2010年06月24日

マーケティング/Before&After

 本日は消費者の心理に働きかける『マーケティング』での
Before(使用前)&After(使用後)について
ご紹介します。
マーケティング/Before&After
一般的にBefore(使用前)&After(使用後)の法則を活用する
業界は「コンプレックスの強調と解放」をイメージさせる商品
が対象でした。
例えば「カツラ」「ダイエット」「美容」「語学」に見られる
Before(使用前)のコンプレックスとAfter(使用後)の解放よる
ビジュアルで強調し、購買意欲を喚起させることを狙いとして
いました。

しかし最近では「リフォーム業界」をはじめとして、いろいろ
な業界がBefore(使用前)&After(使用後)
活用しています。
特に最近強烈なインパクトを与えたのが、タレントの友近さん
を起用して『Before(使用前)&After(使用後)』を鮮明にした
健康食品は大ヒットしたことは記憶に新しいですね。


皆さんの取り扱う商品でも『Before(使用前)&After(使用後)』
がビジュアル的で、鮮明にすることができる工夫ができたならば
大ヒット間違いなしです。



にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
ブログ村「コンサルタント」 ← ブログ村のコンサルタント部門の
                第1位を狙います。
                是非とも応援の『ひと押し』
               
                をお願いします。



無料経営相談 実施中!!
同じカテゴリー(業績向上の仕組みづくり)の記事画像
業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】
業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】
業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】
業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】
業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】
業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】
同じカテゴリー(業績向上の仕組みづくり)の記事
 業績を上げる超簡単マーケティング#80/マーケティングの心理学【マーケティングとは?】 (2022-10-20 12:07)
 業績を上げる超簡単マーケティング#79/マーケティングの心理学【実態調査 3C分析】 (2022-10-16 11:14)
 業績を上げる超簡単マーケティング#78/マーケティングの心理学【STP ポジショニング】 (2022-10-14 09:00)
 業績を上げる超簡単マーケティング#77/マーケティングの心理学【STP ターゲティング】 (2022-10-13 08:15)
 業績を上げる超簡単マーケティング#76/マーケティングの心理学【STP セグメンテーション】 (2022-10-01 10:55)
 業績を上げる超簡単マーケティング#75/マーケティングの心理学【売れる仕組みづくり】 (2022-09-29 11:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マーケティング/Before&After
    コメント(0)