経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2014年07月18日
牛丼業界の脱デフレ/プレミアム牛めし


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
大手牛丼チェーン店による価格破壊の戦いに異変が起きています。
牛丼チェーン「松屋」を運営する松屋フーズは、牛肉を熟成させるなど
した『プレミアム牛めし』を今月22日より発売すると発表しました。
価格は税込み380円であり、従来の『牛めし』の並盛り290円は販売を
終了するため品質向上をはかり、実質90円の値上げとなります。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
従来の低価格競争を繰り広げ、消耗戦の戦いを続けてきた牛丼業界にも
新しい風が吹き始めました。
記者会見に臨んだ松屋フードの緑川社長は「別次元のうまさ、究極の牛
めしだ。」と味について絶対的な自信を覗かせました。
景気回復傾向を受けて、消費者からの「多少、金額が上がっても旨いも
のを食べたい。」との意向を反映し、品質重視での商品開発を実施した
ことを強調していました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今回発売される『プレミアム牛めし』は従来の冷凍牛肉ではなく、冷凍
しないギリギリの冷蔵状況で熟成したチルド牛肉を使用し、「肉に含ま
れる酵素の働きで柔らかさや旨味が増した。」と同社は自信を持っての
商品提供のようです。
この動きに対して『吉野家』や『すき家』はどのように対抗してくるの
か、今後の牛丼業界から目が離せなくなりました。
今後との戦い、戦略が楽しみとなってきました。
牛丼戦争の関連記事
◆『すき家』がパワーアップしてリニューアルオープン?◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e272467.html
◆『すき家』に意外な落とし穴/店員不足で営業休止◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e267127.html
◆牛丼業界の異変/値下げの限界◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e261041.html
◆牛丼戦争、いよいよ最終局面/第二章◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e249250.html
◆牛丼戦争、いよいよ最終局面/第一章◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e249247.html
◆吉野家の『一人鍋店専門店』がオープン◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e244385.html
◆牛丼御三家の『東京チカラめし』への包囲網◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e230819.html
◆牛丼業界の『第三極』が急落/東京チカラめし◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e230818.html
◆牛丼各社が値下げ攻勢/アベノミクスに逆行◆
⇒ http://tozuka.boo-log.com/e224658.html

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録