経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年01月11日
無料経営相談を承ります。
いつも、私共のブログをご覧いただきありがとうございます。
仕事柄、中小企業の経営者や幹部・後継者の方々から様々な相談を
受けておりますが、常日ごろから多くの経営者の方と接する中で、
少しでも役に立ちたいと考えました。
そこで今回『経営相談(無料)』をサービス業務の一環
としてスタートさせていただくことになりました。
企業の成長・発展を目指して、現在の御社が抱える問題や悩み等を
下記のフォームより、お聞かせください。
↓↓↓クリックするとフォームが開きます。↓↓↓
無料経営相談のお申し込みはこちらから。
しかし『無料経営相談』といっても、なかなか要望を言い出し難い
のが現状と考え、『テーマ』を決めて行こうと思います。
今回のテーマは、
中小企業が勝ち残るための
“売れる仕組み作り”再構築とします。
他の経営相談についても、随時受け付けています。
下記のフォームより、お気軽にご相談下さい。
具体的な内容は
◆経営管理(営業管理・開発管理・人事管理等々)
◆人事システム(職能制度・評価制度・賃金制度等々)
◆経営理念の再構築と浸透の仕組み
◆下請け企業からの脱皮・体質強化
などです。
『無料経営相談』は以下のメールフォームからお送りください。
個別面談をご希望の方も、ご遠慮なく申し出て下さい。
相談内容は守秘義務を厳守しますので、安心してお申込み下さい。
どんな些細な内容でも、回答させていただきます。
↓↓↓クリックするとフォームが開きます。↓↓↓
無料経営相談のお申し込みはこちらから。
*成果塾の生徒さん達の個別面談の様子です。



仕事柄、中小企業の経営者や幹部・後継者の方々から様々な相談を
受けておりますが、常日ごろから多くの経営者の方と接する中で、
少しでも役に立ちたいと考えました。
そこで今回『経営相談(無料)』をサービス業務の一環
としてスタートさせていただくことになりました。
企業の成長・発展を目指して、現在の御社が抱える問題や悩み等を
下記のフォームより、お聞かせください。
↓↓↓クリックするとフォームが開きます。↓↓↓
無料経営相談のお申し込みはこちらから。
しかし『無料経営相談』といっても、なかなか要望を言い出し難い
のが現状と考え、『テーマ』を決めて行こうと思います。
今回のテーマは、
中小企業が勝ち残るための
“売れる仕組み作り”再構築とします。
他の経営相談についても、随時受け付けています。
下記のフォームより、お気軽にご相談下さい。
具体的な内容は
◆経営管理(営業管理・開発管理・人事管理等々)
◆人事システム(職能制度・評価制度・賃金制度等々)
◆経営理念の再構築と浸透の仕組み
◆下請け企業からの脱皮・体質強化
などです。
『無料経営相談』は以下のメールフォームからお送りください。
個別面談をご希望の方も、ご遠慮なく申し出て下さい。
相談内容は守秘義務を厳守しますので、安心してお申込み下さい。
どんな些細な内容でも、回答させていただきます。
↓↓↓クリックするとフォームが開きます。↓↓↓
無料経営相談のお申し込みはこちらから。
*成果塾の生徒さん達の個別面談の様子です。
Posted by 戸塚友康 at 19:51
2011年01月11日
第2期 豊田成果塾/マーケティング基礎学習

『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。
大変に遅くなり、年を越してしまいましたが昨年12月に開催しました
第2回『豊田成果塾』の様子をご紹介します。
テーマは「マーケティングの基礎学習」です。

開始時間までに全員が揃わなくても、挨拶してスタートします。

(株)山信商店/スーパーやまのぶさんの山中浩晃社長。

えぷろんフーズ(株)/えぷろんさんの河合岳史常務。

(有)小野田石材店さんの小野田大治さん。

(有)松丈さんの加藤祥平社長。

(株)ホクセイスーパーさんの三林明洋さん。

(株)サンマートサカイさんの坂井勇介部長。

岐阜屋物産(有)さんの太田陽之専務。

(有)ナクア/ティア佳織の店さんの山中康裕社長。

スーパーヤオスズ(株)さんの丹羽一仁常務。

(有)大松支店/オオマツフードさんの大嶽克正部長。

以上10名の参加にてスタートしました。
(有)MDSサービスさんの阿閉直也社長さんと
(株)平野屋さんの平野寛幸社長は所用のため欠席でした。
テキストの内容をご紹介します。
Ⅰ.企業経営におけるマーケティング
①企業経営の目的
・顧客の創造
②基本的な機能
・マーケティング(市場開発)
・イノベーション(革新・改革)
結 論
・マーケティングとは…
*販売活動を手軽にする“売れる仕組み”づくり。
*売り手と買い手の価値観を共有する為の活動。
Ⅱ.マーケティングの基本プロセス
①環境分析
・顧客分析
・競合分析
・自社分析
②ターゲットの特定
・セグメンテーション
・ターゲティング
・ポジショニング
③マーケティングミックス
・製品(Product)
・価格(Price)
・流通チャネル(Place)
・広告・宣伝(Promotion)
Ⅲ.マーケティング-環境分析
①環境分析とは…
*市場機会と自社の立ち位置を見極めるための外部環と
内部環境を客観的に分析する。
(詳細の内容は、次回以降に記事にします。)
Ⅳ.マーケティング-ターゲット特定
①ターゲットの特定とは…
*自社の強みが発揮でき、勝てる市場の「セグメント」を
見極める。
(詳細の内容は、次回以降に記事にします。)
Ⅴ.マーケティング-マーケティングミックス
①マーケティングミックスとは…
*前章の「セグメンテーション」と「ターゲティング」さらに
「ポジショニング」戦略が明確になったら差別化の為の戦術を
構築する。
(詳細の内容は、次回以降に記事にします。)
Ⅵ.環境分析の手法
①顧客分析の手法
*「お顧客不満足度調査」の事例と解説。
②競合分析の手法
*「SWAT分析」の事例と解説。
③自社分析の手法
*「PPM分析」の事例と解説。
次回までの宿題
①各自、自社の「SWAT分析」の実施。
②各自、自社の「PPM分析」の実施。
③各自、マーケティングミックスの策定。
以上の内容を2時間で実施しました。
本来ならば5~6時間程度の内容を凝縮して実施しましたので、不明
な部分もあるとは思いますが、疑問点は個別相談で対応します。
参加者の企業さんが
『販売活動を手軽にする仕組み』
『売り手と買い手の価値観を共有』
することに全力を注いで、成果を出していただきます。
次回以降も具体的な内容に入りますので、よろしくお願いします。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:16
│豊田成果塾
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録