経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2022年08月01日
業績を上げる超簡単マーケティング#45/マーケティングの心理学【ラポールの法則】
無料経営相談お申し込みフォーム
先般よりシリーズ化してお届けしていますのが企業経営で最重要課題の業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算45回目の記事となっています。皆様のお役に立てると嬉しいです。
本日のマーケティング戦略【ラポールの法則】

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。。
【ラポールの法則】とはフランス語で「橋を架ける」という意味です。
自分自身と同じような声のトーン、スピード、ペース、話す特徴などが同じであると好感を持たれることが判っています。
「あの人とは波長が合う」「あの人とは気が合いそう」などを口にしたてり、自分自身が思うことも日常、珍しくありません。
お客様や知り合いとの良好な関係を結ぶためには、
①相手がや早口なら,、こちらもむ適度な早口で対応する。
②相手が身振り手振りを交えたら、こちらも同じ対応する。
③相手が落ち着いて話したら、こちらも落ち着いて話をする。
④相手が陽気に笑って話したら、ことらも笑顔で対応する。
⑤相手が真面目に話をしたら、こちらみ真摯に話を聞く。
⑥相手が困っていたら、こちらも一緒に悩みを受け入れる。
相手に合わせて心の架け橋〈ラポール〉を構築しますと、知らないうちに自分自身のペースで波長が合う状態を目指して下さい。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年6月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#16
/マーケティングの心理学【カリギュア効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569142.html
2022年6月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#17
/マーケティングの心理学【松竹梅の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569143.html
2022年6月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#18
/マーケティングの心理学【アンダードック効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569144.html
2022年6月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#19
/マーケティングの心理学【コントラストの原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569145.html
2022年6月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#20
/マーケティングの心理学【ポジティブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569146.html
2022年6月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#21
/マーケティングの心理学【イエス誘導法】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569147.html
2022年6月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#22
/マーケティングの心理学【みんなの記念日】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569148.html
2022年6月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#23
/マーケティングの心理学【新しい習慣作り】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569149.html
2022年6月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#24
/マーケティングの心理学【新たな問題提起】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569150.html
2022年6月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#25
/マーケティングの心理学【限定の効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569151.html
2022年6月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#26
/マーケティングの心理学【行列のできる店】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569152.html
2022年6月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#27
/マーケティングの心理学【連合の原理】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569153.html
2022年6月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#28
/マーケティングの心理学【ビックリ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569154.html
2022年7月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#29
/マーケティングの心理学【限定条件下の事実】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569155.html
2022年7月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#30
/マーケティングの心理学【顧客不満足度調査】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569156.html
2022年7月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#31
/マーケティングの心理学【オマケの効用】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569157.html
2022年7月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#32
/マーケティングの心理学【選択肢の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569158.html
2022年7月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#33
/マーケティングの心理学【№1の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569159.html
2022年7月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#34
/マーケティングの心理学【ラベリングの効用】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569160.html
2022年7月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#35
/マーケティングの心理学【前提条件提示の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569161.html
2022年7月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#36
/マーケティングの心理学【保有効果の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569162.html
2022年7月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#37
/マーケティングの心理学【結論委譲の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569164.html
2022年7月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#38
/マーケティングの心理学【マジックワード効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569165.html
2022年7月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#39
/マーケティングの心理学【奇数を好む心理学】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569166.html
2022年7月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#40
/マーケティングの心理学【ベネフット効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569167.html
2022年7月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#41
/マーケティングの心理学【オーバーハード効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569168.html
2022年7月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#42
/マーケティングの心理学【ローボードテクニック】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569169.html
2022年7月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#43
/マーケティングの心理学【熟知性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e571743.html
2022年7月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#44
/マーケティングの心理学【バックトラッキング効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e571744.html
2022年07月27日
業績を上げる超簡単マーケティング#42/マーケティングの心理学【ローボードテクニック】
無料経営相談お申し込みフォーム
先般よりシリーズ化してお届けしていますのが企業経営で最重要課題の業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算42回目の記事となっています。皆様のお役に立てると嬉しいです。
本日のマーケティング戦略は【ローボードテクニック】

