経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2017年11月19日
LINEが新機能「送信取消」サービスを実装


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、コミュニケーションアプリ「LINE」が新しいサービスを12月
以降に実装することを発表しました。
そのサービスは、私自身も待ち望んでいた送信したメッセージを相手の
トークルームから削除できる「送信取消」サービスです。
コミュニケーションの選択肢を拡大するための機能拡充の一環です。
名前を間違えたり、スタンプを送り間違えたり、入力中に誤発信をして
しまったりした経験が誰しもあるのではないでしょうか。
とっても助かります。(笑)

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「LINE」の調査によりますと、過去に誤ってメッセージを送った事
があるユーザーは83%に及んでいることが判っています。
誤って送ったメッセージの内容は、
◆誤字脱字のあるメッセージを送ってしまった。 30%
◆作成中のメッセージを送ってしまった。 24%
◆意図しないスタンプを送ってしまった。 19%
◆メッセージの送信先を間違ってしまった。 19%
全て当てはまり、経験した誤発送の内容です。
*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
当初は24時間以内に送信したメッセージのみ削除可能として、その後
についてはユーザーの反応を踏まえて検討するようです。
従来は相手のトークルーム削除はできず、自分自身のトーク履歴と送信
済みメッセージのみが削除できていました。
誤発信で焦った記憶が多く、相手にも誤りのメッセージったことも数多くありますので、本当に助かります。(笑)

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録