経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2019年09月12日
芸人の「YouTuber」デビューにみるマーケティング戦略


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
ピン芸人のガリガリガリクソンがユーチューバーとしてデビューすることがSNSで話題となっているのをご存知ですか。
番組名は「ガリちゃんの好感度アゲアゲTV」といい、昨日9月12日の18時から配信をスタートしました。 まだ見ていませんが。(笑)
ゲス芸人というありがたくない汚名を返上するため、無謀な企画を通して好感度を上げて人間的に成長するのが目的のようです。
最近の芸人がユーチューバーへのデビューする時のお約束「公約」は、1年間で番組登録者数が100万人に届かない場合は芸人廃業だけでなく「国外追放」の島流しがお約束として公言されました

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
第1回の放送は「東京と大阪間の新幹線チケットを払戻し、人力でそれよりも格安で目的地にたどり着けるか」というサバイバル企画です。
出張が多いサラリーマンにお得な企画のようですが・・・・
その他にも「ガリガリ ムキムキ計画」「狩猟」「鉱石堀り」「心霊スポット大実験」などの体を張った企画を構想中のようです。
同じ吉本興業所属である芸人仲間である、キングコングの梶原雄太さんの「カジサックの部屋」が125万人、オリエンタルラジオの中田敦彦さんの「中田敦彦のYouTube大学」が110万人の登録者数を獲得し
て大人気YouTuberとなっています。
さてこの「YouTuber」への時代変革・環境変化は凄まじいものがあり、人気YouTuberは年間数十億円の収入を稼ぐことが可能です。
もちろん稼げないYouTuberも大勢おり、全員が稼げている業界ではないのは他の職種と同様です。
注目すべきは「YouTuber」の発信力や影響力に目をつけて企業側が
「販売促進」プロモーションとしてYouTuberを活用しています。
ドン・キホーテなどはいち早く人気「YouTuber」活用して社長自身が動画に登場し、販売促進プロモーションとして活用しています。
これからの販売促進プロモーションが大きく変化することが予測され、大きなビジネス環境変化が起きることの前兆です。
今後とも企業側とYouTuberとのコラボが大注目です。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
タグ :経営コンサルタント人事コンサルタント賃金コンサルタントマーケティング゛コンサル人気YouTuberの年収人気YouTuberの販売促進プロモーション人気YouTuberと企業のコラボ人気YouTuberカジサック人気YouTuber中田敦彦人気YouTuberラファエル
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録