2018年01月29日

本日の気づき【自分の名前を呼ばれるのは当たり前では無い】

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


⬛本日の気づき⬛

*数年前から「Facebook」に登録し情報の発信、ブログ更新記事の
 紹介、お友達へのメッセージやコメント送信を行っているのですが、
 今朝は「ハッ」と大きな気づきをもらえる、素敵な記事が投稿されて
 いましたのでブログにて掲載します。
 テーマは【自分の名前を呼ばれるのは当たり前では無い】
 
 投稿していましたお友達は、上映中の映画『嘘を愛する女』を見てい
 て気づいたと言っていました。
 自分の名前を呼ぶ声が聞こえる。呼んでくれる人がいる。そんな日常
 の一部は「当たり前のことではない。」
 自分自身の名前を呼ばれることは、とても幸せなことなんだ。
 だから朝の挨拶「おはようございます。」から相手の目を見て、心を
 込めて言葉を発してみよう。




 私自身には全く無かった考え方であり、大袈裟にいますと久し振りに
 「カルチャーショック」を受けました。
 呼ばれ方は「パパ」「お父さん」「戸塚さん」「先生」などと、様々
 なのですが、名前を呼ばれることは当たり前では無く、私自身を認識
 してくれている。頼ってくれている。この行為は「感謝して受ける」
 ことが大切なんだ。と強く気づかされました。


 週のスタート月曜日に「素晴らしい気づき」をいただきました。
 【自分の名前を呼ばれることは
            当たり前では無い】
























無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月27日

「元祖梅ジャム」が廃業/昭和の灯りが消える

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


昭和の懐かしい名品が、またひとつ消えてしまいました。
駄菓子屋さんで必ず見かけた70年の長きにわたって、子供から大人に
親しまれてきました「梅の花本舗」の「元祖梅ジャム」が今後、食べれ
なくなってしまったニュースが流れました。
「元祖梅ジャム」は、梅干しの果肉を使ったジャムで透明な袋に入って
おり、戦後間もない1947年から製造をスタートしていました。
最初は紙芝居の自転車で販売していましたが、駄菓子屋さんで扱われる
ようになって全国に普及して行ったようです。
そーすせんべいやミルクせんべいにつけて食べるのが一般的でしたが、
カップラーメンの「ブタメン」に入れる食べ方もあったようです。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







1人で作ってきた高林博文社長が体調を崩し、昨年に廃業しました。
高林社長はニュースの取材に対して「2017年12月で廃業した」ことを
明らかに語りました。   寂しくなりますね。
取材に対して、高林社長は「5回も関節の手術をしたりして体を痛めて
しまいました。機械もボロボロになって、既に解体しています。少子化
で問屋さんも取引を止め、駄菓子屋もなくなり、頑張ってきましたが、
もう売れないんですよ。時代の流れには勝てないので70年を区切りに
止めることにしました。」
と語っています。
この情報を聞きつけたテレビ局が取材、放映して一気に全国にニュースとして流れました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







来年には平成の名前も変わりますが、昭和がドンドンなくなります。
ネットでも「またひとつ昭和がなくなる」とコメントが多いようです。
現在は店頭に残っている現品限りとなっており、アマゾンでは既に40個
入りの箱詰めジャムが「現在在庫切れ」の表示となっています。

残念ですね。







無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月26日

本日の気づき【すべてに感謝】

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!



⬛本日の気づき⬛

*午前中に浜松市内の企業さんに出向き、来月に迫った『豊田成果塾』
 での企業訪問の依頼を行ってきました。
 以前から代表者の方の「経営姿勢」に大変に見習うべきものがありま
 したので、私自身の中でも「模範的な企業」として注目していた企業
 の社長と相談役(前社長)に時間を割いていただきました。
 2011年にも年末のご挨拶に伺った時には「小さな感動」をブログで
 記事
にしていましたので、是非ともご覧ください。

