2016年03月05日

USJが任天堂マリオとの業務提携

                      
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
 ↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。







大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」通称USJ
の運営会社が任天堂と業務提携を結び、新アトラクションに400億規模
の投資して、正面ゲート左側に設置することが発表されました。
東京オリンピックが開催される平成32年までのオープンを目指して、
任天堂の人気キャラクター『マリオ』を採用の予定です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





投資規模は平成26年7月に凍傷した「ハリー・ポッター」のテーマの
エリアと同規模ですので、USJ側としは大きな投資規模の改革となる
ことでしょう。
もともとUSJの運営会社は映画だけでなく、日本のゲーム機メーカー
やアニメをテーマにしたアトラクション展開するなど、独自路線で収益
を伸ばしており、任天堂とも共同事業では基本合意をしています。
今回の投資規模からみて、マリオの単体アトラクションではなく、複数
のアトラクションに飲食店やグッズなどを融合したエリアになる可能性
が高まっています。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





場所は正面ケードを入って左側すぐの場所に設置する予定で、現在では
イベントスペースなどに使われているエリアになりそうです。
USJには拡張する土地が少ないのですが、イベントスペースに隣接す
る事務所や従業員控室などに使用しているエリアの移転も検討すること
でスペースを確保する予定です。

*インターネットより関連写真を抜粋させていただきました。





現在、USJの経営権は昨年11月に米国大手メディア「コムキャスト」に買収されており、最高経営責任者(CEO)は、今年2月の記者会見で、USJへの大型投資を明言していました。
東京ディズニーランドと並ぶ大型テーマパークのUSJ。
今後、どのような変貌を見せるのか楽しみでもありますね。














にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへブログ村「コンサルタント部門」に参加しています。
ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。