2013年08月31日

日本マクドナルドの社長交代の結果は?

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



日本マクドナルドは会長職と兼務していた社長である原田泳幸氏が社長
を退き、マクドナルドカナダ出身のサラ・カサノバ氏を社長に就任させ
ることを発表しました。
海外での実務経験が豊富なカサノバ氏を起用することで、業績回復を急
ぐものと見られますが、今の環境・体質で急激な業績回復が実現できる
かは不透明でしょう。

*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。


原田現社長はますます厳しくなる競争環境で戦うには、一刻も早く新
しい人材の登用が必要だった」
と、12月の決算期末を待たずに社長交代
に踏み切った理由を述べました。
原田社長は2004年に社長就任から『100円マック』を展開して『客数
を増やして収益拡大につなげる』
戦略を掲げ、2006年からは営業利益
6年連続増益を実現しました。

しかし、ここ数年は収益重視の定番商品を中心として戦略が不振であり
コンビニなどとの戦いで劣勢となっていました。
この結果、日本マクドナルドの業績は2012年12月の決算では9年ぶりの
減収減益に陥り、2013年度12月も減益の見込みとなっています。
社長交代は「売り上げ回復もひとつの要因」と語っています。

さて女性の新社長の経営手腕に注目が集まるところですね。





過去の日本マクドナルドの戦略記事
2012年11月12日記事
◆マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
2012年12月11日記事
◆マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e213681.html
2013年1月22日記事
◆マクドナルドの新戦略/朝食強化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e217056.html
2013年5月4日記事
◆日本マクドナルド営業利益半減で新戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228527.html
2013年6月19日記事
◆マクドナルドが業績回復への方針転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228529.html
2013年7月14日記事
◆日本マクドナルド高級1000円バーガー発売◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e232931.html
2013年7月20日記事
◆日本マクドナルド次なる商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e234907.html
2013年8月11日記事
◆戦略変更、実を結ばす/日本マクドナルド◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e238468.html









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 14:37 │優良企業の戦略

▶コメントをする・見る(0)

2013年08月29日

小さな約束を守る

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



皆さん、「小さな約束を守る」ことを実践していますか・・・・
と問いかけられたら10人中、8~9人は「守っています」と回答される
のではないでしょうか。 しかし、本当に守っていますか?
私自身が15年ほど前に「小さな約束を守る」ことで強烈な体験をしたこ
とを交えてブログ記事にします。


*関連するイラストをインターネットより抜粋させていただきました。



最近、「小さな約束を守ってもらえない」ことが続きました。
一例をあげますと、
私自身が主催しています「豊田成果塾」での話です。
スケジュールは一年分を決めて告知していますので、当然一年前から全
ての日程・時間は確定しています。
ある経営者は当日電話で本日、夕方より新しい店舗の出店の件で大家
さんと急な打合せをすることになりましたので欠席します」
と、言って
きました。 一瞬、耳を疑いしまた。
「後から入った約束を優先するのですか?」と叱責しましたが、結果的
には後からの約束を優先されました。
結論的には、当然、後からの約束を優先する経営者に「良い物件」の話
がまとまるはずがなく、物件の話は流れてしまいました。



また違う経営者の方は、準備係として会場設営と開始の挨拶リーダーを
一年間行っていただく予定をしていのしたが、直前に会場準備が済んだ
かの確認メールを入れてみますと本日、新店舗の準備などで大幅に遅
刻します。申し訳ありません。」
と伝えてきました。
準備する時間を過ぎているのに連絡もしない。会場準備を他のメンバー
に依頼する訳でもなく放置しており、こちらから確認したら大幅な遅刻
を伝え、最終的には欠席をしました。  あり得ない話です。
こんな状況で主催者や他のメンバーに迷惑を掛け、約束も守らずに自分
の与えられた役割も放置していて、開店した店が繁盛する訳がないこと
は明白です。 



ある女性経営者の方と数度、面談を実施して次回は食事をしようという
日程を決めないクチ約束をしました。
その後、一カ月程度経過してお互いの誕生日が8月という偶然も重なり
誕生日のお祝いを兼ねて食事をする日程・時間を決めました。
前日の深夜、というよりも当日の早朝にメール連絡があり「本日、急な
打合せが入り名古屋に行くことになりました。帰りは〇〇時になります
ので食事の予約を含めて2時間ほど変更できませんか。」
という趣旨で
した。 もちろん予約したお店も食事もキャンセルしました。



