経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2010年07月21日
iPhone4/受信トラブル
アメリカ電子機器、アップル社は『iPhone4』の受信
トラブルについて設計ミスなどの構造上の欠陥を否定したまま、
ケースの無料提供を発表しました。
同社は革新的な製品を次々に世に送り出した業界の「風雲児」。
世間の期待と共に、厳しい批判が寄せられています。

アメリカメディアは「1年前からトラブルを知っていたのに発売を
強行した責任は大きい」と連日、批判的な記事で溢れています。
原因としてCEO(最高経営責任者)のジョブズ氏がデザインを気に
入り、仕様を変更できなかった。ために受信トラブルにつながって
いると酷評しています。
同社の株価も6月には280㌦だったのが、7月には240㌦台まで落ち
込み経営面での圧迫を与えていると…
CEOのジョブス氏の会見では「我々は完全ではない」と釈明。
アメリカの風土でしようか…?
大ヒット商品を連発しますと「バッシング」を受けやすい環境が
あるようです。
しかし、6月24日の発売から1ヶ月足らずで300万台を発売した
世界が注目する大ヒット商品です。
このままでは済まないような気がします。
今後のアップル社の動向が大変に気になります。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
トラブルについて設計ミスなどの構造上の欠陥を否定したまま、
ケースの無料提供を発表しました。
同社は革新的な製品を次々に世に送り出した業界の「風雲児」。
世間の期待と共に、厳しい批判が寄せられています。

アメリカメディアは「1年前からトラブルを知っていたのに発売を
強行した責任は大きい」と連日、批判的な記事で溢れています。
原因としてCEO(最高経営責任者)のジョブズ氏がデザインを気に
入り、仕様を変更できなかった。ために受信トラブルにつながって
いると酷評しています。
同社の株価も6月には280㌦だったのが、7月には240㌦台まで落ち
込み経営面での圧迫を与えていると…
CEOのジョブス氏の会見では「我々は完全ではない」と釈明。
アメリカの風土でしようか…?
大ヒット商品を連発しますと「バッシング」を受けやすい環境が
あるようです。
しかし、6月24日の発売から1ヶ月足らずで300万台を発売した
世界が注目する大ヒット商品です。
このままでは済まないような気がします。
今後のアップル社の動向が大変に気になります。

ブログ村「コンサルタント」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
『ブログ村』の『コンサルタント部門』に参加しています。
皆さんの応援の『ひと押し』が活力になります。
Posted by 戸塚友康 at 09:05
│新聞・ネットコラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録