経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年05月29日
高層ビルの窓ふきの報酬

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
昨日、ネットを検索していたら面白い記事を見つけました。
本日は日曜日ですので恒例の「ユル記事」にて、ご容赦下さいね。
「ビルの窓ふきの報酬は?」

*インターネットより写真を抜粋しました。
記事によりますと、窓の清掃員は業界では「クリーンクルー」と呼ば
れており、特別な資格は不要だそうです。
ゴンドラや高所作業車に乗るので、それぞれ2日間の講習を受けてか
ら特別教育修了者になる必要があります。
全国には3000~5000名の登録しているそうですが、登録のメンバーは、
「サラリーマン」「フリーランス」「雇われ派遣」などの、さまざま
な人達が働いているそうです。
気になる報酬は1日8時間労働として200~300平方メートルのガラス
を清掃するのが一般的で、ベテランになると300~400平方メートル
をこなす人もいます。
危険手当のようなものはなく、年収は一般的には300~350万円程度
が多いとのこと、ベテランでは500万円に届く人もいるそうです。
日当計算をすると、1万円程度から2万円までが相場となっています。
時給に直しますと1250円~2500円程度となります。
高所恐怖症の私には、とてもできない仕事ですが、働いている人達の
感想は「お金をもらって絶景を楽しめる仕事」という認識が多いとの
ことでした。
大変なお仕事ですね・・・

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:13
│新聞・ネットコラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録