約束をどのように考えられているのか、私には判りません。
しかし、私自身が約15年前に体験した
約束は価値の大小ではなく
『先約優先』が最重要である

であることに気づいていません。


急な話しだから、大切な打合せだから、お客様だから、仕事だから、等
のご本人には重要でも、私には全く価値がなく、私との先約があること
が判っていて、後からの約束を優先する人を私は信用しません。
また、いつどのようなキャンセルがあるか判らないし、『先約優先』が
できず内容の価値で先約を反故にする人と『良い関係』が構築できると
は思えませんので。



『小さな約束を守る』
例え遊びの約束が先約、大切な仕事の約束が後でも私自身は仕事の日程
(後からの約束)をお願いして違う日にしていただきます。
仮に、そこを強引に後からの約束を優先させようとする方が居たとした
ら、私自身はその方とはお付き合いはしません。


是非とも『小さな約束を守る』ことを徹底して『先約優先』の方が増え
ていただくことを祈っています。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:47 │戸塚友康コラム

▶コメントをする・見る(2)

2013年08月26日

心の病が急増/現代の環境変化

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



心の病を抱えているサラリーマンが増えている。という記事を興味深く
読んだのは一週間ぐらい前でした。
大企業の社員約1600万人が加入する「健康保険組合」が発表しました
心の病で野受診の人数が、ここ3年間で20%も増加しているようです。
大半が仕事のストレスが原因だと分析しています。
2008年の「リーマンショツク」以降、景気低迷・リストラの加速・に
より雇用不安が広がったのが主原因だと見られています。

*関連するイラストを抜粋させていただきました。



リーマンショツク以前には1000人あたりの235件だった「心の病」での
受診件数が、リーマンショツク後は280件と約20%増加の傾向があり、
更に今年度は大きな増加傾向があるようです。
これらの数字は、受診に来た人たちの件数であり、潜在的に「心の病」
を抱えた人たちが、どの程度か想像を超える。と言う専門家もいます。

また、「心の病」で受診していることが会社にバレたらクビになるので
は・・・ との不安を抱えている人たちも大勢いるようです。
いつ自分自身がリストラの指名を受けるのか・・・・
そんなことを思い考えながらの仕事をしていたら、それでなくても仕事
のストレスがある状態から、疲弊しきってしまいダメージが大きいこと
は明らかです。

早く「心の病」を抱える人たちが激減する社会構造を構築してもらえる
ことを切に願うばかりです。






にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2013年08月23日

食料品業界の『お弁当』戦略

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




ここ数年、食料品業界のお客様が多いせいか『食料品業界の環境変化』
が大きく動いていることを肌で感じています。
とくに大激戦である食料品スーパー業界の『販売戦略』『商品戦略』
『マーケティング戦略』については大きく変化しています。
その中でも、食品業界の注目アイテムである『お弁当』をヒットさせる『商品開発』『販路戦略』についてご紹介します。



鮮度か良くて美味しくてお手頃価格、それが食料品業界での『お弁当』
の常識であることは間違いありません。
少しぐらいの「差別化」「売る側目線のこだわり」ぐらいではお客様
は喜んでいただけません。 それが当然だからです。
そして時代は確実に『健康志向』『低カロリー志向』へ移行し、買う側
の目線は『手作り』を求めている傾向に動いています。

今回ご紹介する『えぷろん`s きっちん』さんの『お弁当』は、お客様
目線で考えられた注目の『お弁当』なのです。






毎日の食事の中で、意識して『お弁当』を食べ比べてみても、なかなか
ヒットしそうな商品(お弁当)は少ないですね。
『えぷろん`s きっちん』さんの『お弁当』は出来立て感があり、ご飯も柔らかく健康志向を考えた、カロリー表示と食材の産地表示も行われ
味も美味しい。  ドレッシングも手作りです。
そしてご飯の量も選べて、利便性を追求した『ランチ便』として配達を
してくれるという徹底ぶりです。


本日の結論、お客様の購買意欲を喚起する『お弁当』とは、
◆最低限の要件◆
 ①味が美味しい。
 ②鮮度の良い食材を使用している。
 ③安心できる食材を使用している。
 ④価格も安い。(お手頃価格)


◆差別化の要件◆
 ①手作り感がある。
 ②健康志向の商品である。
 ③買いやすい。頼みやすい。
 ④利便性がある。
 ⑤客目線のこだわりがある。



食品業界の方々は、まだまだ『売る側の目線』で商品開発や販売戦略を
行われていることが非常に多く、残念であります。
早く『お客様目線』に気づき、改善した商品がヒット商品となることでしょう。  お客様は求めていますよ。








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 10:44 │優良企業の戦略

▶コメントをする・見る(2)

