経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年01月22日
倫理経営インストラクター会/2日目

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
昨日に引き続き大阪で行われた『倫理経営インストラクター』研修会
の二日目の様子をご紹介します。
愛知県豊田市の(株)山信商店/スーパーやまのぶさんの山中敦子さん
がインストラクターに認定されたことを伝えましたが、二日目に認定証
を手渡されました。


静岡県からは今年は1名。
静岡県倫理法人会の長田辰美会長が認定を受けられました。

私自身も数年前を思い出し、感激を共有させていただきました。

前日のアルコールが多少残っており、写真を撮り忘れる失態を行って
しまいました。 気がついた時は終了間際でした。
従って「特別モーニングセミナー」の写真は無しです。
昨日、倫理研究所主催の懇親会が終了した後、東海北陸方面の恒例
「新任インストラクター歓迎会」の様子です。
アルコールが入ると、皆さん満面の笑顔で「やるぞ…」と拳を挙げ
叫んでいまた。 ナイスショット…!




倫理法人会は『日本創生』を旗印に、今年度は会員企業7万社必達を
掲げています。
あるSV(スーパーバイザー)が言っていたことが印象的でした。
「今の時代、自分だけ儲かればいい。そんな経営者は必要ない。仲間
全員の会社が良くなるために一致団結する時代なんだ…」
とても感動する気持ちのこもった発言で、心を揺さぶられました。
同じ「志」「目的」「考え方」を持つ仲間が全国で活躍している姿を
見ていますと、勇気づけられます。
素晴らしい2日間の『インストラクター会』でした。
ありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:12
│倫理法人会
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録