経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年07月18日
地方自治法60周年記念/岐阜県カラー銀貨当選
先日『地方自治法施行60周年記念』である
47都道府県のカラー千円銀貨が当選しました。
当選したのは岐阜県のカラー千円銀貨。

鵜飼いをモチーフにしたデザインが、綺麗ですよ。
ノート型になっており、表紙はこんな感じ…

表紙も夕刻にスタートする鵜飼いの様子が描かれています。
開くとこんな感じ…

左側には白川郷をデザインした80円記念切手があります。

そして右側がカラー千円銀貨が収納されています。

趣味で集めている現代コイン・記念硬貨。
マーケット(市場)の反応は予想より早く、造幣局より右側
のコインだけの発売が6,000円なのですが「アッ」と言う間に
10,000円を超えていきます。
一番最初に発売された「北海道の千円カラー銀貨」はすでに
プレミアが付き、マーケット相場は約16,000円(変動します)
まで値上がりしています。

マーケティングでいう『希少性』が働いています。
現在、北海道・京都・島根・長野・新潟・茨城・奈良・高知
岐阜と第9弾まで発売されていますが、全て収集できてます。
次回は8月か9月に福井県が発売予定です。
47都道府県収集まで、先は長いですね…
47都道府県のカラー千円銀貨が当選しました。
当選したのは岐阜県のカラー千円銀貨。

鵜飼いをモチーフにしたデザインが、綺麗ですよ。
ノート型になっており、表紙はこんな感じ…

表紙も夕刻にスタートする鵜飼いの様子が描かれています。
開くとこんな感じ…

左側には白川郷をデザインした80円記念切手があります。

そして右側がカラー千円銀貨が収納されています。

趣味で集めている現代コイン・記念硬貨。
マーケット(市場)の反応は予想より早く、造幣局より右側
のコインだけの発売が6,000円なのですが「アッ」と言う間に
10,000円を超えていきます。
一番最初に発売された「北海道の千円カラー銀貨」はすでに
プレミアが付き、マーケット相場は約16,000円(変動します)
まで値上がりしています。
マーケティングでいう『希少性』が働いています。
現在、北海道・京都・島根・長野・新潟・茨城・奈良・高知
岐阜と第9弾まで発売されていますが、全て収集できてます。
次回は8月か9月に福井県が発売予定です。
47都道府県収集まで、先は長いですね…
Posted by 戸塚友康 at 16:00
│▶コメントをする・見る(2)
│私のプライベート
この記事へのコメント
課題提出をすっかり忘れていた内藤と申します。
毎回、思うのですが…
このコインはいい!!
本物見せてください~
毎回、思うのですが…
このコインはいい!!
本物見せてください~
Posted by 内藤 文由己 at 2010年07月18日 18:08
内藤 文由己様
コメント、ありがとうございます。
課題を忘れていた… (泣)
次回は罰ゲームを用意しておきますね…
次回、忘れなかったらカラーコインの一部を持参しますので
拝んでやって下さい。
ほとんど、人の目に触れることなく過ごしていますので…
コメント、ありがとうございます。
課題を忘れていた… (泣)
次回は罰ゲームを用意しておきますね…
次回、忘れなかったらカラーコインの一部を持参しますので
拝んでやって下さい。
ほとんど、人の目に触れることなく過ごしていますので…
Posted by 戸塚友康
at 2010年07月18日 19:22

最近の記事
プロフィール

戸塚友康
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録