2021年08月08日

果汁たっぷり、ゆずビール 川根本町の特産品活用

                にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。





しずおか食セレクションに認定されている「川根本町ゆず」をPRしようと、KAWANEホールディングス(同町)が県内のクラフトビール製造会社と連携してゆずビールを開発しました。7月22日から町内の飲食店や宿泊施設で提供しています。
KAWANE―が指定管理者として運営する「ウッドハウスおろくぼ」で宿泊者に町の特産物をいかした品を提供できないかとビールの開発に着手。牧之原市の「池田屋麦酒」との共同開発で製品が完成しました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました





ビールにはゆずの果皮、果汁をふんだんに使用してKAWANE―の浜谷友子取締役は「栓を開けたときに広がるユズのさわやかな香りが特徴」と話しています。450本限定での販売です。
地域の特産物「地ビール」が注目される時代となっています。





















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村