2012年12月31日

一年間の感謝を込めて

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



いよいよ大晦日となりましたね。
読者の皆さん、一年間本当にありがとうございました。
お陰さまで今年は大変に素晴らしい一年を過ごすことができました。
今年1月3日に豊川稲荷で購入して、願いをこめた「熊手」にも感謝の
気持ちで綺麗に清掃しました。




皆さんのご協力のお陰で、日本ブログ村『コンサルタント』ランキング
では7月より連続第一位を継続することができました。
昨年までは第一位になることの願望はありましたが、とても自分自身が
なれるとは思っていませんでした。
本当に読者の皆様のお陰だと思いますので、改めて御礼申し上げます。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。


また、来年も読者の皆さんのお役に立てますよう記事を書く所存です。
今年ともども来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。






にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2012年12月29日

自民党公約をあざ笑う小売・外食業界の「価格崩壊」

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先般の衆議院選挙で大勝して、総理大臣に返り咲いた安倍首相が掲げて
いる政権公約「デフレ脱却」ですが、現状では大手食品スーパーを筆頭
にして食料品や日用品、または外食産業の値下げ合戦が激しさを増して
おり、ある経済連の幹部は「実需が伴わない空論」と言っています。

*インターネットより関連写真を抜粋しました。



国内家具大手のニトリでは11月末に全商品の価格を10~40%の値下げ
を断行し、トップは「国民の役に立つならデフレは悪くない」と宣言を
しているのが現実です。
また小売業の値下げはニトリだけでなく、個人消費を活性化しようと、
イオン・ダイエー・西友などの大手食品スーパーが値下げ合戦を実施し
ている真っ最中です。
大手食品スーパーでは唯一「値下げ」に慎重であったイトーヨーカ堂も
売上低迷により、背に腹は代えられず12月1日より「値下げ」の実施を
行い、価格勝負の戦いに参戦しました。

*インターネットより関連写真を抜粋しました。


また、値下げ競争が収まっていた牛丼業界も「吉野家」が業界最安値の
250円で牛丼並盛りを提供する店の出店を皮切りに、「すき家」も12月
より値下げキャンペーンに突入しました。
再び牛丼業界も「値下げ」の戦いが再燃となるのでしょうか・・・・



売上低迷する時代においての「値下げ合戦」は企業の体力を消耗させる
だけでなく、歴史上においても価格だけで業界トップに君臨する事例は
皆無に等しいのです。
しかし、冬のボーナスは前年割れ、電子機器業界をはじめとした大量の
人員削減の断行、来春闘では賃金改善要求を見送る労組もあり、さらに
消費税の値上げという法案成立、などの国民の所得環境は極めて悪化の
一途を辿っているのが現状です。

特に小売業・外食産業の現場は「低価格」を訴えるのが唯一の生き残り
の道なのです。
私の担当している食品スーパーの現場では「脱デフレなんてほど遠い」
という声が聞こえてくきます。
今回の選挙で大勝した自民党政権が一刻も早い「デフレ脱却」の政策を
実現し、現場に反映できることを願っています。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2012年12月27日

コメダ珈琲がファンドのマネーゲーム対象に

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




先日、アジア大手の買収ファンドが喫茶店チェーン「コメダ珈琲」を展開
するコメダを買収する方向で最終調整に入ったと報道が流れました。
少し驚いたのは、コメダはすでに筆頭株主が国内の大手買収ファンドに
なっており、事実上は買収ファンド同士の売買だったのです。


*インターネットより店舗写真を抜粋させていただきました。



「コメダ珈琲」は入りやすさもあり、日本では数少なくなった『喫茶店』
スタイルを守っていますので好きな店でありました。
1993年後から店舗拡大路線に乗り出し、本格的にFC化を進めてきま
したが、資金繰りに行き詰まり2008年に現在の筆頭株主に事実上事業
を継承したのが沿革でした。

創業者は珈琲好きの人たちに気軽に来てもらう店を作りたかったよう
ですが、その思いとは裏腹にファンドのマネーゲームに巻き込まれて
しまっているようです。
ファンド自体が悪いわけではありませんが、私自身の経験で言います
と、目的が『安く買って企業価値を高め高く売る』ことなので企業に
対しての愛着であるとか、思い入れは全くありません。
当然、全てが合理的・利益主義に徹して行くのがファンドのやり方で
あり個人的には嫌いです。
以前、監査役を務めていた顧問先でのファンドとの間で、トラブルが
発生して「社長更迭」の嫌な思い出が蘇ります。

企業がマネーゲームの対象となることが、とても残念でなりません。
このようなことが、新聞紙上で話題にならないことを祈ります。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2012年12月25日

65歳継続雇用への新賃金体系/NTTグループ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先日、NTTグループが定年に達した社員を65歳まで『継続雇用』
するための給与原資確保の新賃金制度を発表しました。
それによりますと現役世代の人件費上昇を抑え、40~50歳代の社員の
平均賃金カーブ上昇を抑制するのが狙いのようです。