2013年08月22日

人生訓『真のエリート』/鍵山秀三郎一日一話

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



暑い日が続いていますが、体調は崩していませんか・・・・
8月も後半に入り、熱中症や夏バテに注意をして下さいね。
本日の記事は久しぶりに(株)イエローハット創業者の鍵山秀三郎先生「鍵山秀三郎一日一話」を題材にさせていただきます。
本日の一日一話は今年8月10日に送っていただいた内容で、タイトルは
『真のエリート』

*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。



『真のエリート』
 
スペインの哲学者オルテガは「エリートとは、断れば断れるこ
とのできる責務を、あえて受託する者である。自分自身の上
に困難を積み重ねる者である。」と説いています。

真のエリートを目指すのであれば、自分にとって都合のよいこ
とばかり追い求めないことです。

たとえ自分の利益に結びつかないことであっても、周囲の人や
社会や国家の利益を優先する姿勢を持つことです。


PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用



『真のエリート』
以前より、送られてきています「鍵山秀三郎一日一話」ですが、その時その時で感じることが異なります。

自分自身のことを思い起こしますとエリート意識は少ないと思います
が、社会や国家のため等と考えたことは少ないですね。
周囲の人達が喜んでもらえることを重要視しているぐらいです。
しかし、それも思い込みや自己満足の世界であるかもしれません。

鍵山先生の教えの『真のエリート』の実践を真剣に取り組んでみます。

今日も
  鍵山秀秀三郎先生の言葉を教訓にします。












にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 11:20 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(0)

2013年08月21日

韓国サムスン電子の「成長神話」崩壊の危機

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




日本のパナソニックやシャープなどの家電メーカーを寄せ付けず快進撃
を続けてきた韓国サムスン電子に「成長神話」崩壊が囁かれています。
今年4~6月の業績は過去最高を記録したものの、市場予測を大きく下回
る結果となってしまいました。
傾向として営業利益の3分の2を稼ぎ出している携帯端末部門が前期比
3.5%減と失速していることが市場が警戒感を強めている要因です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。



サムスン電子は韓国の国内総生産(GDP)、総輸出ともに2割を超える
国内では影響力が極めて大きい大企業です。
その企業の成長神話が韓国の国内に及ぼすマイナス影響は計り知れない
ほど大きいものがあります。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。



その稼ぎ頭である携帯端末部門が予想外に低調だった要因としては、
スマホの新モデル「ギャラクシーS4」を発表したのですがスマホ市場
は右肩上りを続けているが、前期比がマイナスに陥ったことが衝撃とし
て市場関係者では「成長神話崩壊」が囁かれているようです。

そして、韓国政府はこれまでサムスン電子や現代自動車などの財閥系の
大企業を優遇し、重要視する政策を取り続けて国民の不満があります。
なかでもサムスン電子の多角化経営は、個人経営の小売店や中小企業の
収益を圧迫しており、傲慢経営としてレッテルが貼られています。
韓国の国内では「最も嫌われている企業」として言われています。

4~6月の決算で浮上したサムスン電子の「成長神話崩壊」が今後どのよ
うに変化するのか、韓国ばかりではなく世界的に注目が集まります。
当面、今秋に発表される7月~9月決算の数字が注目です。




にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2013年08月18日

涼しい画像のプレゼント

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



今日でお盆休みがせ終わりの方も多いとは思いますが、今日も暑い一日
となっていますね。
本日はユル記事で涼しい画像をプレゼントします。
少しは暑さも癒されるでしょうか・・・・・








まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に木をつけて夏バテしないように
元気な日々をお過ごし下さいね・・・・・








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 13:52

▶コメントをする・見る(0)

2013年08月16日

女性管理職の登用の実態

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



帝国データバンクの発表によりますと、全国の1万社強の企業を対象と
しました、管理職(課長職相当以上)の調査のうち、女性社員の割合が
10%に満たない企業が81.1%に達することが判りました。
安倍政権が成長戦略の柱として掲げています、女性社員の活用の進捗が
なかなか進んでいない実態が明らかになりました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。



女性管理職の割合が10%に満たない喜器用を規模別でみてみますと
大企業    88.7%
中小企業   78.8%
小規模企業  71.6%

と大企業ほど登用が遅れていることが判明しました。
業種別では製造業での登用の遅れが目立っているようです。
女性の管理職の登用が比較的進んでいる小売業でも67.8%です。

以前、イオングループを例とした『女性管理職の必然性』との記事を書
きましたが、実態では全く進んでいないのが現実です。
安倍政権では上場企業に対して、女性役員を少なくとも1人以上は登用
するように求めていますが実態は進んでいません。
今回の調査で大企業の40.2%は女性管理職が1人もいないことがデータ
として判明しました。

