経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2012年09月24日
『三十年、歴史になる』/鍵山秀三郎の一日一話

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
おはようございます。
私自身が毎朝、とても楽しみにしている鍵山秀三郎先生の携帯メルマガ
「鍵山秀三郎一日一話」の内容より、私自身の心に響きわたりました「教え」の内容を掲載します。
毎朝、携帯メールに送っていただき、どの内容も素晴らしいのですが、
今日ご紹介するのは8月7日(火)の内容です。
タイトルは『三十年、歴史になる』
*インターネットより抜粋して掲載させていただきました。
『三十年、歴史になる』
「十年偉大なり、二十年畏るべし、三十年にして歴史になる」
私の掃除人生は、まさにこの言葉通りのものでした。
平凡なことを、何の見返りも求めずにやり続ける。 たしかに
至難なことです。
その至難なことをやり続けたときに、周囲の人々が動いくださ
るようになりました。
続けてきて良かったと実感をしております。
PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用

*インターネットより鍵山先生の写真を抜粋しました。
短文の一日一話なのですが、この言葉に鍵山先生の神髄が凝縮されてい
る。と実感できる素晴らしい内容だと思います。
言葉では『凡事徹底』と言われている方も大勢いますが、三十年続けて
初めて人は動いてくれる。実践者のみが言える言葉ですね。
私自身も鍵山先生から直に『清掃の実践』を教えていただいたのが平成
4年ですので、今年で二十年目に入っています。
最初の十年間は「心ここにあらず」にてトイレ清掃していましたので、
実質は半分の十年ですね。(笑)
年数ではなく、どれだけ「心を込めて」「魂を込めて」実践・継続して
いたかが重要であることも体で体得できた気がします。
本日も気持ちを込めてトイレ清掃を実践し、新たな気づきを得ることが
できたことに感謝しています。
ありがとうございました。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 09:16
│人間力を磨く
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録