経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2018年12月14日
加熱する高級食パン業界/俺のベーカリー&カフェ


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
現在の食のトレンドと言っても過言ではない「高級食パン」業界。
第一弾が「関西食パン企業大躍進/第1弾 一本堂」の記事。
第二弾が「関西食パン企業大躍進/第2弾 Panya芦屋」の記事。
第三弾が「関西食パン企業大躍進/第3弾 乃が美」を投稿しました。
そして第四弾が「加熱する高級食パン業界/セントルザベーカリー」を記事にしました。いずれも反響が大きく関心が高いことを感じました。
本日は第五弾として飲食業界では有名な「俺のシリーズ」が出店しました「俺のベーカリー&カフェ」をご紹介します。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
2016年11月に恵比寿ガーデンプレイスにオープンした「俺のベーカリ
ー&カフェ」ですが、当初は3種類の食パンを販売していましたが現在は6種類に拡充して店舗も続々と出店しています。
一番人気は「マスカルポーネとはちみつの食パン」(900円)であり、毎朝10時に焼き上がる限定商品です。
食パンの販売は午前10時からですが、併設のカフェは午前8時にオープンするのでパンを予約した人達が、焼き上がるまでカフェで朝食を食べながら待つという姿が日常化しているようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
2018年になって都内に3店舗、川崎市内に1店舗を出店して、現在は首都圏を中心に6店舗を展開するまで成長しています。
最近では「俺のシリーズ」の各お店が、以前の勢いがなくなり業績も下降気味でしたが「俺のベーカリー&カフェ」のヒットで盛り返しているようです。
今年8月には「俺のグリル&ベーカリー」もオープンし「高級食パン」の勢いは当分、続きそうな環境となっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
今回は五回にわたり現在の飲食関係で大ヒットしている「高級食パン」についての繁盛店を紹介してきましたが、今後ますます二タらしい商品開発やサービス開発に期待したいと思います。
新しい食の環境変化が訪れています。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録