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。。
【ローボードテクニック】とは、人は最初に受け入れやすい要求をすると次の受け入れがたい要求も承諾する傾向があることが判っています。
相手に難題のリクエストする場合、最初に受け入れやすい要求を出すことがマーケティング心理学では受け入れやすい。試してみて下さい。
具体的には、
①「来週の月曜日に重要事項を議論する無ミーティングを開催します」
②「皆さんの時間を考慮して7時から開始します」
①が相手が受け入れやすいローボールを投げて、②でハイボールを投げる。という心理学を応用してのテクニックです。
宣伝広告・ネットチラシなどにも活用してみて下さい。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年6月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#16
/マーケティングの心理学【カリギュア効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569142.html
2022年6月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#17
/マーケティングの心理学【松竹梅の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569143.html
2022年6月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#18
/マーケティングの心理学【アンダードック効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569144.html
2022年6月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#19
/マーケティングの心理学【コントラストの原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569145.html
2022年6月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#20
/マーケティングの心理学【ポジティブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569146.html
2022年6月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#21
/マーケティングの心理学【イエス誘導法】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569147.html
2022年6月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#22
/マーケティングの心理学【みんなの記念日】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569148.html
2022年6月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#23
/マーケティングの心理学【新しい習慣作り】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569149.html
2022年6月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#24
/マーケティングの心理学【新たな問題提起】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569150.html
2022年6月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#25
/マーケティングの心理学【限定の効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569151.html
2022年6月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#26
/マーケティングの心理学【行列のできる店】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569152.html
2022年6月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#27
/マーケティングの心理学【連合の原理】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569153.html
2022年6月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#28
/マーケティングの心理学【ビックリ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569154.html
2022年7月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#29
/マーケティングの心理学【限定条件下の事実】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569155.html
2022年7月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#30
/マーケティングの心理学【顧客不満足度調査】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569156.html
2022年7月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#31
/マーケティングの心理学【オマケの効用】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569157.html
2022年7月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#32
/マーケティングの心理学【選択肢の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569158.html
2022年7月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#33
/マーケティングの心理学【№1の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569159.html
2022年7月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#34
/マーケティングの心理学【ラベリングの効用】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569160.html
2022年7月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#35
/マーケティングの心理学【前提条件提示の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569161.html
2022年7月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#36
/マーケティングの心理学【保有効果の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569162.html
2022年7月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#37
/マーケティングの心理学【結論委譲の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569164.html
2022年7月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#38
/マーケティングの心理学【マジックワード効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569165.html
2022年7月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#39
/マーケティングの心理学【奇数を好む心理学】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569166.html
2022年7月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#40
/マーケティングの心理学【ベネフット効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569167.html
2022年7月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#41
/マーケティングの心理学【オーバーハード効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569168.html
2022年07月17日
業績を上げる超簡単マーケティング#37/マーケティングの心理学【結論委譲の法則】
無料経営相談お申し込みフォーム
先月よりシリーズ化してお届けしていますのが企業経営で最重要課題の業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算37回目の記事となっています。皆様のお役に立てると嬉しいです。
本日のマーケティング戦略は【結論委譲の法則】

*2015年、伊賀市倫理法人会のモーニングセミナー講話ショット。
【結論委譲の法則】とは、質問系の言葉は相手に伝えて決定権を委ねることにより、相手は自分こととして考え出します。
具体例として「これは良い商品です」といった表現ではなく「これは良い商品だと思いませんか?」と相手に結論を委ねる手法です。
私の具体的に商談の時には「従業員が納得性が高まります」と言わずに「従業員か納得すると思いませんか?」と相手に結論を委譲します。
「弊社のサービスはA・B・C3種類の価格帯がありますが、ご自由に選択して下さい」と伝えますと、お客様は自分の意志で選択したという意識がかなり強くなります。コンプレインも激減します。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年6月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#16
/マーケティングの心理学【カリギュア効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569142.html
2022年6月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#17
/マーケティングの心理学【松竹梅の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569143.html
2022年6月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#18
/マーケティングの心理学【アンダードック効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569144.html
2022年6月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#19
/マーケティングの心理学【コントラストの原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569145.html
2022年6月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#20
/マーケティングの心理学【ポジティブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569146.html
2022年6月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#21
/マーケティングの心理学【イエス誘導法】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569147.html
2022年6月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#22
/マーケティングの心理学【みんなの記念日】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569148.html
2022年6月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#23
/マーケティングの心理学【新しい習慣作り】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569149.html
2022年6月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#24
/マーケティングの心理学【新たな問題提起】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569150.html
2022年6月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#25
/マーケティングの心理学【限定の効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569151.html
2022年6月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#26
/マーケティングの心理学【行列のできる店】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569152.html
2022年6月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#27
/マーケティングの心理学【連合の原理】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569153.html
2022年6月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#28
/マーケティングの心理学【ビックリ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569154.html
2022年7月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#29
/マーケティングの心理学【限定条件下の事実】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569155.html
2022年7月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#30
/マーケティングの心理学【顧客不満足度調査】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569156.html
2022年7月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#31
/マーケティングの心理学【オマケの効用】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569157.html
2022年7月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#32
/マーケティングの心理学【選択肢の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569158.html
2022年7月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#33
/マーケティングの心理学【№1の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569159.html
2022年7月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#34
/マーケティングの心理学【ラベリングの効用】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569160.html
2022年7月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#35
/マーケティングの心理学【前提条件提示の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569161.html
2022年7月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#36
/マーケティングの心理学【保有効果の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569162.html
2022年07月05日
業績を上げる超簡単マーケティング#31/マーケティング心理学【オマケの効用】
無料経営相談お申し込みフォーム
先月よりシリーズ化してお届けしていますのが企業経営で最重要課題の業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算30回目の記事となっています。皆様のお役に立てると嬉しいです。
本日のマーケティング戦略は【オマケの効用】

