経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年03月12日
東北地方地震の募金のお知らせ
朝からテレビで悲惨な状況を伝えていますが、胸が痛みます。
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
不安や心労が重なっているとは思いますが、心を強く持って下さい。
何もできない自分自身では行けないと思い、インターネットを調べて
いましたら募金が始まっていました。
早速、私も募金しました。
賛同していただける方には、ご協力をお願いします。
◆http://www.groupon.jp/cid/7995/?
◆http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
不安や心労が重なっているとは思いますが、心を強く持って下さい。
何もできない自分自身では行けないと思い、インターネットを調べて
いましたら募金が始まっていました。
早速、私も募金しました。
賛同していただける方には、ご協力をお願いします。
◆http://www.groupon.jp/cid/7995/?
◆http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
Posted by 戸塚友康 at 16:05
│私のプライベート
2011年03月12日
豊田成果塾メンバー開店ラッシュ/第三弾

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
第1期豊田成果塾メンバーの新社屋・新店舗のオープン・開店お祝いの
第三弾は、(有)ナクア/ティア佳織の店を経営している山中康裕さん
の新しい店が『T-FACE』B館8階にオープンしました。

看板は木造りで暖かい感じがします。店名は「穂がらか」さん。

窓際の席は、とてもスタイリッシュな店づくりになっています。

かたや、シックで落ち着いたテーブル席も用意してありました。

落ち着いた店内を拝見していますと、少し変わった「屏風」が飾って
ありました。 近くで見ますと、とてもきれいでした。

17時30分を過ぎて店がオープンしました。
ディナービュッフェがスタートしていました。美味しそうです。

価格表も大きな看板で作られており、明朗会計ですね。(笑)

オーナーシェフの山中康裕さんですが、初めてコック帽をかぶっている
姿を拝見しました。

山中康裕さんが経営するレストランも、これで3店舗となりました
ので、これからは組織で動くことが必要不可欠となります。
第2期の豊田成果塾にも参加していただいていますので、今後の課題は
◆人が育つ仕組みづくり◆
◆売れる仕組みづくり◆
を構築する必要があります。
第1期豊田成果塾で学んでいただいた
◆人が育つ仕組みづくり◆
早期に構築して、スタッフ全員が「やりがい」「生きがい」「達成感」
を感じる◆仕掛け作り◆を行って下さい。
また「経営相談」も承りますので・・・・

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:13
│注目企業紹介
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録