 お客様に当然感謝しているのですが、快い返事をいただけなかった方
 には? 現在販売中のチケットの購入を断られた方には? 電話後の
 折り返しの連絡が遅い方には?
 感謝ではなく間違いなく違う感情が芽生えていました。(^_^;)
 まさに現在の自分自身に掛けている姿勢・考え方『すべてに感謝』
 
 自分自身の提案力に説得力が無かったのだ。
 チケットを購入しても行けないと申し訳ないと思われたのだ。
 電話しにくい状況の中、時間を割いて電話連絡していただけた。 

 私自身も「ハッ」として改めて「気づかされました」
 本日、お逢いさせていただいた方とは10年以上、身近にいらした方
 なのですが、私自身の「気づき」のレベルが低かったのです。
 【すべてに感謝】














 自分自身の価値観が「すべて」ではなく「利害関係者」という基準に
 陥っていたことに「気づき」ました。
 またまた、とても大切なことに気づかせていただきました。
 ありがとうございました。















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月24日

本日の気づき【益はなくとも意味はある】

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!



⬛本日の気づき⬛

*本日のモーニングセミナーで講師が話をしていた時、美容室での働き
 の実体験が耳に入ってきました。
 美容師として国家資格があり、有資格者として働いているのだが時給
 800円程度で働いており、コンビニで働いたほうが時給がよく、割の
 合わない労働だと思っている時に仲間に聞いたそうです
 「なぜ、こんな安い時給なのに一生懸命はたなくのですか?」
 帰ってきたことばが「美容師としてプライドを持ってお客様の笑顔の
 ために働いているから時給は関係ないのよ。」

 私自身も「ハッ」としました。
 割の合わない仕事だとか、生産性が低い仕事だとか、金額が安いだと
 か、そんなことを考える暇があったら見返りを求めず真剣に取り組む
 ことをしなさい。
 私が大尊敬している岐阜県揖斐郡池田町にある超優良企業の社長から
 約20年ぐらい前に叱咤された言葉でした。
 【益はなくとも意味はある】

 見返りや自分自身の損得が、価値観として持っている人が多くなった
 気がしていましたが、自分自身が陥っていたかも・・・・・
 素晴らしいことに気付きました。 ありがとうございました。















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月23日

大塚食品「ボンカレー」50周年で新たな戦略

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


1968年の発売以来、50年にわたり私達の身近にあったレトルトカレー
といえば、もちろん大塚食品の「ボンカレー」ですね。
企業の寿命が30年といわれる中、50年の長きにわたりトップブランド
として親しまれてきた日本を代表するレトルトカレーです。
今回は50周年を迎えるレトルトカレー「ボンカレー」の歴史を振り返る
と共に、新たな戦略「コラボ商品」発売イベントが開催されました。
調理実演としてお笑いコンビ「キャイン~ン」の天野ひろゆきさんと、
女優の河北麻友子さんが起用され登場しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







「ボンカレー」50周年記念の新商品と、同じく発売から30周年を迎え
るエースコックのカップラーメン「スーパーカップ」とのコラボ商品が
発表されました。
イベントでは天野ひろゆきさんと河北麻友子さんが、コラボ商品の調理
実演と試食を行い、新しい商品宣伝を実施しました。
イメージキャラクターも登場し、会場を盛り上げていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







ひとつの商品として長い間、売れ続けることが大変に難しい現在ですが
50年間もの間売れ続けたのは商品力の高さです。
今後もヒット商品として売れ続けるための手段として、新しい戦略での
「コラボ商品」というビジネスモデルを選択しました。

今後の大塚食品「ボンカレー」の動向に注目です。












無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月17日

ヤフーオークションの決済が「Yahoo!かんたん決済」に限定

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


ヤフーは3月1日から、オークション決済サービス「ヤフオク」の代金
支払いを原則として「Yahoo!かんたん決済」のみとするようです。
直接の銀行振込などを決済方法とし求めることは禁止事項となります。
「金銭を支払ったのに商品が届かない」といったシラブルを防ぎ、取引
の安全性を高めるためだと説明しています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきます。