*浜松成果塾の販売促進用代表的なアイコン。
【オマケの効用】とは、昔からある古典的なマーケティングです。
オマケには代金を支払わないので最初から期待値はゼロです。
さらにオマケというものは、受けるべき商品やサービスの延長戦上にない場合が多いのでサプライズ的な要素があるケースが多いです。
過去の代表的な例でいいますと「グリコまオマケ」や「ビックリマンチョコ」などが皆さんがすぐに思い出すオマケですよね。
特に競合商品があり、差別化されにくい商品やサービスでは「オマケ」の効用が重要になってくる場合がありますよね。
愛車を車検に出したとき、車が戻ってきたときに外観はもちろんピカピカ。さらに内装もピカピカになっていたら私は感動します。(笑)
これは「オマケの効用」での同業他社への差別化サービスですね。
私自身が車検・定期点検・修理・部品交換で車を預けた後は、必ず外観・内装ともピカピカで帰ってきますので20年以上付き合っています。
地元のレストランでもテーブルの上に「ふりかけ」「漬け物」が置いてあると何故か得した気分になるのは私だけではないと思います。
結局「オマケ」は、たいしたものでなくても心遣いが嬉しいですね。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年6月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#16
/マーケティングの心理学【カリギュア効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569142.html
2022年6月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#17
/マーケティングの心理学【松竹梅の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569143.html
2022年6月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#18
/マーケティングの心理学【アンダードック効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569144.html
2022年6月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#19
/マーケティングの心理学【コントラストの原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569145.html
2022年6月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#20
/マーケティングの心理学【ポジティブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569146.html
2022年6月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#21
/マーケティングの心理学【イエス誘導法】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569147.html
2022年6月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#22
/マーケティングの心理学【みんなの記念日】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569148.html
2022年6月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#23
/マーケティングの心理学【新しい習慣作り】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569149.html
2022年6月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#24
/マーケティングの心理学【新たな問題提起】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569150.html
2022年6月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#25
/マーケティングの心理学【限定の効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569151.html
2022年6月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#26
/マーケティングの心理学【行列のできる店】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569152.html
2022年6月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#27
/マーケティングの心理学【連合の原理】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569153.html
2022年6月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#28
/マーケティングの心理学【ビックリ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569154.html
2022年7月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#29
/マーケティングの心理学【限定条件下の事実】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569155.html
2022年7月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#30
/マーケティングの心理学【顧客不満足度調査】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569156.html
2022年06月21日
業績を上げる超簡単マーケティング#24/マーケティング心理学【新たな問題提起】
無料経営相談お申し込みフォーム
先月よりシリーズ化してお届けしていますのが企業経営で最重要課題の業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算24回目の記事となっています。皆様のお役に立てると嬉しいです。
本日のマーケティング戦略は【新たな問題提起】

