経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年03月07日
自社の戦略的事業計画立案/浜松成果塾

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
先日、昨年の3月よりスタートしました「浜松成果塾」が最終回を迎え
無事に卒業(?)することができました。
一年間、本当にお疲れさまでした。
毎回、規律正しくスタートしてきましたね・・・

スタートより、勉強することを目的とせずに『成果を出す』
ことを目的とし開催してきました。
参加メンバーは悪戦苦闘を重ねながら、
①経営理念を再構築・確立を行い
②経営者として自分磨き(人間力を磨く)を行い
③経営管理の概要・手法を実践し
④「人が育つ仕組み作り」を体得し
⑤「売れる仕組み作り」を作成してきました。
全ての内容を終了しての思いは、参加メンバーに感謝の気持ちです。
本当に一年間、ありがとうございました。
まだまだ、個別での対応が不足しており、充分な指導には届きませ
んでしたが基礎は学んでいただきましたので、あとは自社に戻り、
運用して課題が出てきた時には、是非ご相談下さい。
誠心誠意に対応させていただきます。
再度、浜松成果塾の内容を振り返りますと大変に素直な
メンバーが揃い、成果が出ることが楽しみであります。
リーダーとして1年間、参加メンバーのお世話をしていただいき本当に
感謝の思いの袴田敦志さん。

3月より独立開業を決意してた佐藤伊佐務さん。
応援しますので、なんでも言って下さい。

新たな広告代理店として方向性を定め、飛躍を誓う坂田鈴江さん。

一年間、厳しい指導に耐えてきた(有)丸源竹内組の竹内隆介さん。

富士研にも参加して、いよいよ大きく飛躍するキッカケを掴んできた
(株)ワイピーシーの山内伸五社長。

「売れる仕組み」作りのプロジェクトに着手した(税)ヤマダ会計の
山田義之所長。

一年間、とても真摯に取り組みをしていただいたドコス(株)の内職
市場担当の新村春樹さん。

これからが本当のスタートです。
数年後に、経営理念に近づいた状況になり、業績も当然アップする状況
になっていることを心待ちにしています。
また、何か悩みがありましたら、いつでも相談にきて下さい。
弊社も今年から『経営相談』をサービス業務として実施します。
親切丁寧に対応させてもらいます。
本当に一年間、ありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:07
│浜松成果塾
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録