経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年01月25日
第11回 浜松成果塾/マーケティング戦略(運用編)

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
先日、第11回『浜松成果塾』を開催させていただきました。
アッという間に11回目を迎えてしまいましたが、メンバーの皆さん
『成果』は出ていますでしようか…

リーダーとして会場設営などを行っていただいている袴田敦志さん。
いつも、ありがとうございます。

写真撮影などのご協力をしていただいています佐藤伊佐務さん。

『SWAT分析』『PPM分析』のモデルケースの竹内隆介さん。

忙しい中を時間を割いて参加していただいている山田義之さん。

毎回、真摯に取り組んでもらっている新村春樹さん。

今回は所用で山内伸五さんと坂田鈴江さんは欠席でした。
大変、残念でしたが…
今回のテーマは『マーケティング戦略-運用遍』

「マーケティング戦略」の基礎である『環境分析』の中での代表的な
分析手法『SWAT分析』と『PPM分析』を(有)丸源竹内組さん
をモデルとしてレクチャーしました。
現在のような景気が悪い時期『環境分析』は絶対に必要不可欠であり、
お客様の本当のニーズ(要望)を掴まないと商品(サービス含む)の
販売は進まないのが現在の経営環境です。
是非とも環境分析で『顧客分析』『競合分析』『自社分析』を客観的
に捉えていただけると、時代に沿った「マーケティング戦略」の立案
が正確にできます。
現状のような経営環境の時には、思いつきやアイディアだけでは施策
が的外れ(お客様から支持を得られない)のケースが発生します。
このような時期にこそ、お客様からの本当の評価が判ります。
今回、時間的な制約と私自身の進め方に問題があり、時間内ではうま
く指導できませんでしたので、最終的には個別指導とします。
成果を出すために、最後の頑張り時です。
時代に沿った正しい「マーケティング戦略」を立案し、お客様に評価
いただける企業経営をして行きましょう。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:18
│浜松成果塾
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録