経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2021年10月07日
ローソンの秋の新作スイーツ「生ガトーショコラ」が発売4日間で100万個突破の快挙

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
大手コンビニチェーン店のローソンは2021年9月27日から販売中の新作スイーツ「生ガトーショコラ」(220円)の売れ行きが絶好調です。
10月1日のローソンの発表によると、発売開始から4日で累計販売数100万個を突破(約117万個販売)したと、発表されました。
"100万個突破"のスピードは、「バスチー-バスク風チーズケーキ」に次ぐウチカフェスイーツ史上2番目の速さだと聞いています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「生ガトーショコラ」は、カカオ分62%のクーベルチュールチョコと北海道産生クリームを使ったショコラ生地に、北海道産生クリームをブレンドしたクリームをのせた見た目にも美味しそうな新作スイーツです。
パリパリのチョコソースも絶妙なバランスで生地に掛かっています。
1番のポイントは、ショコラ生地とクリームが一体になっているのでスプーンを使わずにパクリと手で食べられることです。
長さ8cm程度の大きさなので、4~5口で食べ切れる形状です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
ひと口目からショコラ生地のしっとり感と濃厚さが目立ちます。ショコラ生地に負けず劣らずクリームもしっかりした味なので、一口でかなり満足感があります。
冷蔵で保管しているので最初は食感もしっかりしていますが、時間が経つにつれ口当たりは柔らかくなります。カフェで食べるガトーショコラの、あの食感に近くなるイメージでしょうか。
クリームと一緒に食べると、とろけるような感覚がたまりません。ただ、一番上のチョコソースはパリパリのままなので、食感の違いも楽しめめので特に女性には大人気のようです。
ひと口で満足できる味なので、濃いめのコーヒーや紅茶と一緒に食べるのがおすすめ。スイーツ好きにはたまらない味わいでしょう。
にほんブログ村
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサルローソンの商品戦略ローソン新作スイーツ「生ガトーショコラ」ローソン バスチーバスク風チーズケーキ生ガトーショコラ4日間で100万個超え
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録