経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2020年06月28日
コロナ禍でも急成長「ねこねこ食パン」の秘密/前編

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
高級食パンが数年前からブームになっていること、私のブログでもご紹介していますが、猫の顔に成型した高級食パン「ねこねこ食パン」のお店が、全国各地に続々と誕生していることをご存知でしたか・・・
プレーン味1斤500円の「ねこねこ食パン」が誕生したのは2019年7月。1年も経過していないのに青森から福岡までの各地に既に38店舗が開業されており、しかも新型コロナウイルスで外出自粛の最中、4月から2ヶ月間で15店舗も出店している事実には驚きました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
出店しているのはベーカリーチェーン「アンティーク」を運営する名古屋の製パン会社「オールハーツカンパニー」です。
以前「アンティーク」を営業していた場所に出店している店舗では1.5~2倍の売上アップに繋がっている店舗もあるようです。
同社の田島社長は「出店を加速させたのは、コロナ禍により全社で売上が半分近くに落ち込んだことが原因です。商業ビルが緊急事態宣言で休業して、テナントで入る店を開けられなくなり、従業員が自宅待機になりました。そこで、雇用を維持するために、新型コロナウイルスの感染者が少ない地方を中心に出店しました。」と語っています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
以前は売上全体の1%にも満たなかったインターネット通販にも力を入れ、現代では売上構成比10%まで成長しているようです。
コロナ禍によって、ほとんどの外食産業や飲食店が売上が半分程度に落ち込んだ店が多い中、いち早く立て直しに着手している姿は立派。
このスピード感と決断力こそが「ピンチをチャンス」に活かせる経営者だと非常に感銘を受けました。
後編では「ねこねこ食パン」の誕生を記事にします。 お楽しみに。
にほんブログ村
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録