*岐阜県西濃倫理法人会のモーニングセミナー講話(2010年)。
【新たな問題提起】とは、新たな問題を提起して人々の意識が変化した後、そこに新しいニーズやマーケットが生まれます。
昭和の時代ですが「水の有害性」という問題提起をした飲料水メーカーがあり、水道水でそのまま飲んでいた時代に有害性を提起しました。
現代では全国的に水道水を飲む機会は激減し、ペットボトルや浄水器で水分を確保することが圧倒的に多くなっています。
これは有害物質の存在に焦点をあてたマーケティング戦略であります。
また1999年には「買ってはいけない」という書籍が発売され、相当な衝撃があり世間を騒がせました。覚えていますか・・・
「新たな問題提起」というよりも、食べ物・飲物・洗剤・化粧品・薬・雑貨に至るまで体に良くないことを書籍にした衝撃書籍でした。
現在での最大の問題提起は「参政党」の主張だと思います。
投票する政党がないから自分たちでゼロから作る。という理念に基づき日本の社会全体の問題提起をしているので一度はご覧下さい。
賛美両論があるのは判っていますので、読者の皆さんが興味があればご覧になって下さい。いいか悪いかは別問題として問題提起です。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年6月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#16
/マーケティングの心理学【カリギュア効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569142.html
2022年6月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#17
/マーケティングの心理学【松竹梅の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569143.html
2022年6月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#18
/マーケティングの心理学【アンダードック効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569144.html
2022年6月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#19
/マーケティングの心理学【コントラストの原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569145.html
2022年6月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#20
/マーケティングの心理学【ポジティブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569146.html
2022年6月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#21
/マーケティングの心理学【イエス誘導法】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569147.html
2022年6月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#22
/マーケティングの心理学【みんなの記念日】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569148.html
2022年6月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#23
/マーケティングの心理学【新しい習慣作り】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569149.html
2022年06月11日
業績を上げる超簡単マーケティング#19/マーケティング心理学【コントラストの原理】
無料経営相談お申し込みフォーム
先月よりシリーズ化してお届けしていますのが企業経営で最重要課題の業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算19回目の記事となっています。皆様のお役に立てると嬉しいです。
本日のマーケティング戦略は【コントラストの原理】

*岐阜県西濃倫理法人会でのモーニングセミナーでの講話ショット。
【コントラストの原理】とは、新築の住宅を購入するとき、家具なども新しく買い替える人が一定数が方がいる。ということがあります。
今までは家具展示場に見に行っても「高い家具はなかなか買えない」と諦めるケースが多いですが、家を買うと決めたら家具を揃えます。
その時の心理状況は「新しい家の中に古ぼけた家具は置きたくない。家具も新調したい」との心理状況が働くようです。
数千万円という人生で最も高価な買物をした直後は、数十万~数百万の買物は「ついでに」の心理が最もはたらく時です。
新車を購入したときには「付属オプション」も高いとは感じませんし、ついつい装備してしまう人が多いのも事実です。
私の顧問先のBMWの二輪を販売している正規代理店でも、高額品の契約が決まった時も付属品を販売するチャンスだと言います。
価格などに大きな違いがあるもの(高額が先、低額が後)を続けて見せられますと、付属商品が実際以上に安く感じることを【コントラストの原理】といいます。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年6月5日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#16
/マーケティングの心理学【カリギュア効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569142.html
2022年6月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#17
/マーケティングの心理学【松竹梅の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569143.html
2022年6月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#18
/マーケティングの心理学【アンダードック効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569144.html
2022年06月05日
業績を上げる超簡単マーケティング#16/マーケティング心理学【カリギュア効果】
無料経営相談お申し込みフォーム
先月5月よりシリーズでお届けしています企業経営で最重要課題である業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算16回目の記事となっています。読者の方々に役立つと嬉しいです。
本日のマーケティングは【カリギュア効果】

*玉野・児島倫理法人会での倫理経営講演会でのショットです。
【カリギュラ効果】とは、何かを禁止されたときに余計にそのことが気になってしまう心理効果をいいます。
代表的な販売促進マーケティングのキャッチコピーの実例では、
◆「〇〇な方は絶対に見ないでください」
◆「〇〇に興味がない人は閲覧お断りです」
◆「次回、誰もが予想できなかった展開が・・・」。
◆「このシミ・シワだらけの女性が90日後、衝撃が・・・」
などの『禁止』を促したり『もったぶり』効果で逆に購買意欲や閲覧効果を高めることを目指して心理学的には「逆効果」を狙っています。
禁止といわれると逆に興味津々になったり、もったいぶった演出により続きを知りたいなどの効果があることが判っています。
悪用しないで、皆さんの企業でも活用してみて下さい。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年6月3日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#15
/マーケティングの心理学【コンコルド効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569141.html
2022年06月03日
業績を上げる超簡単マーケティング#15/マーケティング心理学【コンコルド効果】
無料経営相談お申し込みフォーム
先月5月よりシリーズでお届けしています企業経営で最重要課題である業績向上に絞り込んだブログ「業績を上げる超簡単マーケティング」と名づけたテーマでの記事を続けてお届けしています。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算15回目の記事となっています。読者の方々に役立つと嬉しいです。
本日のマーケティングは【コンコルド効果】

