2013年01月22日

マクドナルドの新戦略/朝食強化

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




成長神話に陰りが見え始めました『日本マクドナルド』が新しい戦略に
打って出ましたね。 その戦略とは『朝食強化』です。
以前よりありましたが「朝マック」を300円の低料金セットメニューに
変更し、従来の朝食セットも値下げを実施しました。
2012年の既存店の売上高が9年振りに前年を下回ったことを危機感とし
「朝食強化」に乗り出してきました。
マクドナルドの新戦略/朝食強化
マクドナルドの新戦略/朝食強化
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。



以前よりマクドナルドの戦略については記事にしましたが、今回の戦略
「朝食強化」という巻き返しの一手を打ちました。

最近のマクドナルドの記事
◆日本マクドナルド経営戦略失敗に学ぶ◆
    http://tozuka.boo-log.com/e209352.html
◆日本マクドナルド成長神話崩壊の要因◆
    http://tozuka.boo-log.com/preview.php

マックの朝食は「マフィン」類や「ホットケーキ」「ハッショポテト」がメイン商品ですが、これらの「バリューセット」の価格は据え置いて
ドリンクをSサイズからMサイズへ移行するようです。

さらに話題性を高めるために1月21日、28日、2月4日の各月曜日には、
朝6時から9時までの間には日替わりで、コーヒーやハッシュポテトなど
を一品無料サービスを実施することを発表しています。

原田泳幸社長は「忙しい朝に利便性やお得感といったマックの強みを活
かせば朝食市場でのチャンスは大きい」
と語っています。
また、昨年度の6倍もの広告宣伝費を投入して周知徹底することも同時
に明言しています。


マクドナルドを含めた外食産業の業界全体に大きな環境変化が起きてい
る現在に「朝食強化」で消費者の心を掴めるか・・・・
大きな疑問は残りますが、結果は如何になるのでしょうか?
私自身には『マーケティング戦略』での大きな実例として活かせる格好
の材料となります。

今後、日本マクドナルドに大注目です。











にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。




無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(業績向上の仕掛けづくり)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(業績向上の仕掛けづくり)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マクドナルドの新戦略/朝食強化
    コメント(0)