Yahoo!かんたん決済は「ヤフオク」専用の代金支払いサービスであり
①クレジットカード支払い
②コンビニ払い
③電子マネー「Yahoo!マネー」
④Tポイント払い
⑤銀行振り込み
の5種類ら決済方法を選択できます。
落札者が代金の支払い手続きを終えた際、運営側は一時的に代金を預かり、落札者が商品を受け取りサイト上にて「受取連絡」をすることで、
出品者に入金される仕組みです。
Yahoo!は「落札者がYahoo!かんたん決済以外の決済方法を、出品者に
要求したり、出品者による変更の要求に応じることは禁止事項となります」
と注意を呼び掛けています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきます。







金銭のトラブル防止のためとはいえ、決済方法が限定されてしまうのは
如何なものでしょうか・・・・
私自身の活用していますが、限定されるのは困ります。
しかもYahoo!オークションは手数料が高く、システム使用料も惹かれてしまい、かなりの手数料となっています。












無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月15日

モスバーガーの業績不振の要因は?

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


昨年2017年は、ファストフード業界で明暗がハッキリ分かれました。
明暗の「明」となったのは、ここ数年不調に苦しんでいた日本マクドナ
ルドであり、「暗」の代表企業は業界第2位のモスバーガーでした。
周知のよう日本マクドナルドは、2014年秋に中国における「賞味期限
切れ食材」の問題と「不衛生な工場の政府摘発」というダブルパンチを
受け、2015年の正月に異物混入事件が発覚して大打撃を被りました。
そして3年連続赤字を計上、その間には全店舗の3割にあたる1000店
舗近い閉店を余儀なくされました。
そのような悪循環を打破べく努力が2017年には、過去最高益となる
営業利益を出して見事にV字回復を果たしました。

一方、業界第2位のモスバーガーは2017年4~9月決算で純利益は前年
同期に比べ17%減の15億円という結果に終わっています。
過去最高利益の日本マクドナルドとの差は歴然であり、売りにしていた
健康メニューも、同業者の追随に合い埋没してしまいました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







モスバーガーが業績不振に陥った要因はなんだったのでしょうか。
評論家が分析した結果、本来「強み」であったはずの「フランチャイズ
システム」が足を引っ張る形になったと言われています。
直営店舗中心のマクドナルドとは異なり、モスバーガーはフランチャイ
ジーの店舗が中心であり、全国約1500店舗のうち直営店舗は100店に満
たない経営体質でありました。
最近では、直営店舗が300店以上に増加しています。
モスバーガーでは「フランチャイジーも大切なお客様」の企業哲学があり、その哲学自体は良いのですが、日本の少子高齢化、人口減少、デフレ経済などの経営環境が変わりました。
早い時期からモスバーガーのフランチャイジーを展開していたオーナー
達が高齢化に伴い、廃業するフランチャイジーの店舗を買い取る必要性
が発生したことが直営店舗の増加に繋がったようです。
このことが直接、収益を圧迫していることは事実としてあるようです。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








私自身の分析し、モスバーガー業績不振の最大要因は日本マクドナルド
が業績不振に陥っていた時の戦略の不徹底にあったのではないかと見て
います。
マクドナルドが業績不振で苦しんでいる時にモスバーガーは売上・店舗
ともに拡大をすることができませんでした。 なぜでしょうか。
その最大の要因は、コンビニの「低価格戦略」と「店舗拡大戦略」など
に惑わされたいたからだと思われます。

少し前になりますが日本マクドナルドが「100円コーヒー」を販売して
大きな話題を呼びました。その後コンビニも負けず「100円コーヒー」
を売り出し、マクドナルドにダメージを与えました。
またコンビニのコーヒーとセット売り戦略のドーナツ販売戦略は、確実
にミスタードーナッッに打撃を与えました。
カウンターで販売するフライドチキンは、ケンタッキーフライドチキン
の成長を止め、大きな打撃を与えたのは周知のとおりです。

間近でみていたモスバーガーは終始、戦略が後手に回り、業界トップが
業績不振で苦しんでいる時期に「差別化戦略」を徹底できず、コンビニ
対策に終始、追われていたのがハッキリ判ります。
実は3~4年前からの時期がモスバーガーの「成長戦略」を確立する絶好
の時期でした。 (後から判るマーケティングの実態)

