経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年04月15日
優良企業訪問 第一弾/スーパーやまのぶさん

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、『浜松成果塾』の企画であります『優良企業訪問』を実施させて
いただきました。 訪問先の企業さんに全面協力をいただき、感謝の
言葉を述べたいと思います。 ありがとうございました。
場所を愛知県豊田市と限定して訪問企業を選定させていただきました。
早朝、浜松を出発して朝礼見学からスタートしました。
訪問させていただいたのは、(株)山信商店/スーパーやまのぶさんの
上郷店にお伺いさせていただきました。
30名以上のスタッフが規律正しく「お辞儀」「職場の教養輪読」を朝礼
にて実施する姿は、とても清々しい光景で素晴らしかったですね。


店長自身の明るいキャラクターもあり、堅い雰囲気てはなく笑顔があり
とても明るい雰囲気で実施されていたのも印象的でした。

(株)山信商店/スーパーやまのぶさんでは社長・専務も関係なく朝礼
に参加して皆さんと同じ行動をとられており、周知徹底されている様子
を拝見でき、企業姿勢を垣間見ることができました。

そして、朝礼終了後に山中浩晃社長みずから店内の案内をしていただく
ことができ親切・丁寧に、案内をしていただけました。


開店前でしたので、全ての商品は陳列されていませんでしたか、清潔な
店内で品揃えも他店を圧倒するものがありました。
その中で印象に残ったのが「惣菜コーナー」での「やまのぶキッチン」
と「鮮魚コーナー」の「生魚の演出方法」でした。


店舗案内が終了した後、会議室に移動して山中浩晃社長のお話を聞く、
貴重な機会をいただきました。



(株)山信商店/スーパーやまのぶさんの、現在の経営姿勢を語るに、
最も重要視されていたのが『経営理念』の存在です。
数年前の作成時には私自身も協力させていただいたのですが、創業者の
思いや先代の思いを充分に汲み取り作成して大切にしています。
そして現在でも『経営理念』実現のための実践も数多く行っています。
理念実現の実践
①従業員さんの活躍の舞台を用意。
・チャレンジ制度。(なんちゃって課長・部長)
・異常値作り。(商売人作り)
・新店舗の開店。(人材の教育・成長)
・評価&面談の実施。(動機づけ)
②感動する機会の創造。
・限界挑戦型の研修
・感動共有型の研修
などの一部のご紹介ですが、他にも『仕掛け』を実施されています。
そして山中浩晃社長が、最後に「まとめ」としてお話しをいただいた
内容がこちらです。
1.理念実現(成長)のためには社員の成長が必要。そのためには教育
(研修)が一番。(まずは自分自身の実践から・・・)
2.研氏優内容は成功した会社の真似が一番。
3.研修は社長自身が行うのが一番。
ご自身への戒めの意味も含めて言われた姿勢が素晴らしかつたですね。
やはり成長している企業の経営者の違います。
資料も万全の準備をしていただき、本当にありがたいことでした。
山中浩晃社長をはじめとしました(株)山信商店/スーパーやまのぶ
上郷店の皆さん、大変にお世話になりました。
そして親切・丁寧に対応していただきました感謝します。
ありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:06
│注目企業紹介
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録