経営コンサルタント 戸塚友康 の推進力ブログ! (株)ビジネス・サポートコーポレーション
経営コンサルタント 戸塚友康 のブログです。豊田市と浜松で経営者の学びの場「成果塾」を企画運営。
2011年08月21日
家族葬のトワーズさん/(有)あおい葬祭

↑↑↑↑↑ 『ポチッ』と、ひと押しの応援が励みになります。
先日、「BNIやらはまチャプター」で、一緒のメンバーでもあります
家族葬のトワーズさん主催の葬儀セミナーに参加してきました。
浜松市高丘にあるトワーズさんの外観ですが、とても葬儀会館には見え
ない作りですね。

トワーズさんの看板は緑色で統一されていて、落ち着いた雰囲気です。

深谷憲弘社長が自ら「葬儀」についてお話を聞かせてくれました。



決して怖い人ではありませんので、ご安心を・・・・ (笑)
セミナー内容は、
①お葬式は自由な時代に突入している。
②そのような環境での「家族葬」のメリット。
③新しい供養のかたち。
以上の内容を親切・丁寧に業界のことも含めお話しお聞きしました。
そして最後に語ってくれてのが
◆慣習やしきたりに囚われず、費用・内容
も含めて、どのような葬儀にしていか、
しっかり考えて希望を明確にしておく。

新たに葬儀業界に参入しただけあって、しっかりとした経営理念や目的
を持っており、ターゲットも明確に定めています。
まさにマーケティングでの戦略づくりが明確に構築されていました。
このような企業が現在では、顧客(ユーザー)に支持を受け、自分達の
行いたい「葬儀」のプランニングを顧客・遺族が自分達で行う、新しい
スタイルの「葬儀」のスタイルだと確信しました。
*結婚式のスタイルが全く同じ環境になっています。
また、帰り間際に見つけたのが『事前相談』の看板でした。
葬儀のことを事前相談する?と言った発想が、私にはありませんでした
が、まさに顧客のウォンツ(潜在ニーズ)を導き出す、新たな環境変化
が起きていることが良く判りました。

また、葬儀業界における新たなビジネスモデルが誕生し、業界に新しい
環境変化が起きようとしています。 つまり、
葬儀は顧客が選択できる。
時代に突入したと言っても過言ではないでしょう。
今後の動向に要注意です。

ポチっと『ひと押し』してもらえると嬉しいです。
Posted by 戸塚友康 at 14:53
│注目企業紹介
最近の記事
プロフィール

戸塚友康
過去記事
タグクラウド
カテゴリ
豊田成果塾 (56)
浜松成果塾 (18)
「成果塾」受講者の声 (7)
コンサルタントの選び方 (4)
コンサルティング (34)
評価制度運用-事例 (23)
能力賃金制度-事例 (12)
業績向上の仕組みづくり (579)
業績向上の仕掛けづくり (586)
顧客感動サービス-事例 (38)
優良企業の戦略 (725)
経営相談・アドバイス (129)
研修会・勉強会 (47)
講演会・スケジュール (46)
注目企業紹介 (831)
感動体験 (294)
人間力を磨く (292)
大自然の法則 (206)
戸塚友康コラム (811)
新聞・ネットコラム (1227)
倫理法人会 (67)
私のプライベート (381)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録