これからのモスバーガーの戦略に注目したいと思います。













無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月13日

三菱UFJが仮想通貨の取引所開設

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


三菱UFJファイナンシャルグループ(MUFG)は、独自に開発中の
仮想通貨「MUFGコイン」を発行するため、新たな取引所を開設する
方針を決めたようです。
取引所を自ら管理することでコインの価格の変動を抑え、安定的に決済
や送金に使えるようにするシステムを構築するようです。
邦銀による仮想通貨の発行や取引所開設は初めてであり、2018年度中
の実現を目指しているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







MUFGはスマートフォンにダウンロードしたアプリを通じてMUFG
コインを利用者間の送金や加盟店での買い物などの代金支払いに使える
ようにします。管理システムの大幅変更が不要な「ブロックチェーン」
という技術を用いて行く予定です。
いつでも同時送金ができ、手数料も大幅に引き下げの利点があります。

またMUFGは利用者に安心してコインを使ってもらう目的のために、
「1MUFGコイン=1円」に価格を安定させる方針のようです。
現金の前払い方式の電子マネーなどとして円と同じ価値のコインを発行
した場合には銀行を介さずに100万円超の送金を禁じる資金決済法が
適用されることになり、企業の利用での制約もあれます。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







一方、仮想通貨としてコインを発行すれば法定の「お金」とは見なされ
ず、100万円超の送金が可能になるが、コインの価格を固定すること
ができなくなります。仮想通貨の代表例であるビットコインは管理者が
おらず、全世界で自由に取引されることで投機資金が流入するなどして
価格が激しく変動しています。
このためにMUFGはコインを仮想通貨として発行する一方で、独自の
取引所を開設して取引を利用者とMUFGの間だけにとどめるなどして
コインの価格をほぼ1円になるように誘導するようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。






昨年2017年が「仮想通貨元年」といわれてますが、いよいよ大手邦銀
が仮想通貨に本格的に乗り出してきました。
インターネット上だけで取引されていた「仮想通貨」を無視することができない状況になることが予測されてきました。


















無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月11日

週3日休館の老舗旅館が急成長のヒミツ

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!


年末に大変に興味深い記事がネットに流れたので本日ご紹介します。
タイトルが「週3日休館でも売り上げ倍増」というタイトルでした。
そんな夢物語を実現したのが神奈川県泰野市の鶴巻温泉にある老舗旅館
「陣屋」さんです。今年で創業100年を迎えます。
全国で老舗旅館が大苦戦している中で業績を伸ばしている。と聞いて思わず飛びついてしまいました。



*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







2009年に先代が急逝し、大手自動車会社の技術者であった長男が跡を
継いだのがスタート。 奥さんは旅館で働いた経験が無いまま、子供を
出産2ヶ月後に女将になったといいます。
当時、借金は10億円。どんぶり勘定の経営が続いた結果であり、料理
に使う材料の在庫管理が曖昧でムダが多かったようです。
経営分析をしようにも紙の台帳しかない状態だったようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







社長に就任した長男は経験を活かし、予約から料理まで一元管理できる
ソフトを開発して全従業員にタブレットを渡しました。
風呂にセンサーを取り付けて入浴客が一定数を超えると通知が来るよう
にし、掃除が必要か何度も確認に行かなくても済むようにしました。
お客様の好みもタブレットを活用して、従業員で情報を共有するように
改革を進め、従業員も積極的に動くようになったと言います。
自身の得意分野ITでムダを省き、料理など旅館の売りを充実させて、
宿泊費も徐々に上げたと同時に社長自身が開発した旅館の一元管理シス
テムを他の旅館に提供する事業も始めました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。







業績が向上する一方、新たに浮上したのが働き方の問題でした。
社長の奥様は女将として休みなしで働き、体力の限界がきていました。
「顧客満足度が上がっても、働く人の生活の質が上がらないと、働く意味がない」と考えていた社長は、2014年に思い切って火曜日・水曜日の宿泊をやめて休館にすることを決意しました。

