経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年08月08日
ガリガリ君-リッチの大ヒットの商品戦略/第二弾


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
前回の投稿で『ガリガリ君 大ヒットの商品戦略』との記事を書きました
が、反響が大きかったようなので本日は第二弾を投稿します。
今日の『ガリガリ君』は『ガリガリ君-リッチ』編です。
調べてみますと、これも驚くほどの種類があり赤城乳業さんの商品開発
へのこだわりを感じます。
まずは『ガリガリ君-リッチ』の商品紹介をします。














覚えきれないほどの商品開発を行っています。
前回の記事にて『ガリガリ君 大ヒットの商品戦略』の内容にも記載しま
したが、商品開発の特徴として
①親しみやすく特徴的なオリジナルキャラクターが存在する。
②キャラクター自体が“カワイイ”を前面に出し、愛着がある。
③パッケージも同じ味でも数種類あり、飽きない工夫が施されている。
④かき氷・シロップという日本人に馴染みのある商品に仕上げている。
⑤食べ終わったら「オマケ」というチョツトしたワクワク感の演出。
⑥子供がお小遣いで買える低価格に設定してある。
などをコンセプトとして行っているようです。
『ガリガリ君-リッチ』は通常の商品と差別化を図っており、価格帯も
通常商品が62円(コンビニ価格)であるのに対し、126円(コンビニ価格)の価格設定になっており、価格戦略も消費者の心理を考えたものに
なっています。
同じ商品群でも商品の質(クオリティ)を変化させ二段構えの価格戦略
を実施していることは固定客を作る上で、大変に有効な施策であると
いえるでしょう。
赤城乳業さんの開発当時がら大切にしてきた『遊び心』が私達、消費者を楽しませてくれる本日であることは間違いありません。
今後、私達がワクワク・ドキドキするような商品開発や販売促進を展開することをファンとしても応援したいと思います。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:42
│優良企業の戦略
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録