2017年10月28日

かっぱ寿司、新たな戦略/食べ放題・1貫50円

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


回転寿司業界の老舗「かっぱ寿司」が新たな戦略を打ち出しました。
全国全ての店舗(360店舗)で定額料金の「食べ放題」を11月1日から
22日までの期間限定にて実施することが発表されました。
客が少ない平日午後2時~午後5時までの時間限定で行い、Webで予約
しますと、寿司のほかサイドメニューなど約80種類が男性が1,580円
、女性が1,380円にて60分間の食べ放題となります。
選べる寿司は通常1皿2貫で100円の商品限定ですが、サイドメニュー
では、300円のきつねうどんやラーメン、200円のプリンなども対象となるようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







そして11月下旬からは新たなプロジェクトが始動すます。
首都圏10店舗での試験プロジェクト「1皿1貫50円寿司」提供です。
大野社長は「お客様にご支持いただける“かっぱ寿司”になる為に、挑戦
と未来に向けた改革です」
と強い決意を語っています。
この戦略は、手軽な価格で女性や高齢者を取り込む狙いです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







回転寿司業界はこの約7年間で、1.4倍の6,250億円まで市場規模が
拡大したのですが、「かっぱ寿司」は大手4社の中では「一人負け」
状況です。 他の大手は黒字です。
2017年3月期には赤字に転落するなど危機的に状況です。

外食産業では「価格を下げた企業に反映なし」との格言があるように、
安くするという施策は一番ダメな施策です。
今回は値下げをしたのではないのですが、
「お客様が継続して喜ぶか?」
「感動するサービスが存在するか?」
「消費者目線と付加価値があるのか?」
「競合との差別化が明確になったか?」

を考えると厳しい結果が待っているように感じます。
サービス期間中は集客はできるとは思いますが、その後継続して集客が続く施策とは思えません。

今後の「かっぱ寿司」に注目します。














無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月26日

崎陽軒「シウマイ弁当」の商品開発

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


新幹線沿線の弁当でお馴染み、崎陽軒の「シウマイ弁当」が新商品開発
や期間限定弁当などネットで大きな話題となっています。
「ドリーミング筍シウマイ弁当」と「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」が
期間限定で各1000個ずつ販売されましたが、当たりましたか。
パッケージが微妙に違っていますか、おかずのバランス・量・構成比率
が明らかに異なっています。(真ん中が通常のシウマイ弁当)


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








「ドリーミング筍シウマイ弁当」は、通常のシウマイ弁当に入っている
筍煮(タケノコ)が何と、通常の4倍も入っている逸品です。
シウマイより筍煮が主役となっている驚きの商品となっています。
崎陽軒のシウマイ弁当に入っている「筍煮が美味しい」「もっと筍煮
を増やして欲しい」
とのお客様の声を活かした商品となっています。

また「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」は通常シウマイ5個、唐揚げ1個
のバランスをシウマイと唐揚げを逆転し、シウマイ1個、唐揚げ5個となっており、商品名の通り「忍法変わり身の術」になっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







これらの企画商品は崎陽軒のWebサイト「シウマイ弁当診断」を参考に
して企画・商品化が行われているようです。
シウマイ弁当診断とは、YES・NO方式で答えて行くと最後に自分に
ピッタリのシウマイ弁当が表示される仕組み。
シウマイだらけやアンズだらけのお弁当になる奈可能性もあり、トップ
ページには「診断結果は商品開発の参考にさせていただく場合がござい
ます。」
と表記されています。

なるほど、遊び心満載のアンケートは新しい方式ですね。
今後も崎陽軒の商品開発が楽しみになってきました。










無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月24日

日清食品が麺をすする音を消す「音彦」を開発

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


カップヌードルの発売元の日清食品が、麺をすする音をカモフラージュ
する機能を持つフォーク「音彦」の開発を発表しました。
10月23日の10時から同社のオンラインストアで予約販売を受け付けを
開始し、価格は1万4800円とかなり高額な設定となっています。
この商品は予約が5000台に達した場合のみ製造・販売されます。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







「音彦」はフォーク搭載の集音マイクが麺のすすり恩を感知し、近距離
無線で通信で信号をスマホに送信して、専用アプリから音が流れて麺の
すすり音をカモフラージュする仕組みのようです。
トイレメーカーのTOTOのトイレ用擬音装置「音姫」の発想です。
同社製品開発プロジェクト『PRODUCT X(プロダクト・ペケ)』
の第一弾として、日清食品独自の視点から食にかかわる様々な問題・課
題にアプローチする試みを実施しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