*インターネットより関連したイラストを抜粋させていただきました。


現在の日本における「労働基準法」では60歳を定年と定めていますが、
2013年4月施行の「改正高年齢者雇用安定法」では、企業側に定年後の
『継続雇用』を義務づけを定めています。

特に大手企業では継続雇用を実施する為の給与原資を、どのように確保
するのかが、大きな課題となっています。
経団連(日本経済団体連合会)では、来春には経営側の指針として給与
原資確保のための、現役世代の賃金抑制(賃金カーブ)を発表する予定
となっているようです。


確かに少子高齢化が加速してい経営環境でありますが、定年後の高齢者
『継続雇用』するために現役世代の賃金抑制という施策は、けっして
好結果を生まないような気がしますが・・・

来春の『春闘』は久しぶりに波乱含みで労働組合との激しい闘争が行わ
れる予感がします。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2012年12月23日

USJがデフレ時代に入場料を値上げ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




衆議院総選挙が自民党の歴史的大勝で終わり、安倍首相候補が掲げます
「デフレ脱却」の最中に、驚きのニュースが伝わりました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が来年より入場料を値上
げする価格改定を発表しました。
来年1月10日より大人6400円から6600円に、子供4300円から4500円
に、そしてシニアは5700円から5900円と、それぞれ200円の値上げを
実施することになりました。



*インターネットより写真を抜粋させていただきました。



USJは今年4月に入場料の値上げを実施したばかりなのですが、現在
の「デフレ時代」と逆行する相次ぐ入場料の値上げを断行しました。
値上げの理由として2013年の夏に大型アトラクションの新設を計画し
ており、2014年に米国以外では初となる人気映画『ハリーポッター』
のテーマパークをオープンする予定です。
今回の価格改定は、それらの向けた投資のようです。

さてこの時代環境に逆行した戦略が『吉』と出るか『凶』とでるかが
大変に関心が持たれる状況です。





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:06 │注目企業紹介

▶コメントをする・見る(0)

2012年12月21日

『感謝に勝る能力なし』/鍵山秀三郎の一日一話

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



皆さん、おはようございます。
早いもので12月も残すところ10日間余りとなりましたね。
月日の経過する速さに驚きながら、溜まっている事務処理に悪戦苦闘し
て、焦りまくっている毎日です。(笑)
本日も恒例になりました(株)イエローハット創業者、鍵山秀三郎先生「鍵山秀三郎一日一話」を記事にさせていただきます。

本日の内容は、見た瞬間もの凄く興味をそそられるタイトルでした。
10月22日に送っていただいた内容、タイトルは
『感謝に勝る能力なし』

*両親に宛てた『一日通信』で使用しているハガキです。

『感謝に勝る能力なし』
 
「感謝の気持ちが真の働きを生み出す」とか「感謝に勝る能力
 なし」といいます。
 その通りだと思います。
 感謝の気持ちを持つ。人生の大原則です。
 生かされている自分に感謝できる人。どんな小さなことにも
 感謝できる人。
 幸せな人生を送っている人に共通した資質です。
 感謝こそ人生を潤す泉だと思います。


PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用



「感謝の気持ちを持つ。」
当たり前すぎて「今頃なにを・・・」と言われることかも知れません。
また、誰もが知っていて誰もが当然だと思い、賛同することです。
しかし周囲を見渡してみて下さい。
自分たちの周囲の人達は「感謝の気持ち」は同じでしょうか・・・

「感謝の気持ち」が現れている人も居れば「感謝の気持ち」を意図的に
出して嫌らしさを感じる人も居れば、全く感じない人も居ます。
私自身も含めて人には「感謝の気持ち」に確実に差があります。

鍵山先生の生き方の基本である『凡事徹底』の神髄はここにあります。
誰にでもできる。頭では誰しも知っている簡単なことを徹底して実践し
磨きを掛けて人と差をつける。
私自身も「感謝の気持ち」に今以上に磨きを掛け、簡単なことをで人と
差をつけるために
 『継続する』
 『徹底する』
 『進化させる』

ことを実生活の中で繰り返し実践して行くことを再認識しました。
今日も鍵山秀秀三郎先生の言葉を教訓に頑張ります。



*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。














にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:33 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2012年12月19日

モーニングセミナー講話/泉州倫理法人会

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




先月のことですが、私自身が22年間所属しています(社)倫理研究所で
の役職、法人レクチャラーが務める巡講を行ってきました。
巡講先は大阪府泉州倫理法人会であり、講演会場は岸和田市にあります
「岸和田だんじり劇場」でした。
だんじり祭りのお膝元らしく、会場には提灯が飾られていました。



この時点では、会長が不在の状況であり「会長代行挨拶」でした。



講演テーマは『純粋倫理の正しい学びと実践』でお話しました。







講演内容を一部、ご紹介します。

1.倫理法人会は何を学ぶ会か・・・?

2.自分の“我”を小さくするに

3.足元の実践の究極は“普及活動”

4.普及活動の秘訣・コツは・・・?

