経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2017年07月16日
夜は「ナイトプール」にインスタ女子が殺到


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
梅雨明けしたような暑い日が続いていますが、夏の風物詩「プール」に
異変が起こっているのをご存知ですか。
夏の太陽の下で「プール」で遊ぶ。この常識が、日が暮れてから営業を
する「ナイトプール」が急増している驚きの事実。
リゾート感のある写真を撮って、インターネットに投稿することを目的
とした若い女性の間で人気に火がついているようです。
客層を広げた高級ホテルや遊園地が続々とオープンしています。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
東京プリンスホテルの「ナイトプール」は7月8日にオープンし、若い
女性達が水面に浮かんだフラミンゴや貝などの遊具に座って東京タワー
をバックに写真を撮っていました。 誰も泳いでいないようです。
ホテル側も投稿する写真映えを意識して、女性好みのライトアップ全て
を専門家に依頼して演出をしているようです。
入場料は男性6,000円、女性4,200円と少し高めです。


*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
ホテルニューオータニの大阪でも7月15日、東京は21日、幕張では
26日に、それぞれ「ナイトプール」を永木陽を開始する予定です。
ニューオータニ東京では、ヤシの木に囲まれたプールサイドでカクテル
を提供するサービスやDJを起用してのダンスミュージックを流す等の
イベントも計画しているようです。
日焼けもせず、リゾート感のある写真が撮れる。など現代の若い女性の
ニーズにピッタリの「ナイトプール」が大流行です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
「ナイトプール」が広まったキッカケは、実は2011年の東日本大震災
の後に節電対策でサマータイムでした。
帰宅時間が早まるサラリーマンやOL達を狙って、東京のホテルが夜の
プールをPRしたところ、日焼けを気にせず水着で涼しめてエアコンも
使わない節電効果があると話題となったのが始まりでした。
最近では政府が唱える「働き方改革」や「残業削減」や、各地の海岸で
の飲酒やアルコール販売の禁止、機器を使っての音楽再生の禁止など、
若い世代の人達への規制が強化されたことが「ナイトプール」の追い風
になっているようですね。
SNSを通じた若い世代の発信力はビックリするぐらい活性化しており
企業側も無視できない状況になっているようです。
現在では夏の限定の「ナイトプール」ですが、今までに無かった大きなマーケット(市場)に広がる可能性を秘めています。
今後の動向に注目です。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録