経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2017年11月11日
箱根駅伝100回の記念大会から全国化を検討


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
関東学生陸上競技連盟が2024年の1月に第100回の記念大会を迎える
東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)を全国化を検討していること
がニュースとして流れてきました。
知らない方も居るとは思いますが、箱根駅伝は関東学生陸上競技連盟に
加盟している関東圏内の大学だけの大会であり、関東地区以外の大学は
参加の対象外となっています。
むしろ全国大会というより地区の大会が有名になっている大会です。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
毎年秋に行われる箱根駅伝予選会に一定のタイム基準を満たせば、関東
地区以外の大学も予選会に出場できる案が出て、本選もオープン参加で
はなく、正式な記録として認めて100回の記念大会以降も、同様の形式
とする可能性が出てきています。
今後の議論次第ではありますが日本の正月の風物詩、箱根駅伝が全国の
大学に門戸が開かれることはカバらしいことです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
夏の高校野球甲子園大会と並び、学生スポーツ界で最大の注目と知名度
があり、テレビ視聴率も25%を超える国民的イベントの大会ですが<
実態は大学の関東大会であり、疑問視する声もありました。
節目となる大会で関東の大学だけに限定されていた枠組みを取り外し、
名実ともに日本一を賭けた大会にする狙いのようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
大変素晴らしいニュースであり、個人的には大賛成です。
毎年、私のブログでも「箱根駅伝」の感動場面を記事にしています。
是非とも全国に門戸を開いていただきたいと思います。
過去の箱根駅伝の記事
2017年10月18日の記事
◆箱根駅伝予選会の明暗◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e422748.html
2017年1月5日の記事
◆感動の「第93回 箱根駅伝」の復路◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e391897.html
2017年1月3日の記事
◆感動の「第93回 箱根駅伝」の往路◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e391896.html
2016年10月16日の記事
◆箱根駅伝予選会で92年の歴史が途絶える◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e379659.html
2015年1月13日の記事
◆今年も感動の第91回箱根駅伝/往路篇◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e299536.html
2014年1月5日の記事
◆今年も感動の連続、第90回箱根駅伝◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e252032.html
2013年1月6日の記事
◆今年も感動の連続「箱根駅伝」◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e216344.html
2012年1月4日の記事
◆2012年「箱根駅伝」奇跡の襷リレー◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e166616.html
2011年1月4日の記事
◆感動の「箱根駅伝」◆
➡ http://tozuka.boo-log.com/e117307.html

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録