経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年03月16日
静岡県富士宮市で震度6の地震

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
昨日、3月15日22時30分過ぎに静岡県富士宮市に震度6の地震が起き、
浜松市でも震度3を観測する横揺れを感じました。
一瞬、ヒヤリとする思いでしたが現在まで、大きな被害は出ていない
ようですので一安心です。
富士宮市では一部の建物の壁が崩れているとの情報が入っていますが、
数名のケガ人が出た程度でおさまっています。

*インターネットより抜粋した写真を掲載します。
東北地方太平洋沖地震での被害は日を追うごとに大きくなり、被災者
にも救援物資が届かず、心が痛む日が続きます。
本当に被災された方々には、心が折れないよう祈るだけです。
昨日は、愛知県豊田市に出張していたのですが東名高速道路を走って
いましたら「愛媛県の災害救援隊」の車輛が約20台以上、被災地に向
けて応援に車を走らせていました。
遠路、愛媛県から支援物資やポンプ車などが応援に向かっている車輛
を見て、胸が熱くなると同時に嬉しい思いでした。
また、昨日は感激の速報が流れてきました。
岩手県の大迫町で75歳の女性が地震発生から92時間ぶりに救出された
とのニュースが飛び込んできました。
津波に襲われた住宅の2階に取り残されていた、とのことで大阪府より
派遣されていた消防の救助隊が発見したそうです。
92時間経過しての生存発見は奇跡に近いそうですが、本当に良かった。
現地にの救援隊の皆さんには、疲労困憊だとは思いますが、一人でも
生存者を発見していただきたい思いです。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:16
│戸塚友康コラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録