2010年04月30日

売れる仕組みづくり/(株)メディアトーク

先日、編集・企画・制作を行っている(株)メディアトークさんの
社員研修会に伺ってきました。

テーマは『売れる仕組みづくり』
この時期は、どの企業さんも同様のテーマでの要望が多いのが
実情でした。
社員教育の一環として実施するのだから・・・・
と、グループ企業である(株)ジャパン・エコテックさんの社員さんも
同席されました。

グループ内での本格的(?)な社員教育は初めてとのことで大変
に熱心に聴講していただきました。
やはり熱心に聴いていただくことは、とても嬉しいことです。
皆さんの熱い眼差しが痛いくらいに感じました。

今回の内容は、
①営業管理の基本
②管理のサイクル
③営業活動の計画の立て方
④営業活動の行動計画の立て方
⑤営業活動のチェックの仕方
⑥営業の生産性の測り方
⑦売上目標の進捗管理方法

以上のボリュームのある内容でした。


終了後のお礼のメールの中には、
「ある営業の方から“心が軽くなった”“自分のやるべき内容が判った”
等の言葉が聞けました」
との嬉しい言葉が聞けました。
研修は教え方の上手い、下手もありますが、やはり
聴講すねる側の姿勢(素直さ・真剣さ)が大変に重要で
あり、成果に直結すると実感できました。

(株)メディアトークさん、(株)ジャパン・エコテックさんの皆さん、大変
にお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。




にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 08:45 │研修会・勉強会

▶コメントをする・見る(0)

2010年04月29日

職場の教養/1993年6月号

先日、事務所で片づけをしていたとき何気なく『職場の教養』
目にとまりました。
私が倫理法人会に入会して1年が経過した頃、ふと眼にしたのが
この『職場の教養』でした。

1993年6月号でした。
当時の『職場の教養』も現在と、ほとんど変わらないようです。
細かな工夫は、随所に見られますが基本的なものは変わって
いません。
当時は東京ドームが珍しかったようです。


1993年6月20日≪学び方≫

倫理法人会に入会していましたが『実践』する・・・?
という本当の意味が良くわからず、一年が経過した頃に出会った
のが、このページでした。
難しいことをするのではなく、他の人が良いことしているなぁ。
と、気づいたことを真似ればいいんだ。
自分自身の中で、倫理法人会で最初に出会った『気づき』
でした。
私の中では何かが吹っ切れました。
それから17年経過しましたが、自分自身の学びは常に
『人の真似』が原点です。
それは『万象我師』の実践に直結していたと、後で当時の方面長
に教えていただきました。


*余談ですが、私が倫理法人会に入会した時は現、丸山理事長
  が東海方面の担当者で、何度もお見えになっていました。



にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 10:04 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(2)

2010年04月28日

成果塾プログラム 一覧

成果塾は、月に1回の勉強会で、1ヶ月間、学んだことを実践し
ステップを踏みながら、
12回 12ヶ月(1年)で成果を出していきます。





■1 第一ステップ(第1回~第4回)

テーマ: 企業経営の原理・原則を正しく習得する。

目 的: 企業経営を必ず成功に導く法則を正しく学び、
     経営者・後継者が自ら実践する事の重要性を体得する。

----------------------------------------------------------

■2 第二ステップ(第5回~第8回)

テーマ: 勝ち組み企業の本質・戦略を習得する。

目 的: 勝ち組み企業の戦略・成功体験を
     “見て”“聞いて”“感じて”
     自社の企業経営に活かす『コツ』を掴む。

----------------------------------------------------------

■3 第三ステップ(第9回~第12回)

テーマ: 自社の成功を導く戦略を明確に確立する。

目 的: “自社の成功”を導き出す
      企業経営における“コツ”を掴んで
     必要不可欠な戦略(自社版)を構築する。



→豊田成果塾の講義を見る

→浜松成果塾の講義を見る
  


Posted by 戸塚友康 at 22:42

▶コメントをする・見る(0)

2010年04月28日

感動の講演会

先般、浜松市南倫理法人会のモーニングセミナーでのできごと・・・・
以前から岐阜県の各倫理法人会での講師に行かせていただき大変に
お世話になっています(有)太豊工業の安田厚士社長。
浜松市南倫理法人会で講師としてお迎えしました。

講演内容が素晴らしかった・・・・
父兄参観日のとき、子供達の将来の夢を聞き、安田さん自身が
感動して、感想を求められ「ハイ」と返事をして、感動した体験を
話されたこと。

お父さんとの固執の体験談。
また、お母さんとの感動エピソード等々・・・・
聞いている私達自身にも感動がビジビシ伝わってきました。
素晴らしい倫理体験だったと思います。

