2010年10月18日

環境に適応したマーケティング戦略

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。



今年6月にある企業さんのクーポン券の記事を書きましたが、またまた
販売促進を打って来ました。
今年第2弾は『節約応援』クーポン券。

会員様限定のクーポン券の表紙です。


会員限定5%OFFパスポートエンジンオイル交換10%OFF券。

エンジン内部丸洗い20%OFF券・エンジンオイル10%OFF券。
エアフィルター10%OFF券



ブレーキパット交換10%OFF券ガラスコーティング半額券。


お手軽室内消臭10%OFF券安全ドライブ無料券。


エンジン冷却水交換10%OFF券ヘッドランプ交換20%OFF券。


ハンマー付発煙筒交換1,000円購入券バッテリー10%OFF券。


地デジナビ10,000円節約応援券最大の節約応援クーポン券
エコ還元20,000円現金キャッシュバック券




安さと値引きのオンパレードですね…
凄まじいばかりのクーポン券での値引き合戦を行っている業界です。
これに消費者が反応するか…?
少なくとも、反応して来店客は増加することが予測されます。
クーポン券が終わったら、定価に戻すのでしようか…?
クーポン券が悪いわけではありませんが、これでは『安い』以外に
魅力が無い店にならないでしようか…?

以前『マーケティング』の記事を何度か書きました。
◆6月 4日 『キャッシュバック』
       → http://tozuka.boo-log.com/e90150.html
◆6月16日 『価格の心理学』
       → http://tozuka.boo-log.com/e91780.html
◆6月19日 『消費者の潜在意識』
       → http://tozuka.boo-log.com/e91782.html
◆6月24日 『Before&After』
       → http://tozuka.boo-log.com/e92574.html
◆6月25日 『新しい習慣づくり』
       → http://tozuka.boo-log.com/e92575.html
◆7月17日 『みんなの記念日』
       → http://tozuka.boo-log.com/e95387.html
◆9月 8日 『ミニストップの戦略』
       → http://tozuka.boo-log.com/e102968.html

読者の皆さんには、上記の記事等を参考にして
 企業の正しい
    マーケティング戦略

再構築に活かして下さい。
『安さ』を売りに前面に出した戦略で勝ち残った企業は皆無です。






にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。