経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕組みづくり › 業績向上の仕掛けづくり › 優良企業の戦略 › 経営相談・アドバイス › 戸塚友康コラム › 業績を上げる超簡単マーケティング#03/消費者の購買動向【AIDMA】の法則
2022年05月11日
業績を上げる超簡単マーケティング#03/消費者の購買動向【AIDMA】の法則
無料経営相談お申し込みフォーム
前々回より企業経営者の最重要課題である業績向上に絞り込んだブログ記事「業績を上げる超簡単マーケティング」をスタートさせました。
でも読者の皆様のお役に立てるブログ記事を目指して行きます。
本日は第3回として「消費者の購買動向“AIDMAの法則”(アイドマの法則)」について記事にします。

*愛知県名古屋市中央倫理法人会での「経営者の集い」の一場面です。
消費者の購買動向のプロセスを【AIDMA(アイドマ)の法則】と経営学で言われるノウハウがあります。
【AIDMAの法則】
A=Attention ➨ 注意
I=Interest ➨ 興味
D=Desire ➨ 欲求
M=Memory ➨ 記憶
A=Action ➨ 行動
商品やサービスが購買動機まで進む「消費者の購買プロセス」が、この【AIDMAの法則】の手順通りに進んでいきます。
第一ステップ
まずは、どんな商品やサービスでも目につかないと販売への第一歩はスタートしません。目につき方も「目に留まった」レベルから「大注目」まで様々なレベルがありますが、当然「大注目」がいいです。
第二ステップ
注目してもらったら次には「興味を持つ」ような仕掛けが必要です。興味を持つレベルには「手に取る」「試してみる」などのレベルがあり、試すのは買う確率が高まります。
第三ステップ
大注目して興味を持った後には「欲しくなる欲求をおこす」仕掛けが必要です。例えば高額品の車などは街中の試乗を促すと成約率が高まることは既に周知の事実です。
第四ステップ
大注目・興味・欲求か生まれたら次は消費者の記憶に残る仕掛けを行います。日用品は現場購入するのですが、高額品には必要不可欠です。住宅建築企業ではモデルルームで宿泊体験を実施しています。
第五ステップ
大注目・興味・欲求・記憶ができていれば後は「購入行動」を促すだけです。ここではスムーズに交渉や商談にするため演出を施すと成約がスムーズに進でしようね。
是非とも【AIDMA(アイドマ)の法則】を活用して購買を促進するマーケティング戦略を創り上げて下さい。(^_-)-☆
業績を上げる
超簡単マーケティング
2022年5月7日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#01
/中小企業のマーケティング◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566983.html
2022年5月9日投稿
◆業績を上げる超簡単マーケティング#02
/業績を上げる基本戦略◆
➨ https://tozuka.boo-log.com/e566984.html
業績を上げる超簡単マーケティング#47/マーケティングの心理学【挿入命令効果】
業績を上げる超簡単マーケティング#46/マーケティングの心理学【連結話法】
業績を上げる超簡単マーケティング#45/マーケティングの心理学【ラポールの法則】
業績を上げる超簡単マーケティング#44/マーケティングの心理学【バックトラッキング効果】
業績を上げる超簡単マーケティング#43/マーケティングの心理学【熟知性の原則】
業績を上げる超簡単マーケティング#42/マーケティングの心理学【ローボードテクニック】
業績を上げる超簡単マーケティング#46/マーケティングの心理学【連結話法】
業績を上げる超簡単マーケティング#45/マーケティングの心理学【ラポールの法則】
業績を上げる超簡単マーケティング#44/マーケティングの心理学【バックトラッキング効果】
業績を上げる超簡単マーケティング#43/マーケティングの心理学【熟知性の原則】
業績を上げる超簡単マーケティング#42/マーケティングの心理学【ローボードテクニック】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (546)
業績向上の仕掛けづくり (553)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (712)
経営相談・アドバイス (102)
研修会・勉強会 (43)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (288)
人間力を磨く (259)
大自然の法則 (176)
戸塚友康コラム (778)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録