モーニングセミナーが終了後は、

リラックスして、この笑顔。
笑っている時は大丈夫。 恐くありませんから・・・・

と、思っていたら、

浜松市南の事務長と幹事にお説教・・・・・・  (恐)
違いますよね・・・ 恫喝ですよね・・・・     (笑)

前日から来ていただきまして、本当に感謝します。
前夜は、恐いお兄さんでしたが・・・・

純粋な倫理体験はいいですね。
本当に気持ちが明るくなり、聞いている人達に勇気を与えて
もらいました。

安田さん、ありがとうございました。
本当は、恐くない子供のような純粋な心を持った安田厚士さん。
岐阜県の幹事長として今年度も目標必達で行きましょう。
感動の講話に感謝



にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 08:40 │感動体験

▶コメントをする・見る(0)

2010年04月27日

人事・労務戦略≪運用編≫/第7回豊田成果塾№②

株式会社鈴木モータースさんの鈴木慎也専務。

自動車業界を取り巻く環境は、激変していくことが予測されます。
今のうちに企業体質を強化して、来たるべき変化に対応できるよう
に仕組みづくりを実施しましょう。
足の怪我は回復して良かったですね・・・・


株式会社マツタニさんの松谷 一機専務。

大きな問題が『企業改革』を進めて行くうえで壁となっているみたい
ですね・・・・
丹羽さんも同様の問題を抱えていましたが、乗り越えましたよ。
松谷さんも覚悟を決めるときが来たと思います。
企業の成長・自己の成長がイコールになるよう、覚悟を持っていく
時期ですね。


株式会社ルーコさんの井上美穂社長

ブログでも大変にお世話になっています。
井上さんの提案が無かったらと思いますと、不思議な縁をかんじます。
『成果塾』も井上さんの何気ない一言からのスタートでした。
仕事も順調そうで(?)営業の仕組みが機能しているみたいですね。


株式会社KAGOO/美容室イーストさんの内藤文由己社長

当日の個別経営相談にて『将来ビジョン』をお聞きし、内藤社長の夢
の実現に向けて一歩、進めましたね・・・・・?
まずは目標を決めて夢の実現に向けて日々の仕事に取り組みましょう。
夢の内容は、とても賛同していますので全面的に応援します。


有限会社ナクア/ティア佳織の店さんの山中康裕社長

経営理念の重要性を理解して戴いていますね。
今回お話ししたように企業経営の『成果』とは『経営理念』の実現
にある。これが結論です。
是非とも経営理念の実現に向けて
『人が育つ仕組み』
『売れる仕組み』

の機能を構築・再構築して行くことを勧めます。

今回もお疲れ様でした。


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 09:28 │豊田成果塾

▶コメントをする・見る(0)

2010年04月26日

お問い合わせ(成果塾・無料経営相談・講演依頼など)

経営コンサルタント 戸塚友康のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。


■経営コンサルティングに関してのお問い合わせ

■「成果塾」に関してのお問い合わせ



「成果塾」とは---------------------------------------------------------
経営コンサルタント戸塚友康に経営者たちが学ぶ
成果を目指した勉強会です。

→豊田成果塾の記事へ

→浜松成果塾の記事へ

豊田成果塾の参加者の声



経営コンサルタント 戸塚友康
【株式会社ビジネス・サポートコーポレーション(成果塾主催)
 代表取締役】


〒435-0046
静岡県浜松市東区丸塚町543-19 二美ビル301号
TEL:053-462-8002
FAX:053-462-8003


▼経営コンサルティング及び「成果塾」対応地域

東海四県
 静岡県浜松市を中心とする全地域。
 愛知県豊田市を中心とする全地域。
 岐阜県土岐市を中心とする全地域。
 三重県四日市市を中心とする全地域。
 福井県福井市を中心とする全地域。

その他、ご相談に応じます。


業種別コンサルティング・マーケティング

上記でご覧いただける業種は一部です。
あらゆる業種に対応しております。



▼メールでのお問い合わせ



▼営業時間:9:00~18:00

▼定休日:土日祝



  


Posted by 戸塚友康 at 20:17

▶コメントをする・見る(2)

2010年04月26日

人事・労務戦略≪運用編≫/第7回豊田成果塾№①

先般、第7回『豊田成果塾』が開催されました。
早いもので成果塾も半分が終わり、いよいよ後半戦に入ります。

今回のテーマは
『21世紀における必要不可欠な企業戦略』
人事・労務戦略/運用編

(株)山信商店さんの山中浩晃社長。

メンバーの兄貴分の役割を果たしていただき、皆さんの模範となる
企業として成長してくださいね・・・・・
マーケティングの内容も詳細にチェックして業績UPにつなげて行き
ましよう。


