経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
ブーログ › 経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション › 業績向上の仕掛けづくり › 顧客感動サービス-事例 › 注目企業紹介 › 新聞・ネットコラム › 鳥取スタバ出店で「すなば珈琲」が大注目。
2015年05月26日
鳥取スタバ出店で「すなば珈琲」が大注目。


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、ブログに『鳥取県にスターバックス第1号店がオープン』の記事
と『スターバックス鳥取県オープンに見る戦略』の記事を投稿しました
が、オープン前日から行列ができはじめ、開店前には1,000人の行列が
できるほどの大盛況でした。
一方では、昨年4月に地元企業がスターバックスをもじって鳥取市内に
出店した「すなば珈琲」がスタバオープンに合わせ「大ピンチ キャン
ペーン」を打ち出し、通常の週末の3倍以上の大入り満員の状況を作り
だし、スタバとの相乗効果を見事に行いました。
なんとオープニングには県知事も駆けつけるほどの騒ぎでした。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
スターバックスはJR鳥取駅南側に「シャミネ鳥取店」をオープンさせ
ましたが、その店舗から線路を挟んで400㍍ほど離れた場所にあるのが
「すなば珈琲」です。
スタバがないことについて平井伸治県知事が鳥取砂丘の「砂場」を例え
て「スタバはないけれど、日本一のスナバはある。」と発言したことが
マスコミで話題となったことから地元企業が「スタバ」をもじって昨年
の4月にオープンさせていました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
決して遊び半分で「すなば珈琲」を出店して訳ではなく現在、鳥取市内
に3店舗を構えているようです。
サイホンで抽出したコーヒーを売りに、地元特産品の「モサエビ」を使
って「もさ海老カレー」などのフードメニューを充実させて、地域密着
で経営をしているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
そして本家のスターバックス回転に合わせて「大ピンチキャンペーン」
と自虐イベントをスタートさせています。
「スタバよりまずいと言われたら無料」
「スタバのレシート持参でコーヒー半額」
などのサービスで対抗し、プレゼントのオリジナルマグカップ目当てに
30人の行列ができており通常の7時30分オープンより1時間開店を早め
たようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
スターバックスのオープンで全国規模で名前が売れた「すなば珈琲」。
現在は観光客が多いようですが「観光客の減る平日にもお客様に来店し
てもらえるよう、さらに努力していきます」と抱負を語っています。
鳥取市の1世帯あたりの年間珈琲の消費量は全国で京都市に続いて第2位
というデータもあり、今後の活躍に期待したいと思います。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録