結論
全ての人達が“我”を持っています。
我をなくすことはできませんが、小さくすることはできます。
私達は純粋倫理に出会えたのですから“我”小さくするヒント
を得ることができました。
“我”を小さくして純情(すなお)に自分に変わりましょう。



泉州倫理法人会の皆さんにお話しさせていただいた内容ですが、これは
私自身にも言い聞かせている内容です。
私達が学んでいます「純粋倫理」は、人を変えることを目的としておら
「自分自身を変え、自分自身の心を磨く」ことを目的としています。
私自身が泉州倫理法人会でお話をしたのは「体験報告」であり、今後も
自分自身を磨くことの重要性を再認識するための機会であります。

泉州倫理法人会の皆様、本当に暖かい「おもてなし」に感謝します。
今後とも互いに切磋琢磨していきましょうね。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:20 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(0)

2012年12月17日

年賀状は縦書き?横書き?

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。


先日、年賀状の受付が開始されたニュースが流れました。
今年は例年より早く作成し、既に『一言コメント』を書くだけになって
おり、何気なく見ていましたら・・・・  アッと声をあげました。
今年の年賀状は「縦書きだったか横書きだったか?」
今まであまり気にしたことはありませんでしたが、気づきました。

*インターネットより写真を抜粋させていただきました。



女子レスリング金メダリストの吉田沙保里選手は「縦書き」女優の夏菜
さんは「横書き」とハッキリ分かれていました。
私が作成する年賀状は毎年、会社・プライベートと同様のモノを使用し
ていますので一種類で「横書き」でした。
会社名が全てカタカナであり、メールアドレスなども記載していますの
「横書き」に無意識にしていたようです。
ひと足早く、来年の元旦に届きます年賀状を公開します。



個人的見解ですが、書きやすいのは確実に「横書き」だと思いますが、
本来の年賀ハガキの趣旨を考慮すると「縦書き」が見栄えが良いような
気がします。
しかし、新年のご挨拶ですので出すことが先決ですよね。(笑)


皆さんの年賀状は「縦書き?」「横書き?」どちらですか・・・・









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2012年12月15日

今年の漢字が発表『金』

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



先日、年末の恒例行事となりました日本漢字検定協会が『今年の漢字』を発表しました。
今年で18回目になりますが、全国に設置した応募箱やインターネットを
通じて「今年の世相を表す漢字」を募集した結果で『金』が選ばれました。

*インターミットより写真を抜粋しました。


『今年の漢字』に選ばれた『金』ですが、この字は2000年に続いて2度
目の選出となりました。
今年の『金』にまつわる出来事と言えば『金環日食』などの天体ショー
やロンドンオリンピックでの『金メダル』、山中教授のノーベルショー
受賞などの『金』字塔が打ち建てられました。


早いもので今年も一年を振り返る時期になりましたね。
皆さんは今年は一年を振り返り、『今年の漢字』を一文字で表わすと、
どのような漢字になるのでしようか・・・・
私自身が『今年の漢字』を表しますと『過』『忙』のどちらかになるのではないでしょうか・・・

特に仕事面では『過密スケジュール』であったり『過度な仕事』が多
かった気がしますし、一年を通して『多忙』であり『忙しい』と感じて
いちことが多かった一年であった気がします。


来年は、心にゆとりを持って取り組むことを誓う年末でした。





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2012年12月13日

『経営環境』の変化に対応/スマホ操作のトイレ

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




おはようございます。
経営コンサルタント業を20年以上行っていますが、ここ数年の企業を取
り巻く『環境変化』にはスピード感を感じます。
特にスマートフォン(高機能携帯電話)の登場以来の『環境変化』には
驚きを感じることがあります。

先日、住宅設備メーカーのLIXILさんが温水洗浄をスマホから操作
ができる商品が開発・発売されたとの発表がありました。
同社は、水を貯めるタンク不要の「タンクレストイレ分野」で現在3割
のシェアを確保している企業さんです。

*インターネットより写真を抜粋させていただきました。



新商品は、個人の好みで「洗浄の強さ」「位置」をスマホに記憶させて
ワンタッチ操作ができるほか、スマホに収録した「音楽をトイレ本体か
ら聴ける」
など、スマホとの連動機能を初めて搭載させたそうです。
対応のトイレであれば、自宅以外のトイレでも操作が可能のようです。
また、トイレ本来の機能も充実させ、高い節水性を維持しながら協力な
水流で便器内を洗い流せる機能や、異業種の技術を用いて便器裏までの
殺菌洗浄できる機能も搭載しています。



言い古された誰でも知っている言葉ではありますが、
企業は環境適応業であります。
今回のLIXILさんの商品開発・販売については、スマートフォンを
中心とした『環境変化』に対応した商品開発がおこなわれています。
つまり『次世代通信』と『トイレ』
が一体となった新しいマーケット(市場)を生み出す可能性を秘めまし
た商品開発となっています。



◆今日の結論◆
企業経営の『環境変化』を客観的に見ますと、既存の商品やサービスだ
けでは間違いなく『価格競争』しか生き残りの道は残っていません。
早く『環境変化』に着手し、環境に適合した商品開発・サービス開発を
行った企業のみが生き残ることでしょう。









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:06 │注目企業紹介

▶コメントをする・見る(0)