(有)MDSサービスさんの阿閉直也社長

いよいよ本格的に企業改善・自己変革に取り組みはじめましたね…
まずは、企業としての仕組み作りの最優先課題を規定しましょう。
若くて前向きな職人さん達の幸せな人生も提供してあげましょう。
(株)KAGOO内藤文由己さんのブログにも登場していますよ・・・・・


有限会社大松支店/オオマツフードさんの大嶽克正部長。

最近、変わってきたと高評価の大嶽さん。
本当に覚悟を決めて『企業改革』『自己改革』に取り組む姿勢が
固まり、意欲的になってきたと感じます。
あとは社内で方針を周知徹底できるかがカギとなりますね・・・


●(株)ホクセイスーパーの三林明洋店長。

25日に結婚式を挙げ、ようやく生涯の伴侶を得て、ヤル気が今まで
以上に増しますね。
今まで以上に厳しく行きますよ・・・・・ (笑)


スーパーヤオスズさんの丹羽一仁常務。

今月、管理者養成学校の厳しいトレーニングを受講して、顔つきが
少し変わりました。
社長の「ありがたさ」も実感できたみたいで、いよいよ本気が自分
を追い込む時期がきましたね・・・・・
『企業改革』『自己改革』のチャンスが来ました。



第7回成果塾の講義内容は
[1]人事システムの機能とは・・・?
①人事システムの本来の目的は何か・・・?
  a.経営理念を実現するための手段。
  b.人を育てる仕組みづくり。

[2]機能する人事システム作成手順
①人事システムの目的・目標を作ろう。
②プロジェクトを組織化しよう。
③幹部に期待内容とレベルを作成させよう。
④成果を出すために全員参画させよう。


[3]人事システムが機能しないケース
ケース①経営者主導の作成・運用になるケース。
ケース②原理・原則を遵守しない運用のケース。
ケース③社員の納得性が高まらない、対策不足のケース。
ケース④評価することが目的ににっているケース。
ケース⑤賃金を決める際に経営者が調整するケース。
ケース⑥個人へのフィードバックを一方通行で行うケース。
ケース⑦個人目費用の進捗管理をチェックを怠るケース。
ケース⑧経営者が率先垂範で行動を変えないケース。

結論:システムは仕組みだけでは機能しない。

[4]人事システム活用の仕掛け
①システムの説明会を開催する。
②全社員に自己採点を実施させる。
③評価者(幹部)に全社員の仮評価を実施する。
④自己採点と上司費用かのギャップを本人へ告げる。
⑤評価者へ評価者訓練を実施する。
⑥個人個人へ現状の課題、個人目標を設定する。
⑦個人目標の進捗管理(目標管理)を実施する。
⑧目標達成度合にあわせた評価を実施する。


[5]人事システムの仕掛け事例
*人事システムが機能し、人材育成が
  ハイスピートで進んでいる企業紹介。

[6]フィードバック方法の実例
*具体的な事例を活用して解説。

以上を実施しました。
2時間30分、大変にお疲れ様でした。
実は今日は最も大切な部分を実例をもとに説明しました。
是非とも、自社において仕掛けづくりを実施されて、
大きな成果を実現して下さい。
明日は、後半の部で本日登場していないメンバーが出揃います。




にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 08:35 │豊田成果塾

▶コメントをする・見る(0)

2010年04月25日

黄金のヒラメ大明神

先日、新聞に大変に興味深い記事が載っていました。
記事の見出しが『GWは黄金のヒラメ』
記事の内容は、駿河湾で揚がった金色のヒラメが4月24日から
5月5日まで保護している東海大海洋科学博物館(静岡県清水区)
で公開される。との内容でした。
目立つ色のヒラメが外的に捕食されずに生き延びるのは珍しいとの
ことで縁起物とされてきたそうです。
色の原因は、黒の色素を突然欠く、突然変異だそうです。
博物館では『比目魚大明神』と銘打ち、水槽に赤いやぐらの模型
を飾りつけ。とのこと・・・・
館長は「ヒラメは幸運の持ち主の神様。是非拝みに来て欲しい」
と来場を呼びかけているそうです。

ツキのある方も、ツキの無い方も是非とも『比目魚大明神』
御利益をいただいて来てみては如何ですか・・・



にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


2010年04月24日

勝ち組み経営者のコツを学ぶ/浜松成果塾

先日、第2回『浜松成果塾』を開催させていただきました。
今回は全員参加で時間通りにスタートしました。
第2回のテーマは『勝ち組み経営者のコツを学ぶ』


真剣に学んでメモをとっている エスエスデザインの坂田鈴江さん。

私自身の専属デザイナー(?) 本当に専属かな・・・
坂田さんが企画するデザインは「さすがだな・・・」と思う部分が多く
自社のハガキをはじめお世話になっています。


次にアフラックをはじめとした保険代理店をしている袴田敦志さん。

袴田さんは保険会社では珍しいタイプのスタンスを持っています。
保険屋と言われる業界ですので、お客様のライフプランを優先する
のが当然ですが、実際は手数料の良い商品販売を行っている人が
多いのが実態です。
袴田さんは、本当にお客様のライフプランに合わせた診断・提案を
行っている業界では珍しいタイプだと思います。
保険業界の方、すいません・・・・