食品メーカーとして新しい事業取り組みを実施する日清食品。
今後はどのような新製品が開発されるのか楽しみです。


















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


Posted by 戸塚友康 at 09:47

▶コメントをする・見る(0)

2017年10月22日

川栄李奈、衆議院選挙ポスターに大抜擢

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


本日10月22日は『第48回衆議院議員総選挙』ですが、今回の選挙啓発
イメージキャラクターに選ばれたのは、元AKB48の川栄李奈さん。
芸能界で生き残り合戦に苦戦しているAKBの卒業生たちの中にあって
今回、衆議院選挙イメージキャラクターに川栄李奈さんが選ばれことは
、一番の勝ち組みになったとネット上で話題となっています。
ぼすちーも爽やかなイメージに製作されています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







川栄李奈さんといえはAKBグループきっての「おバカキャラ」で知ら
れており、選挙とは無縁の存在でAKBの他のメンバーにもっとふさわ
しい子がいたのでは。という疑問もあります。

2016年6月の法改正により、選挙権年齢が満18歳に引き下げられたこと
により、若者たちの投票を呼び掛けることが最近の選挙の特徴です。
現在22歳で昨年のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」やフジテレビ
系の「早子先生、結婚するって本当ですか?」などに出演し、若い世代
に大人気の川栄李奈さん。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







あるテレビ関係者は「彼女のポテンシャルは相当に優れています。撮影
中にも監督が演出に注文を付けると、その意図を即座に理解し、すぐに
演技に活かせることができる。態度もマジメ、浮ついたところもなく、
一緒に仕事をしているスタッフの評価も上々です。今や過去についてい
“おバカキャラ”のイメージは払拭されています。」
と語ってます。

今後の川栄李奈さんの活躍に注目です。





選挙PR動画












無料経営相談 実施中!!





にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月20日

ドコモ「2画面スマホ」の開発・販売を発表

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


NTTドコモが、画面が二つある折りたたみ式のスマートフォン「M」
など合計13種類の新機種を発表しました。
注目の「2画面スマホ」は来年の1月以降の発売、価格は未定です。
新製品「M」は、5.2インチ画面が二つ並び、それぞれの画面で別々の
インターネットが検索できるほか、2画面を一つの大きな画面としても
使用することが可能になっているようです。
山折にして置くと、向かい合った2人がそれぞれの画面にて同時に同じ
動画が見れることになります。  進化が止まりませんね。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






発表会にはCMで出演しているタレント・俳優さん達も登場し、「M」
について堤真一さんは「めちゃめちゃカッコいい。2画面を操作してい
ると仕事ができる人とに見える」
と語り、高畑充希さんは「電子書籍を
見開きで読めるのは画期的」
と語っていました。

このほか、サムスン電子の最新機種「ギャラクシーノート8」も今月26日に売り出すことも発表され、ノートシリーズは海外での発火事故もあり、3年振りの投入なります。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







ライバルのKDDIやソフトバンクも新機種の発表を予定しており、ますます「スマートフォン」のシェア争いが過熱してくる様相です。
どこまで進化していくことか、楽しみてずね。





















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月18日

【箱根駅伝 予選会】の明暗

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


第94回箱根駅伝の本線出場を懸けた予選会が49校の参加で開催され
上位10校が出場権を獲得しました。
今年も劇的なドラマがあり、古豪・競合校の明暗が分かれました。

予選会レース序盤は予想通り、海外留学生達が飛び出して日本人選手を
置き去りにしてレースがスタートしました。
個人成績ランキングでは上位6今では全て海外留学生を独占し、トップ
通過の第1位は桜美林大学のレダマ・キサイサ選手、日本人のトップは
第7位で帝京大学の畔上選手でした。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







エントリ-は49大学、総勢580名を超える選手がレースに参加。
昨年92年振りに本線「東京箱根駅伝」の出場権を逃がした名門の中央
大学の1年生キャプテン(昨年)だった舟津選手も総合順位で第14位
と大健闘して2年振り91回目の箱根駅伝出場を勝ち取りました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






20キロレースの予選会は各チーム12名までが走ることができ、上位
10人のタイムを合計して争われるチーム戦です。
今年の予選会トップは帝京大学でした。以下、大東文化大学、中央大学
、山梨学院大学、拓殖大学、國學院大學、国士舘大学、城西大学、上武
大学、東京国際大学が上位10校に入り、来年のお正月に開催されます
「第94回箱根駅伝」の本線に出場できる権利を得ています。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






