経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2021年01月01日
2021年箱根駅伝に「スーパールーキー」達が登場。史上最強ルーキーは?

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
昨年11月17日に父親が95歳で天命を全うしました。従って現在は喪中ですので新年のご挨拶は失礼させていただきます。
私のビジネスブログ読者の皆さま、今年もよろしくお願いします。
新春最初のブログは例年は新年のご挨拶ですが、今年は明日から始まる「箱根駅伝」に登場する史上最強と噂のスーパールーキー達をご紹介します。今年のメンバーは確かに凄いメンバーがそろっています。
順天堂大学 三浦龍司選手
箱根駅伝の予選会では日本人トップの実績を持ち、全日本大学駅伝では1区で区間新記録を樹立したスーパールーキーに相応しい活躍です。
7月の3000㍍障害でも日本歴代2位の記録も出しており、1年生とは思えない快走をみせています。箱根駅伝では1区にエントリー。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
中央大学 吉居大和選手
箱根駅伝予選会では日本人6位と健闘しており、5000㍍でU20の日本新記録を樹立しているスーパールーキーです。
また、9月に開催されました日本学生陸上競技対抗選手権の5000㍍では優勝しています。大舞台に強いのが大きな強みですね。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
東海大学 石原翔太郎選手
全日本大学選手権では1年生ながら4区で区間新記録を獲得しており、スーパールーキーに相応しい活躍をしています。
11位で受け取った襷を6位まで5人抜きで押し上げた実力は一昨年の箱根駅伝優勝の東海大学でもずば抜けています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
青山学院 佐藤一世選手
全日本大学駅伝では1年生ながら5区で区間新記録を樹立した高校時代から有名なスーパールーキーです。
12月に開催される全国高校駅伝では各校のエースが集まる1区において、一昨年の大会で当時は八千代松陰3年生だった佐藤選手は、エース区間で同年代のライバルに勝ち区間賞を獲得しています。
優勝候補の青山学院大学の中でどの区間に起用されるか注目です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今年の箱根駅伝の優勝争いは連場を狙う青山学院大学が順調な仕上がりとの評判で、優勝候補の筆頭と前評判が高くなっています。
前々回優勝の東海大学、全日本選手権を激戦で制した駒澤大学の3強の争いと見られていますが、果たして結果はどうなることか。
さらに全日本で青山学院をかわして3位に食い込んだ明治大学も選手層の厚さで3強に割って入ることを狙っています。
明日がスタートの「箱根駅伝」。大注目で楽しみですね。
過去の箱根駅伝の関連記事
2020年10月19日の記事
◆第97回東京箱根間往復大学駅伝
2021年予選会結果/第1位 順天堂大学◆
➡ https://tozuka.boo-log.com/e532117.html
2020年10月16日の記事
◆第97回東京箱根間往復大学駅伝の予選会◆
➡ https://tozuka.boo-log.com/e532116.html
2020年1月7日の記事
◆第96回箱根駅伝・復路編
/青山学院が王座奪還◆
➡ https://tozuka.boo-log.com/e505168.html
2020年1月5日の記事
◆第96回箱根駅伝・往路編
/区間新記録続出◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e505167.html
2019年12月29日の記事
◆第96回箱根駅伝、注目のスーパー1年生
/駒澤大学 田沢簾選手◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e505162.html
2019年12月13日の記事
◆令和最初の箱根駅伝は5区山登りが大注目◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e505154.html
2019年10月28日の記事
◆第96回箱根駅伝予選会/
戦国時代駅伝を象徴◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e498763.html
2019年10月20日の記事
◆令和の大学駅伝は戦国時代/
國學院大學が初優勝◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e498759.html
2019年10月5日の記事
◆今年の「箱根駅伝予選会」は歴史的大混戦◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e494530.html
2019年1月13日の記事
◆今年も感動の第95回箱根駅伝/復路編◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e462483.html
2019年1月11日の記事
◆今年も感動の第95回箱根駅伝/往路編◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e462482.html
2018年12月29日の記事
◆第95回箱根駅伝の注目選手」/
早稲田大学、 中谷雄飛選手◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e462478.html
2018年1月7日の記事
◆今年も感動の「第94回箱根駅伝」/復路篇◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e429686.html
2018年1月5日の記事
◆今年も感動の「第94回箱根駅伝」/往路篇◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e429685.html
2017年11月11日の記事
◆箱根駅伝100回記念大会から全国化を検討◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e422762.html
2017年10月18日の記事
◆箱根駅伝予選会の明暗◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e422748.html
2017年1月5日の記事
◆感動の「第93回 箱根駅伝」の復路◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e391897.html
2017年1月3日の記事
◆感動の「第93回 箱根駅伝」の往路◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e391896.html
2016年10月16日の記事
◆箱根駅伝予選会で92年の歴史が途絶える◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e379659.html
2015年1月13日の記事
◆今年も感動の第91回箱根駅伝/往路篇◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e299536.html
2014年1月5日の記事
◆今年も感動の連続、第90回箱根駅伝◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e252032.html
2013年1月6日の記事
◆今年も感動の連続「箱根駅伝」◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e216344.html
2012年1月4日の記事
◆2012年「箱根駅伝」奇跡の襷リレー◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e166616.html
2011年1月4日の記事
◆感動の「箱根駅伝」◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e117307.html
にほんブログ村
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティングコンサル第97回東京箱根間大学駅伝スーパールーキー 順大 三浦龍司スーパールーキー 中央 吉居大和スーパールーキー 東海 石原翔太郎スーパールーキー 青学 佐藤一世
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録