続いて(株)ワイピーシーさんの山内伸五社長。

30代前半で代表取締役に就任され気苦労も多いとは思いますが、
ビジビシ鍛えますので・・・・  (笑)
運送業界も厳しい競争の時代に突入しましたので、差別化戦略を
早期に実施する必要があるでしょう。



そして(税)ヤマダ会計さんの山田義之代表。

笑っている場合ではないですよ・・・・
税理士業界は競争のサバイバルの時代に突入しています。
本人も自覚しており、焦りは感じているみたいですが・・・・
地元には素晴らしい税理士の先輩もいますので、是非とも
成長して下さいね・・・


続いて登場は(有)丸源竹内組さんの竹内隆介専務。

他の人もビックリするほど勉強熱心(?)でメモ魔の竹内さんですが、
難しく考えて行動が遅いのが難点ですね・・・・
素直な気持ちを醸成して行動を早めると違った結果が出ますよ。


続いてドコス(株)さんの新村春樹副社長。

現在、本業の運送業を離れ『内職市場』の運営に携わっており、
新規事業の立ち上げの大変さを実感していますよね・・・
大丈夫ですよ。自分に解決できない問題は来ませんから・・・
やり続ければ、必ず軌道に乗ります。


最後に登場は(株)ユーシンさんの佐藤伊佐務管理部長。

大変に真面目な佐藤部長・・・・ (笑)
倫理法人会に入会されて、すごく変わりましたね・・・・
これからが本番ですので自己改革を実施して行きましょう。
これからも、よろしくお願いします。



第2回の成果塾の内容を紹介します。
①前回の「学び」の復習
  *宿題は『経営理念の構築・再構築』
  皆さん真面目に取り組んでもらいまして、ありがとうございました。

②経営者本来の職務とは?
  *経営理念に則りながら『経』『営』のバランスを取って事業を
   運営して行くこと。

  a.『経』・・・人間力を磨くこと。
  b.『営』・・・課題を見つけ仕組み作りと仕掛け作りを推進すること。

③中小企業経営者の特性
  *これは内緒にしておきますが『我』が多いことは事実。

④勝ち組み経営者の特性
  a.周囲の人達の評価が良く(素直)信頼されている。
  b.人の嫌がること、面倒くさいことを率先垂範する。
  c.日常生活の中で感謝の気持をカタチにしている。
  d.責め心を持たず、周囲の人達に感謝している。

⑤経営者の職務(人間力を磨く)
  a.素直になる実践の決意。
  b.感謝の気持を高める決意。
  c.気づいたら即行する決意。


⑥経営者に必要なスキル
  a.テクニカル スキル     (Technical Skill)
  b.ヒューマン スキル     (Human Skill)
  c.コンセプチュアル スキル (Conceptual Skill)



以上を学びました。
これからは自社に自分に合わせて実践・実行していただきます。
宿題も実施しているかチェックして行きますので・・・・
勝ち組み経営者を目指し努力しましょう。



にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 09:01 │浜松成果塾

▶コメントをする・見る(2)

2010年04月23日

保育所は日本の縮図/講演会

先日、浜松市南倫理法人会のモーニングセミナーにおいて会員の
(社)はなぞの会 さざんか保育園の安藤香澄園長の講演をお聞きし
とても感銘を受けました。

テーマは『保育所・・・日本の縮図』
安藤香澄園長は監査として倫理法人会に積極的に(?)参加して
いただいています。

今回の話しは、保育園に子供さんを預ける母親は『心の病気』
抱えている人が多く、子供の心も傷んで来る傾向が強いとの現状
をお聞きしました。
そし安藤園長が体験して得た魔法の言葉・・・
本心からの「大丈夫だょ。大丈夫だょ。」
心に響くような感動的な話でした。
日本の現状の“憂い”がいろんなところに出で、子育て中の母親に
とても重くのしかかっている事実を知り、カルチャーショックでした。
保育士さん達の大変さも判りました。

会場は安藤さん人気もあり、満席状態でした。

保育士の方達も来場し、安藤さんが講演する時のみモーニングに
出席する人も居て、大盛況でした。
安藤園長、ありがとうございました。


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← 応援の『ひと押し』をお願いします。  


Posted by 戸塚友康 at 08:45 │倫理法人会

▶コメントをする・見る(0)