2011年04月29日

アップル社「iPad2」を発売

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。




アップル社は4月28日タブレット型の多機能端末『iPad2』を日本
での販売を開始しました。
当初は3月25日の発売を予定していましたが、東日本大震災の影響にて
発売を延期していました。

*写真はインターネットから抜粋しました。



タブレット型の多機能端末は『iPad』発売が起爆剤となって爆発的
に市場に普及しました。
アップル社は同様の製品を販売するライバル他社を『iPad2』にて
引き離す戦略にうって出ました。
今年3月に行われたアップル社イベントにてCEO(最高経営責任者)『iPad2』を発表し、大きな話題をよんでいました。

*写真はインターネットから抜粋しました。


発売された『iPad2』は前機種に比べ、大きく進化しています。
◆よりスリムに軽量化され、白色を加えた特徴的なデザイン。
◆新プロセッサ採用による大幅な高速化の実現。
◆マグネットで着脱自由自在な「Smart Cover」の新採用。
◆テレビ電話や動画撮影にも使えるカメラの追加(前後に1つずつ)。
◆価格設定も前機種の価格を維持。


初代モデルを上回る驚異的な普及スピードで、来るべき「ポストPC」
の時代をリードしています。
経営環境が変化しています。
時代が変わり始めています。



現代社会でも魅力ある商品・製品は爆発的にヒットし、普及することが
証明されました。 企業や店舗も同様です。
魅力が無ければ顧客は反応しないし、魅力があれば顧客は喜んで購入す
るのです。

また、顧客を集客しようとする「販売促進企画」も同様です。
魅力があれば顧客は来店します。
魅力が無ければ顧客は反応しません。









にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。