにふさわしい今回の優勝ですね。
従来のW杯最年長優勝記録は、同じ日本選手の岡部孝信選手が当時38歳
だった時の優勝でした。
40歳を過ぎても世界のトップジャンパーとして君臨する葛西紀明選手の
7回目のソチオリンピックが楽しみになつてきました。
是非とも注目して欲しい選手です。

頑張れ! 葛西紀明選手!







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


2014年01月12日

三浦知良選手に本当プロを見た

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




日本サッカーリーグJ2の横浜FCは、元日本代表の三浦知良(46)と
今シーズンの契約更新に合意したと発表しました。
2月に47歳となる三浦知良選手は横浜FCでの10年目のシーズンを迎
えて、2007年以来のJ1の昇格を目指すことになります。



*関連の写真をインターネットより抜粋させていただきました。



三浦知良選手は今シーズンに向け、専属トレーナー、調理師らを含めた
『チーム・カズ6人衆』と共に毎年恒例のグアム自主トレの最中です。
出発の際には「膝や関節の負担減」を考慮した新フォームへの取り組み
や、更なる肉体改造にも取り組む意欲を語っていました。
今年47歳の現役プロサッカー選手というだけでも凄いのですが、その
前向きな意欲・姿勢は若手はもちろん、ベテラン選手にも活きた教材と
して模範となっていますね。


*関連の写真をインターネットより抜粋させていただきました。



あれだけの人気選手ですので引退しても十分に活躍の場があるのですが
敢えて現役選手にこだわっている姿は、最初のころは痛々しかったこと
を覚えています。
しかし、自らの信念を貫きとおして現在まで現役のプロ選手として契約
まで交わす姿・姿勢・意欲は超一流と言わざるえません。
ポロポロになっても前向きに前向きに進む姿は、日本中の誰もが称賛を
送るのではないでしょうか・・・・・

プロのサッカー選手ですので試合で活躍し、結果を残すのが一番ですが
それ以上に観客やファンに強烈にアピールする姿勢に頭が下がります。
そして本当のプロフェッショナルの姿は年齢ではなく、現役でいる以上
は常に進化することを追い求める姿勢に本当のプロの姿を見ました。

三浦知良選手、今年も頑張って下さい。
心より応援していますので・・・・







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


2014年01月10日

日本マクドナルド業績不振の要因

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




日本マクドナルドの業績不振が続いており、少し前まで優良企業と言わ
れた面影が完全に消えてしまいました。
2013年12月期の経常利益は、前年比58%減の100億円まで落ち込み
社長交代を実行しましたが低迷が続いています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。



日本マクドナルドの飛躍は十数年前の『サンキュー(390円)セット』
スタートと言われていますが、その後『100円マック』をはじめとして
ファミリー層をターゲットとして施策を打ち出しました。
しかし、環境変化やハンバーガー市場が高級志向へ移行したり、低価格
路線を変更せざる得ない環境になってきました。

また一方では、食に対しての『健康志向』や『低カロリー志向』と言っ
た時代の流れも急速に高まり、マクドナルド離れが進行してい声も聞く
ことも多くなりました。

超優良企業であった日本マクドナルドが業績不振に陥っている要因は、
『環境適応業』としての戦略がミスマッチであったと実感します。
仕事柄、東名高速をよく使うのですか美合SAにマクドナルドがあるの
ですが、横のお店で食事をしていた時、若いトラック運転手らしき人達
の会話が耳に入ってきました。
男性A「最近、マックは食べないのか?」
男性B「そう言えば、最近食べていないなぁ。」
男性A「実は、俺も嫁さんに言われて体によくないから止めたら・・・ 
    と言われているんだよ。」
男性B「俺も何となく健康のことを考えて控えているかなぁ」
男性A「何となく悪そうだもんなぁ・・・・」

筋肉隆々の男性2名の実会話でした。
イメージというものは怖いもので『健康志向』や『低カロリー志向』
世間で騒がれだすと、勝手に『健康に良くない』などのイメージが先行
してしまいます。

マクドナルドがイメージを一新するような、明確なコンセプトを変更
実行しない限り、まだ業績不振が続くのではないでしようか・・・・・
皆さんは昼マックの回数が減少していませんか???


過去の日本マクドナルドの戦略記事
2012年11月12日記事
◆マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
2012年12月11日記事
◆マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e213681.html
2013年1月22日記事
◆マクドナルドの新戦略/朝食強化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e217056.html
2013年5月4日記事
◆日本マクドナルド営業利益半減で新戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228527.html
2013年6月19日記事
◆マクドナルドが業績回復への方針転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228529.html
2013年7月14日記事
◆日本マクドナルド高級1000円バーガー発売◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e232931.html
2013年7月20日記事
◆日本マクドナルド次なる商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e234907.html
2013年8月11日記事
◆戦略変更、実を結ばす/日本マクドナルド◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238468.html
2013年8月31日記事
◆日本マクドナルドの社長交代の結果は?◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238478.html







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:18 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(1)