経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年08月31日
チリ鉱山落盤事故から1年、その後・・・

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
皆さん、覚えていますか・・・・
昨年8月に起こった「チリ鉱山落盤事故」で3ヶ月も地下に閉じ込めら
れた作業員33人の救出のニュース。

*昨年の事故当時のインターネットでの写真を使用しています。
過去のことで記憶の片隅にはあるが、忘れ去られている事故です。
昨日、救出された33人のうち14人に終身年金が支給されることが決ま
りました。(毎月25万ペソ=約41,200円)
また発表したのが大統領の代理で夫人が発表する。という日本では考え
られことが海外では平気で起こります。
同時に、事故現場の鉱山で働いており職を失った200人余りの元作業員
たちにも補償金が支払われることになりました。
事故の影響は今も消えていないようで、救出された作業員たちの生活は
決して楽ではなく、何人かは今も失業中だと聞きます。
中には精神的なストレスで大量の服薬を続けている者もいるそうです。
結局、救出劇のときには大統領まで駆けつけ、一躍ヒーローとなった元
作業員たち33人は、1年の間は国からの援助や支援は皆無の状態だった
ようです。
とても考えさせられるニュースでした。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 17:16
│戸塚友康コラム
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録