経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年11月21日
高速道路の逆走?と渋滞

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
先日、岐阜県土岐市のオオマツフードさんに出張した帰りでの出来事
でした。
土岐南・多治見インターから東海環状道路に乗ろうとした時でした。
「逆走車両あり」…?

思わずビックリ、高速にて逆走車両に出くわしたら大変にことに…
その影響か、帰りは大渋滞に巻き込まれました。

しばらく走りますと今度は事故渋滞…?
片側一車線通行になっていました。

やがで事故現場が近づくと、パトカーと高速パトロールカーが停車
していました。

警察官が事故現場検証をしており、事故車両が運ばれる直前に偶然
出くわしました。

ドライバーの皆さん、高速道路の逆走は止めましよう…?
まだ安全運転を心掛けて事故のないような運転に心掛けて下さい。
特に高速道路での逆走や事故は、大惨事になります。
くれぐれも安全運転でお願いします。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 16:30
│戸塚友康コラム
2010年11月21日
企業経営フォーラム/異業種交流大懇親会

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
昨日、ご紹介しました税理士法人 坂本&パートナーさんの年一回の
『企業経営フォーラム』の講演会終了後には大懇親会がありました。
まずは、坂本孝司理事長のフォーラムの御礼とご挨拶から…

企業経営フォーラムが終了したのもあり、とてもリラックスされて
お話をされていました。

次に御来賓のご紹介があり、壇上に勢揃いされた時の顔ぶれを拝見
してビックリしました。

右端は、鈴木康友浜松市市長。
真ん中、塩谷立(りゅう)元文部科学大臣。
左端は、片山さつき衆議院議員。

地元では、いずれの方もビックネームの方たちです。
代理ではなく本人が駆けつけていますので、懇親会の重要性が認識
できる一場面でした。
異業種交流懇親会も200名近くの人達が残り、盛大でした。
浜松成果塾のメンバーも一緒に参加しましたので最後にご紹介。
右側は袴田敦志さん。左側は竹内隆介さん。

税理士法人 坂本&パートナーさんが繁栄している要因が良く判る
企業経営フォーラムと異業種交流大懇親会でした。
本当に気配りができているのが印象的でした。
忘れてはならないのは、華やかな舞台の裏舞台です。


受付を担当しているスタッフや案内板を持ったスタッフ等が大変に
細やかな対応して、お客様に笑顔で接してくれていました。
そして来場される方々への「気遣い」を学ばせて戴きました。
ありがとうございます。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:13
│注目企業紹介
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録