昨年の予選会で第11位となり92年振りの「箱根駅伝」本線出場が、
途切れた中央大学
もキャプテン船津選手の活躍もあり、予選会第3位で通過し、本選出場を掴み取りました。
本線出場ギリギリの第10位には、東京国際大学が2年振り22回目の
出場を決め、選手たちは大喜びでした。
東京国際大学には30歳のオールドルーキー渡辺選手が在籍して大活躍
の上、2年振りでの嬉しい本線出場となりました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







一方では名門の明治大学は13位と惨敗し、本選出場を逃しました。
今期のエース坂口先週が体調不良でレースに欠場、予選会にエントリー
した14選手の中で4番目のタイムをだった三輪選手は、給水ポイント
で倒れた他大学の選手を避けようとして転倒。
左腰を強打して危険となり、レース後に左足を引きづりながらチームに
合流し、本選出場を逃した事実を知り言葉を失っていました。
キャプテンの末次選手は「何より、4年生が予選会のスタートラインに
立っていないのが最大の敗因です。慢心があり、このような結果になっ
てしまい申し訳ありません。」
と応援に駆け付けた関係者に涙ながらに
、うなだれながら挨拶しました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






また箱根駅伝優勝12回を誇り、5年連続87回出場していた日本大学
も第11位となり、本選への出場を逃しました。
第10位の東京国際大学との差は1分31秒、一人当たりに換算します
と9秒差で予選敗退と大変に悔しい結果でした。
海外留学生のワンブィ選手は「一週間前から腰が痛く、レース中は腹痛
を起こし、目標だった57分台には及ばす1分以上遅かったのが残念。
来年また頑張りたい。」
と語っていました。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







今年も新興大学、古豪大学、名門大学が入り乱れて「箱根駅伝予選会」
が開催されましたか、今年はテレビ中継があり、視聴率10%を超える
関心の高さを示しています。
来年1月2日、3日が楽しみですね。












無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月16日

ファミマが惣菜「お母さん食堂」を展開

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


コンビニエンスストア業界の第2位を維持しているファミリーマートが
9月下旬から順次、惣菜商品の新シリーズ「お母さん食堂」を販売して
好調なスタートを切っているようです。
近年は、総菜などを自宅に持ち帰って手軽に食べられる「中食」市場が
成長拡大しており、その規模は10兆円に達する勢いのようです。
コンビニエンスストアの客層も大きく変化し、酒やたばこ等のついでの
食料品購入から、共働き世代や高齢者の日常的な食事を提供する役割を
強化して、スーパーマーケット業界の客層を取り込んでいます。
その主役が高品質で美味しい惣菜やお弁当なのです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






ファミリーマートは今年に入って、サークルKサンクスの店舗を次々と
吸収して店舗数では国内1万7900店舗となりセブンイレブンに次ぐ業界
第2位になった背景があります。
しかしながら1店舗あたりの1日当たりの売上高「平均日販」において
セブン65.7万円、ローソン54.0万円に対しファミリーマート52.2万円
となっており、業界トップのセブンイレブンとの差は歴然です。
ファミリーマートによれば、平均日版の内訳ではセブンとの比較でみて
みますと、調理パンや「FF」と呼ばれるレジ横での揚げ物類の売上は
大きな差はないとの分析です。
大きな差があるのは惣菜や弁当などの「中食商品」と見ています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







「他のコンビニに比べて、セブンイレブンは惣菜の開発のために掛けた
人手や設備投資のコストは他を圧倒している。」そこに現在の平均日版
の差が出ている。とファミリーマートの責任者は語っています。
セブンイレブンの鈴木敏文前会長は、毎日のように発売前の惣菜商品を試食して、欠点があると思えば容赦なく「ダメ出し」をして、作り直しをさせて品質向上にこだわり続けたことは有名な話です。

ファミリーマートの「お母さん食堂」はセブンイレブンに近づけるような惣菜の商品開発に直結していく狙いでスタートしています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







惣菜ニーズは近年、中食市場の拡大と共に伸びていますがコンビニ業界
だけがライバルではありません。
店舗内に調理場がある大手食品スーパーや地域の、地場食品スーパーが
最も得意としている分野でもあり、近年は相当な力を入れています。

