2011年02月15日

鍵山秀三郎先生の「一日一話」

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
『ブログ村』に参加しています。応援のひと押しが励みになります。






先日、イエローハットの志都呂店さんに知人と伺う機会があり、店長
さんと話す機会がありました。
日曜日の忙しい時間帯でしたが、親切・丁寧に応対して戴けました。
さすが、イエローハットさんの店長さんですね…



イエローハットさんと言えばトイレ清掃で日本を変える「鍵山秀三郎」
さんが創業されました全国展開のカー用品ショップです。

*インターネットより抜粋させていただきました。

19年ほど前に鍵山先生の講演を聞き、自分の人生を全て否定するよう
な衝撃を受け、それから私自身の「心の師」であります。
それ以来、欠かさず「トイレ清掃」の実践に取り組んでいます。
(出張時は宿泊ホテルのトイレ清掃を実施しています)




久し振りに「清掃に学ぶ会」のホームページを見ていましたら、随分
進化しており「鍵山秀三郎一日一話」という携帯メルマガが存在して
いることに気づきました。
毎朝7時に携帯に配信されるサービスであり、年間購読料が1,800円と
格安であるので、早速申し込みました。


本日の「鍵山秀三郎一日一話」の内容は、
『方向を決める』
・一部分だけ見ますと、人間誰しも欠点があります。完璧な人間など
 存在しません。
 大切なことは、その人がどの方向を向いているかということです。
 向いてる方向さえキチンとしていれば、少々の欠点くらい何の問題
 でもありません。たとえ、一時期つまづいて失敗してようが、過去
 どんな生き方をしてきたとしても構わないことです。



とても深く心に響く内容の一日一話になっています。
皆さんも、是非とも登録して「人間力を磨く」学びを一緒に
勉強しませんか…?


詳細は下記のアドレスまで。
 「鍵山秀三郎一日一話」の登録ページ
   → http://www.souji.jp/Merumaga-2.pdf 
 






にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。

  


Posted by 戸塚友康 at 09:13 │人間力を磨く

▶コメントをする・見る(2)