経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年04月03日
女子ゴルフ堀選手「無罰裁定」問題に余波

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先週の女子プロゴルフ、アクサレディースで優勝しました堀奈津佳選手
が、初日に拾い上げたボールを元に戻す際のローカルルールを誤認して
プレーしていた件で、騒動が起こっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
試合会場で日本女子プロゴルフ協会は、最終日のスタート前に説明を行
っていましたが、選手サイドからは、プレーそのものへの疑問のほかに
「規則文書の不手際でペナルティなし」という裁定に不満を残す選手が
数多く存在しているようです。
日本女子プロゴルフ協会は最終日の説明に続き、昨日2度目の説明会を
開催し、不備なルール文を出して選手や関係者に迷惑を掛けたことに対
して全面謝罪したようです。
優勝に水を差された感のある20歳の堀選手は気の毒な一面もあります。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
堀選手も失格を覚悟していたようですが裁定は「無罰」でした。
どこの世界でも勝負が掛った場合、ルールの不備では納得できないのが
当然であります。
最近は男子ゴルフより人気が高まっている女子ゴルフですので、ルール
不備などの問題が発生しないよう、主催者側の姿勢が問われます。
決勝ラウンドでは毎週のようにテレビ放送がある女子ゴルフですので、
是非ともクリーンな試合をするように努めて欲しいものです。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:06
│新聞・ネットコラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録