経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2013年04月04日
済美高校、安楽投手の悔し涙/選抜高校野球

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
昨日、第85回選抜高校野球大会の決勝戦が行われ埼玉代表の浦和学院が
初優勝して閉幕しました。
今大会もいろいろな感動がありましたが、特に印象的だったのが決勝戦
での済美高校新2年生の安楽投手の悔し涙ではなかったでしょうか。
16歳の少年が5試合で772球を投げ、人生初の1イニング7失点という
屈辱を味わっての悔し涙・・・・
上級生が駆け寄り、励ます姿は高校野球の醍醐味でもあり、とても感動
し、もらい泣きをしてしまいました。


*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
済美高校の安楽投手には最大級の賛辞を贈りたいと思います。
そして、この悔しさが今後の人生の糧となることを信じています。
そして甲子園での悔しさは、是非とも夏の甲子園でリベンジを果たせる
ように夏まで精進してほしいと思います。
本当にお疲れ様でした。
一方、初優勝しました浦和学院選手の皆さん、おめでとうございます。
優勝候補の呼び声も高く、プレッシャーの中を勝ち進んでの優勝は見事
という言葉以外には見当たりません。
埼玉県代表としては実に45年ぶりの優勝であり、地元も皆さんも喜んで
いることと思います。
夏は追われる立場になりますが、ますますの活躍を期待しています。


*関連写真をインターネットより抜粋させていただきました。
今年も多くの感動を残してくれた第85回選抜高校野球大会でした。
高校生の純粋な野球に打ち込む姿が感動を呼び起こしてくれます。
これから夏の大会に向けて猛練習がスタートします。
選手の皆さん、これからの苦しい練習や悔しい思いが今後の人生に大い
に役立つことはチョツピリ先輩の私が実感しています。
是非とも後悔のないように精一杯、努力して欲しいと思います。
頑張れ、高校球児!

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 10:07
│戸塚友康コラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録