惣菜を中心とした「中食市場」のシェア獲得が、食料品業界に今後大きな影響を及ぼすことは間違いのないようです。














無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月14日

セブンイレブン「一人勝ち」、惣菜強化が効果

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


大手コンビニエンス3社の2017年8月期中間決算が出揃いました。
ファミリーマートとローソンは営業減益となる一方、セブンイレブンは
営業最高益を更新し、ハッキリと明暗が分かれました。
セブンイレブンは、利益率の高い「惣菜」や「揚げ物」商品を先行して
強化したことが「一人勝ち」の大きな要因となったようです。
セブンイレブンの中間決算は、売上高は前年同期比2.8%増の4348億円
、営業利益は3.3%増の1307億円となっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







セブンイレブンの揚げ物は地元食材を使用を前面に打ち出し、地産地消
を売りとした戦略で他のコンビニとの差別化を図っています。
広告宣伝費を減らした戦略でも、売上は安定しており、今後も利益率の
高い揚げ物や総菜の商品開発継続する方針です。
2019年には沖縄県への初の出店を予定しており、全国2万店が目前の
セブンイレブンは、業界のトップを快走しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








一方、ファミリーマートは傘下のサークルKとサンクスを「ファミマ」
に統一する費用がかさみ、16.9%減の営業利益となりました。
ローソンも同様に1.6%の営業減益の結果となり結果、セブンイレブン
の「一人勝ち」が今年も続いています。
地方のコンビニも検討している店舗もありますが、コンビニ大手3社は
断トツのシェアを獲得しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






大手コンビニエンスストアが、依然として強気に店舗開発を進めて行く
背景には環境変化としての「中食需要」があるようです。
共働き家庭の増加、働く女性の社会進出、女性経営者の増加、等の背景
により今まで以上に「中食需要」が増加しています。
中食市場は10兆円規模になったとのデータも存在します。

今後、競争が激化が予測される「中食市場」を狙ったコンビニ戦争。
注目してマーケティング戦略を見て行きます。












無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月12日

イオンがアウトレッド事業へ参入

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


流通業界の大手イオンの2017年8月期の中間決算が発表され、営業利益
が前年同期比17.5%増の850億円となり、11年振りに過去最高を更新。
金融や不動産、ドラッグストアなど稼げる部門が堅調な伸びを示してい
ることが好業績の要因のようです。
一方で総合スーパー(GMS)部門では損益が改善しているのですが、
依然として営業赤字を解消できておらず苦戦を強いられています。、

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






課題の総合スーパーのテコ入れの一環としてイオンはアウトレッド事業
に参入することを今月発表し、商業施設運営事業を強化します。
参加で商業施設を運営する「イオンモール」が来春には、中国地方での
中心都市、広島市に「THE OUTLETS」を進出する予定です。
スポーツ用品や衣料品のアウトレット商品を取り扱う店舗を中心として
、シネコンやスケートリンクなどの「コト消費」等の施設を充実させる
構想のようです。
巨大企業のイオンの戦略は大変に注目されています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







さらに今年末に閉演する北九州市のテーマパーク「スペースワールド」
の跡地にも出店を検討しているようです。
以前には大ブームを呼び、一息ついた感のある「アウトレッド」ですが
広域的に集客ができるアウトレットに出店する狙いは・・・・

イオンの戦略には大注目です。


















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2017年10月09日

東京大学、89年振りの2連勝での勝ち点【東京六大学野球】

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


本日は体育の日であり、三連休の最終日ですが如何お過ごしですか。

昨日、東京六大学野球秋季リーグ戦で神宮球場で89年振りの出来事が
起こったことを記事にします。
東京大学が法政大学を8対7で破って連勝し、2002年秋の立教大学戦
以来15年振りに「勝ち点」を挙げました。
法政大学からの勝ち点は24年振り、連勝での勝ち点は1928年以来、
なんと89年振りとなる歴史的な瞬間が訪れました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






一昨日の1回戦に完投勝利をを収めたドラフト候補性、宮台康平投手
6回から連騰し、9回には1点差まで詰め寄られましたが、最後の打者
を打ち取りチームメイトと抱き合い喜びを爆発させました。
宮台投手は「100%の状態ではありませんでしたが、気持ちで投げまし
た。変化球を拾われると走者が帰る可能性があるので、真っすぐで詰ま
らせる方が確立が高いと思い、真っすぐを投げました。」
と冷静に分析
しました。  さすが東大生ですね。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







選手以上に歓喜の喜びが上がったのが東京大学の応援スタンドでした。
東京大学OBや野球部OB、その他の東大応援団が「バンザイ!」での
大合唱で、選手の活躍を心より讃えていました。
学生スポーツならではの一場面であり、見ている人達ーに感動を与える
素晴らしい選手たちの活躍でした。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







東京大学の歴史的な連勝の動画です。














無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。