経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年07月24日
カラーコイン/地方自治法施行60周年
先般、久し振りに地方自治法施行60周年記念『カラーコイン』
の記事を書きました。
読者の一部の方より『カラーコイン』の情報提供を
求められましたので、直近の造幣局カラーコイン発売情報を
提供します。
ますば、応募は締め切られましたが『福井県版』
絵柄は『フクイラブトル』の生体イメージ。
そして平成22年10月頃発行予定の『愛知県版』

応募要項は発表されていませんが、図柄は決定しています。
『金の鯱鉾とカキツバタ』になっています。
実物のカラーコインは、とても美しく芸術品です。
実際のプレミアも大きく、収集するチャンスです。
この機会に是非とも…

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
の記事を書きました。
読者の一部の方より『カラーコイン』の情報提供を
求められましたので、直近の造幣局カラーコイン発売情報を
提供します。
ますば、応募は締め切られましたが『福井県版』

絵柄は『フクイラブトル』の生体イメージ。
そして平成22年10月頃発行予定の『愛知県版』

応募要項は発表されていませんが、図柄は決定しています。
『金の鯱鉾とカキツバタ』になっています。
実物のカラーコインは、とても美しく芸術品です。
実際のプレミアも大きく、収集するチャンスです。
この機会に是非とも…

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
Posted by 戸塚友康 at 18:52
│私のプライベート
2010年07月24日
今年は日本酒づくし/ありがとうございます
今年のお中元は、大変ありがたいことに『日本酒』三昧です。
家に帰り、冷蔵庫で冷え冷えの日本酒をグィと飲む。
暑さも忘れて、最高のひと時になりますね。
送っていただいた皆様、本当にありがとうございます。
ありがたく頂戴しました。
先日も豊田成果塾でお馴染の「ある方」からいただきました。

山田錦100%使用『夏吟醸』
しかも二本セットになっています。

これが良く冷えていたら… と想像するだけでヨダレが出ます。
「ある方」の後ろ姿です。
本人いわく『海老蔵』とふれまわっていますが…?

『海老蔵』に似ているかは別として、本当は、すごく気遣いが
できる経営者だと信じています。
また、続きは「第10回豊田成果塾」中にて、ご報告
させていただきます。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の≪コンサルタント部門≫に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
家に帰り、冷蔵庫で冷え冷えの日本酒をグィと飲む。
暑さも忘れて、最高のひと時になりますね。
送っていただいた皆様、本当にありがとうございます。
ありがたく頂戴しました。
先日も豊田成果塾でお馴染の「ある方」からいただきました。

山田錦100%使用『夏吟醸』
しかも二本セットになっています。

これが良く冷えていたら… と想像するだけでヨダレが出ます。
「ある方」の後ろ姿です。
本人いわく『海老蔵』とふれまわっていますが…?

『海老蔵』に似ているかは別として、本当は、すごく気遣いが
できる経営者だと信じています。
また、続きは「第10回豊田成果塾」中にて、ご報告
させていただきます。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の≪コンサルタント部門≫に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
Posted by 戸塚友康 at 09:05
│戸塚友康コラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録