経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2016年03月24日
新たな市場マーケットの戦い『大人のアイス』


↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
昨年あたりから『大人のアイス』が、ちょっとしたブームになっている
ことをご存知でしたか・・・・・
贅沢感を加えた商品の頭に「大人の・・・」を付けて、大人志向である
テイストやリッチ感、さらには「限定品」などの商品を開発したものが
市場(マーケット)を賑わしています。
この環境変化は今までに無かった現象として注目されています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
実は2~3年前から「大人ブーム」の流れはあり、秋冬のアイスクリーム
の消費は右肩上がりであことが判っていました。
その要因はズバリ「大人がアイスクリームを食べるようになった」こと
なのですが、団塊世代は65歳前後になり子供の頃からアイスクリームが
存在しており、75歳前後の戦中世代とは異なり、抵抗感なく現在の年齢
でも食べているのか大きな要因のようです。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
日本アイスクリーム協会が10~60代男女に調査を行いますと、お菓子
や飲み物を含めた「最も好きなデザート」では、アイスクリーム人気が
ダントツ第一位の人気を誇っています。
1997年の調査開始以来、不動の第一位だと聞きますと納得します。
もともとアイスクリームは暑い夏に冷たさを味わう商品でしたが、近年
は寒い時期に暖かい部屋で食べる「冬アイス」が人気があり、昨年には
人気テレビ番組で「冬のコンビニアイス」が取り上げられ、一気に注目
を集めるようになりました。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。
大手メーカーの江崎グリコは2014年秋冬から『ジャイアントコーン』
『バピコ』『アイスの実』での大人シリーズをスタートさせ、今年1月に
発売された『大人の苺』は早々に在庫切れの状況となっています。
明治製菓では大人向け商品『GRAN』の商品開発を進めており、狙い
は大人世代の「プチ贅沢」が開発コンセプトのようです。
ロッテはもともと大人向けとして存在した『レディボーデン』の改良を
進め、新たな「大人アイス市場」へ参戦しています。
今後も『大人のアイス』市場は、暑い夏はもちろんのこと、寒い冬でも
暖かい部屋での「冬アイス」市場の拡大を狙って、各社が新商品を開発
進めているようです。
今後とも『大人のアイス』の動向に大注目です。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録