2011年04月23日

浜松市制100周年キャラクター「家康くん」

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




浜松市制100周年のマスコットキャラクター「出世大名・家康くん」
先日、お披露目されました。

*写真はホームページより抜粋しています。


丸顔でユニークな「家康くん」のモデルは、もちろん徳川家康公です。
29歳から17年間浜松城ですごした後、天下統一を成し遂げたことは
ご存知だと思います。
ちょんまげは浜名湖のウナギ、家紋には特産のミカン、はかまの模様は
ピアノの鍵盤と、浜松をイメージしたデザインになっています。

浜松市が昨年9月~11月にデザインを募集したところ、全国から800点
を超える応募があり、鹿児島県の建築設計士さんの作品が選ばれました
お披露目会では、鈴木康友市長が「全国に浜松をPRするために大いに
活躍して欲しい」と激励しています。
浜松市制100周年の記念すべき年にキャラクター「家康くん」の登場。
暗いニュースが多いので、是非とも活躍して明るい話題をお願いします












にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。