*いろんなSNSで使用している10年ぐらい前のショットです。
【コンコルド効果】とは、ある対象物にお金や時間を投資した場合でも利益が出せないと思いながら投資額が回収できないと判っても、それまでの投資額を惜しんでストップできない心理状態をいいます。
典型的な例を挙げますと、
◆UFОキャッチャーで取れなくても払った金額がもったいない。
◆課金ゲームでアイテムを集めたので止めるのは惜しい。
◆ダイエット食品を購入したけど効果がイマイチでも辞めずらい。
◆行列店で並んだがイヤになっても並んだ時間がもったいない。
マーケティングにおいては、
「〇〇〇円以上のお買い上げの方は送料無料」
「今月〇日に失効ポイントが〇〇ポイントあります」
「1個〇〇円、3個買うと〇〇円と超お買い得」
「今度こそ〇〇億円を当てよう、〇〇〇宝くじ」
ちょっとした販売促進で業績アップに繋げて下さい。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年6月1日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#14
/マーケティングの心理学【ウィンザー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569139.html
2022年05月31日
業績を上げる超簡単マーケティング#13/マーケティング心理学【ハロー効果】
無料経営相談お申し込みフォーム
5月も最終日となりますが、今月シリーズでお届けしている企業経営での最重要課題、業績向上に絞り込んだブログ記事「業績を上げる超簡単マーケティング」というテーマで更新を続けてお届けします。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算13回目の記事となっています。読者が参考にしていただけると嬉しいです。
本日のマーケティングは【ハロー効果】

*岐阜市中央倫理法人会のモーニングセミナーでの講話ショット。
「ハロー効果」とは、その商品やサービスそのものではなく、その後ろにある権威性によって行動する心理状態をさします。
例えば、
「女優の〇〇が愛用する〇〇」
「元禄〇〇年創業、〇〇販売一筋」
「楽天ショッピング〇〇部門第一位獲得」
「〇〇大学〇〇教授が推奨する」
「船〇幸〇氏が推奨のこの一冊」
人が何かを判断する時、一面だけを見ているだけでなく付随する様々な情報をもとに判断しています。
テレビCMでも飲料水・食品などにも清々しい表情が出ており、消費者の購買動機に繋がっています。是非とも活用して下さい。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
2022年5月29日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#12
/マーケティングの心理学【バンドワゴン効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566995.html
2022年5月31日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#13
/マーケティングの心理学【ハロー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e569138.html
2022年05月29日
業績を上げる超簡単マーケティング#12/マーケティング心理学【バンドワゴン効果】
無料経営相談お申し込みフォーム
5月も終わりになりますが、今月シリーズでお届けしている企業経営での最重要課題、業績向上に絞り込んだブログ記事「業績を上げる超簡単マーケティング」というテーマで更新を続けてお届けします。
【業績を上げる超簡単マーケティング】も本日の投稿にて通算12回目の記事となっています。読者が参考にしていただけると嬉しいです。
本日のマーケティングは【バンドワゴン効果】

*豊田市中央倫理法人会でのモーニングセミナへ―の講話ショット。
【バンドワゴン効果】とは、高級品より日常品などの販売促進の広告プロモーションで活用されているマーケティング戦略です。
特別ですよ。と思われるようなプロモーションをご紹介。
◆〇〇年のミス静岡グランプリが通うサロン
◆〇〇市で行列のできるラーメン店
◆日本一のカルビを提供する自称の焼肉屋
◆墓清掃を代行できる墓石屋さん。
などの販促プロモーションを活用して業績向上をはかっています。
是非とも自社で活用して下さい。
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
2022年5月11日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#03
/消費者の購買動向【AIDMA】の法則◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566985.html
2022年5月13日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#04
/マーケティングの心理学【希少性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566986.html
2022年5月15日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#05
/マーケティングの心理学【権威の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566988.html
2022年5月17日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#06
/マーケティングの心理学【返報性の法則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566989.html
2022年5月19日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#07
/マーケティングの心理学【好意の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566990.html
2022年5月21日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#08
/マーケティングの心理学【一貫性の原則】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566991.html
2022年5月23日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#09
/マーケティングの心理学【カクテルパーティー効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566992.html
2022年5月25日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#10
/マーケティングの心理学【サブリミナル効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566993.html
2022年5月27日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#11
/マーケティングの心理学【スノッブ効果】◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566994.html
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録