経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2019年06月08日
速報! サニブラウン選手が日本新記録 9秒97を記録


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
陸上の全米大学選手権は、米国テキサス州オースティンで行われ、男子100㍍決勝にて「サニブラウン・ハキーム」選手が9秒97の日本新記録を樹立して3位に入賞しました。
従来の日本記録は2017年9月に桐生祥秀選手がマークした9秒98。
サニブラウンは今年5月に9秒99を記録して、日本人2人目の9秒台を突入を果たしていました。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今月末には「ドーハ世界陸上」の代表選考会を兼ねた陸上日本選手権が開催され、10秒0台を連発する好調な桐生祥秀選手、自己最高記録が10秒00の記録を持つ山県亮太選手、5月に10秒04を出した小池祐貴選手らが揃って出場して、史上初の9秒台の決着があるかも。
いよいよ世界に通用する選手同士の戦いとなります。
ドーハ世界選手権の内定は、参加標準記録(10秒10)を突破した優勝者のみが手に入れられます。
さて誰が勝つのでしょうか???

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録