そして深刻なのは今後の女性管理職の登用についての見込みは
増加の見込み  22.2%
変わらない   59.7%

と回答しています。
約6割の企業は、女性管理職の登用について現状と変わらない。
つまり増やす意向がない。との回答でした。

安倍政権の成長戦略の柱と企業の実態について、大きな隔たりがあるこ
とが露呈された調査となってしまいました。
女性の社会進出に伴う、管理職への登用はまだまだ理想論に過ぎないのが日本社会の現実のようです。

この結果を受けて安倍政権は、どのような施策を打ってくるのか、今後
の動向が注目されるところです。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2013年08月14日

地域の『地ラーメン』が復活、全国人気に

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




愛知県西三河地方で販売され、一時は生産中止の憂き目にあったことも
ある小笠原製粉さんが開発している『キリンラーメン』の人気が全国的
に広がっていることをご存知でしたか。



*関連する画像をインターネットより抜粋させていただきました。




『キリンラーメン』は昭和40年頃から愛知県西三河地方の碧南市を中心
に販売されていた即席ラーメンでした。
地元では知らない人がいないほど超有名な商品でした。
しかし、平成7年には販売量の減少を理由に一時生産中止に追い込まれ
ていました。

しかし、地元の人達から復活を望む声が殺到し、平成14年に1回限定で
復活させたところ、予約のみで完売する。という大人気でした。
今度は手に入らなかった人達の声に応えて再度生産を行いました。
すると「また食べたい」という声が殺到し「あと一回だけ」を繰り返し
、ついには生体体制を整備して平成22年から全国販売を実施することに
なった復活商品なのです。


コラボ商品として『カピパララーメン』という商品も、今年3月に開発・販売を行いました。

*関連する画像をインターネットより抜粋させていただきました。



しかし、何故この時期に『キリンラーメン』がヒットしたのか・・・
6食入りで500円と他社製品より高い価格なのですが、
★昔ながらの『レトロなパッケージ』
★懐かしい『昭和の味』
★『キリン』という独特のパッケージ
★『家庭用』という謎の表記

などなどの、話題性に欠かせない要素が含まれていることも大ヒットの
要因かも知れません。

何がヒットするのか、本当に判りにくいマーケット(市場)になってきましたので、私達の仕事も難しい時代を迎えています。







にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:33 │優良企業の戦略

▶コメントをする・見る(0)

2013年08月11日

戦略変更、実を結ばず/日本マクドナルド

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。



日本マクドナルドは2013年12月期の連結業績予測の下方修正を発表し
ました。
先日のブログでも「日本マクドナルドの次なる商品戦略」の記事を書き
ましたが、業績回復までに至らなかったようですね。
低価格路線からの転換が裏目に出たのに加え、円安で輸入原価が上昇し
たことが、主要因のようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。


日本マクドナルドの原田社長は1月と2月に、あまりに大きく舵を切
り過ぎたと反省している」
と語りました。
今季は従来の値下げ路線から一転、値下げキャンペーンと季節限定メニ
ューを大幅に削減することで利益改善を図りましたが、1月の既存店売
上高を17%減、2月も12%と客数・客単価も合わせて、前年実績を
大きく減少させました。

この結果より季節限定メニューへのお客様の期待値は、予想以上に大
きかったようだ。」
と分析し、3月以降は既存の人気メニューを一新し
た季節限定メニューの投入、5月からは定番メニューの値上げが功を奏
し、5月~6月は業績回復の兆しを見せていました。
しかし、既存店の客数の減少は続いており今後は客数を増やすことに
軸足を移さなければならない」
と語り、多様な価格設定のメニュー投入
による客数と客単価を伸ばす方針を示しました。

さて、この戦略が功を奏するのか、今後とも過去の超優良企業の戦略が
楽しみでもあります。



過去の日本マクドナルドの戦略記事
2012年11月12日記事
◆マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
2012年12月11日記事
◆マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e213681.html
2013年1月22日記事
◆マクドナルドの新戦略/朝食強化◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e217056.html
2013年5月4日記事
◆日本マクドナルド営業利益半減で新戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228527.html
2013年6月19日記事
◆マクドナルドが業績回復への方針転換◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e228529.html
2013年7月14日記事
◆日本マクドナルド高級1000円バーガー発売◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e232931.html
2013年7月20日記事
◆日本マクドナルド次なる商品戦略◆
     ⇒ http://tozuka.boo-log.com/e234907.html








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:46 │優良企業の戦略

▶コメントをする・見る(0)