2020年10月01日

ペヤングに驚きの新商品「アップルパイテイスト」/まるか食品の商品戦略

               にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。


「ペヤングソースやきそば」で有名なまるか食品さんが、またまた奇抜な新商品を発売してSNSでは大騒ぎとなっています。
9月21日に発売された新商品とは何と「アップルパイテイスト」。
既に発売されておりネット上では「意味が判らない」「ついにここまで来たか」「またキワモノ扱いですぐ終わる」など大反響のようです。
戦略上、宣伝広告の効果は抜群ですが・・・・(笑)

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。








ペヤングソース焼きそばは1975年に発売されて、年間1億食以上を売り上げている業界ではダントツ№1商品であります。
同社は定番の味やパッケージデザインを守り続けている中、一方では奇抜な変わり種商品の開発を進めて世に送り出しています。
今回の新商品は「かやく」にフリーズドライしたリンゴを加えるなどして、アップルパイの味に近づける工夫を施しているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。










まるか食品さんが変わり種の商品開発に力を入れ始めたのは、2012年発売の「ペヤング激辛やきそば」がスタートだと言われています。
あまりの激辛がネットで話題となり手応えを掴んだのか、その後には
「パクチー」「イカスミ」「にんにくにんにく」「たらこ」「納豆」「背脂」「チョコレート」「金粉」など毎月のように新商品の開発を進め、販売に至っています。
その数は300種類以上であり、多くは廃番となっていますが、現在でも19種類は継続して販売を続けているそうです。

今後のまるか食品さんの商品開発に期待しワクワクしながら待ちます。















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村