経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年11月01日
第8回浜松成果塾/業績アップを実現する顧客感動経営

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
先般、第8回浜松成果塾を開催させていただきました。
今回のテーマは売れる仕組みづくりを実現する
『業績アップを実現する顧客感動経営』

塾の開催中は写真を撮ることを全く忘れており、食事中での写真
を掲載します。
(株)ワイピーシーの山内伸五社長(左側)と
(税)ヤマダ会計の山田義之代表(右側)。

(株)ユーシンの佐藤伊佐務部長(左側・手前)と
ドコス(株)の内職市場を担当する新村春樹副社長(右側・奥)。

(有)丸源竹内組の竹内隆介さん(左側)と
浜松成果塾リーダーの袴田敦志さん(右側)

本日の食事会はパスタのお店でした。

第8回浜松成果塾の内容をご紹介します。
①顧客感動経営企業の事例
a.日々進化を目指す医療部品の開発製造販売メーカーの事例
b.特殊技術(超音波)の開発・製造企業さんの事例
c.和菓子業界でお客様感動経営を真剣に目指す企業の事例
②消費者(顧客)の購買動機
a.アイドマの法則…AIDMA
A…Attention 注意・注目
I…Interest 興味
D…Desire 欲求
M…Memory 記憶
A…Action 行動
③販売活動の原理・原則
a.希少性の法則
b.権威の法則
c.他人の行動の原理
d.返報性の原理
e.一貫性の原理
f.好意の原理
④販促で新規客を呼び込む方法
a.チラシ蘇生法
b.異常値法
c.養殖型営業
d.局地戦
e.一番主義
⑤販促で既存客を呼び込む方法
a.展示会販売
b.ニュースレター方式
c.手チラシ予告
d.お客様の生の声
e.バリュー戦略
⑥イベントで仕掛け顧客を固定化する
a.仕掛け「みんなの記念日」
b.仕掛け「自分だけの記念日」
c.仕掛け「新しい習慣づくり」
d.仕掛け「新たな問題提起」
e.仕掛け「メッセージの伝え方」
f.仕掛け「限定条件下の事実」
g.仕掛け「行列のできる店」
以上の内容でした。
詳細は『マーケティング事例』か『顧客感動サービス事例』
に参考事例がありますのでご覧ください。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:17
│浜松成果塾
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録