当然「旅館が休むなんて・・・」という苦情もありましたが、2016年
からは月曜日もランチのみで宿泊もやめることを実行しました。
しかし料理の評判や、サービスの質などが好評でありグループの売上は
2010年の2.9億円から7.2億円に急成長しました。
またムダなパートさんを削減して人件費を減らしつつ、改革前に20人
だった正社員は25人に増やしていきました。
正社員の平均年収も288万円から398万円に増やした結果、離職率も33%から4%に激減したようです。

女将さんは「サービス業は働く人の“お客様に喜んでほしい”という思いに頼り過ぎていた。」と言い、忙しいのに収入は多くないし休みも少ないのでは、結婚を機に辞めた社員さん達も大勢いたようです。
「子育てや介護といったライフステージに対応できるような取り組みを業界に広げたい」と夢を語っています。
最終的に「旅館業を憧れの職業にする」のが目標だと語りました。










無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。


  


2018年01月09日

登美丘高校のバブリーダンスの影響力

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
無料経営相談 実施中!!



昨年秋以降、ネットで騒がれていた中で私自身が最も注目していたのは
大阪府立登美丘高校のダンス部が踊る「バブリーダンス」でした。
皆さんも既にご存知だとは思いますが、3700万回のアクセスをされている「お化け動画」をご覧ください。
クオリティの高さ、技術力、そして何よりも「エンターテイメント性」
の高さは群を抜いており、とても高校生の部活動とは思えません。

*インターネットより関連動画を抜粋させていただきました。






クオリティの高さと技術力が高さは当然、登美丘高校は日本高校ダンス
部選手権で一昨年まで2連覇をしている強豪校なのです。
そして昨年3連覇を目指し「バブリーダンス」を披露しましたが、惜し
くも準優勝となり連覇は途切れてしまいました。
しかし、9月に「バブリーダンス」の動画を投稿するとアッという間に
世間に広がって大きな話題となり、大きな影響力を及ぼしました。


*インターネットより関連動画を抜粋させていただきました。






ダンスの中身には「エンターテイメント」の要素を盛り込み、平野ノラ
さんのネタを随所に取り入れて、見る者が楽しめる演出が随所に見られています。さすが大阪の女性達だと感心します。
また、バブル時代の携帯電話やジュリアナ東京などのディスコで見られ
た扇子などが使われており、表情の面白さにも注目です。 
ダンスのレベルは猛練習で鍛え上げ、キレキレのダンスです。



*インターネットより関連動画を抜粋させていただきました。








9月に動画を投稿して僅か1ヶ月で1700万回の再生があり、大注目
となり10月の3年生の卒業公演にはタレントの平野ノラさんとコラボ
ダンスを、12月には日本レコード大賞の特別賞で荻野目洋子さんとの
コラボダンス、そして年末紅白歌合戦では郷ひろみさんとコラボダンス
と、マスコミに登場する機会が激増していました。
もはや社会現象といっても過言ではないブームを巻き起こしています。



*インターネットより関連動画を抜粋させていただきました。







そして本日「バブリーダンス」の代表曲として話題の荻野目洋子さんの
「ダンシングヒーロー」がオリコンカラオケ週間ランキングで第1位
なったとニュースで流れました。
ネットの影響力の凄さには、改めて驚きを実感します。
1985年にリリースした「ダンシングヒーロー」が32年の時を経ての
再び大ブレイクするとは誰が予測できたでしょうか。

現在のようなネット社会では何がブレイクするのか、なかなか予測する
ことが困難な時代でありますが、登美丘高校のダンス部の大ブレイクで
大きなヒントが隠されていことが判りました。
何がブレイクするかではなく、
①技術的なクオリティが高いこと。
②エンターテインメント性が高いこと。
③本物志向であること。
④ビジュアルが綺麗であること。
以上の要素がブレイクに際し、必要不可欠であることが判りました。

マーケティングに関わっている皆さんは是非とも参考にして下さい。











無料経営相談 実施中!!








にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。