経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2021年05月05日
コロナ禍でも「ひと工夫」で大ヒット商品へ第5弾/四角いフライパン“sutto”

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
フライパンといえば丸い形だと何年も疑問を持たず使ってきましたが、大きさやかさばる等の理由で収納に不便だという声もありました。
ドウシシャが発売した「スマートフライパンsutto(スット)」は、フライパンの常識を覆す四角いフライパンを商品開発しています。
四角いフライパンといえば卵焼きフライパンがイメージされますが、この「sutto」は正方形に近く持ち手が角に付いているのが相違点です。
卵焼きも四角いフライパンで焼くと均一に焼き上がり、インスタントラーメンもピッタリとハマり、茹でやすく器にも注ぎやすいようです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
その他の料理をする場面を見ますと、ギョーザやステーキなどの料理にも使いやすく、火の通りが均一に通ります。
料理後の片付けでも、洗いやすさや収納の便利さも際立っています。
ネット上でも使いやすさや収納の利便性を称える声が数多く挙がっており、今後の売行きには大注目です。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
にほんブログ村
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録